現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モペットの「無免」「ノーヘル」「歩道走行」など取り締まりが話題! 同じペダル付きの乗りものだけど「アシスト自転車」とは何が違う?

ここから本文です

モペットの「無免」「ノーヘル」「歩道走行」など取り締まりが話題! 同じペダル付きの乗りものだけど「アシスト自転車」とは何が違う?

掲載 19
モペットの「無免」「ノーヘル」「歩道走行」など取り締まりが話題! 同じペダル付きの乗りものだけど「アシスト自転車」とは何が違う?

 この記事をまとめると

◾️ペダルがついているが、電動モーターのみで走行できる2輪車をモペットという

なんこれ「走るアタッシュケース」じゃん! たった15万円で市販するホンダの「モトコンパクト」が欲しいのに日本販売はナシ!!

◾️モペットは法的には原動機付き自転車として扱われるため、運転免許と装備の着用が必要

◾️最近ではモペットに対する取り締まりが強化されている

 モペットと電動アシスト自転車の区別とは?

 2024年4月10日に渋谷で行われた取り締りで話題となった「モペット」。この「モペット」とは一体どのような乗り物なのでしょうか。今回は、モペットの概要や法律上における取り扱いなどについて解説します。交通違反で取り締まられないようにするためにも、正しい知識を身に着けておきましょう。

 モペットって何?

 そもそも「モペット」とは、「電動自転車」や「フル電動自転車」などと呼ばれている乗り物です。警察での呼び方やニュース・報道などでは「ペダル付き原動機付自転車」といわれています。

 警視庁の資料によると、ペダル付き原動機付自転車とは、 「道路交通法施行規則第1条の2に規定する大きさ以下の総排気量または定格出力を有する原動機を用い、かつ、レールまたは架線によらないで運転するクルマ(軽車両、移動用小型車、身体障害者用の車、遠隔操作型小型車及び歩行補助車等を除く)であって、当該車に備えられたペダルを用い、人の力によっても走行させることができるものをいいます」 とのことです。つまり、モペットはペダルが備え付けられている原動機付自転車(原付)で、ペダルを漕いで走行することもできる原付となります。

 また、モペットは原動機付自転車(原付)という扱いになるため、運転免許が必要となり、ナンバープレートの取り付けや自賠責保険への加入などもしなければなりません。

 2024年4月10日には警視庁が取り締まりを行ったことが話題に

 2024年4月10日、警視庁は渋谷でモペットの取り締まりを実施しました。わずか1.5時間程度の取り締まりで、無免許運転やヘルメット未着用などにより5人が検挙され、ニュースになっていたのを見聞きした方も多いのではないでしょうか。

 モペットの取り締まりは過去にも行われており、違反者のなかには「自転車だと思っていた」や「免許が必要だと知らなかった」などと口にしている人もいます。このようなことから、モペットという乗り物が原付に区分される乗り物であることを知らない方も多いといえるでしょう。

 電動アシスト自転車との違いは?

 モペットは、原動機付自転車(原付)であるものの、ペダルが取り付けられているため、自転車のように見えたり、自転車だと勘違いしたりする方もいるようです。とくに気をつけなければならないのは、電動アシスト自転車とモペットの違いです。では、電動アシスト自転車は、どのような定義がされているのでしょうか。

 警視庁によると「電動アシスト自転車」は、「走行中にペダルを漕ぐ力を電動モーターが補助(アシスト)する仕組みの自転車であり、道路交通法施行規則で駆動補助機付自転車としてアシスト比率等の基準が詳細に定められています。この基準を満たしたものでなければ自転車として道路を走行することはできません」と記載されています。

 また、電動アシスト自転車については、以下のような基準が定められています。よって、基準に該当しない車両は、電動アシスト自転車として認められません。 【駆動補助機付自転車の基準(電動アシスト自転車の基準)】

 アシスト範囲 時速24km/h以上のときはアシストされないこと

 <アシスト比率(人の力に対する電動モーターが補う力の比率)> ・時速10km/h未満のとき:最大で1対2 ・時速10km/h以上24km/h未満のとき:速度が上がるにつれアシスト比率が減少 ・その他、詳細は道路交通法施行規則第1条の3をご確認ください

 警察が公表している「ペダル付き原動機自転車」の定義

 電動アシスト自転車に基準があることがわかったところで、「ペダル付き原動機付自転車」の条件を見ていきましょう。愛知県警によると、ペダル付き原動機付自転車は次のように定められています。

 【ペダル付き原動機付自転車】

 1.ペダル付き原動機付自転車

 ペダル付き原動機付自転車とは、道路交通法施行規則第1条の2に規定する大きさ以下の総排気量または定格出力を有する原動機を用い、かつ、レールまたは架線によらないで運転する車(自転車、身体障害者用の車いす及び歩行補助車等を除く)であって、当該車に備えられたペダルを用い、人の力によっても走行させることができるものをいいます。

 なお、人の力を補うため原動機を用いるものであって、道路交通法施行規則第1条の3で定める基準に該当する自転車(いわゆる「電動アシスト自転車」)は、道路交通法上自転車として扱われるものであり、ここでいうペダル付き原動機付自転車ではありませんので、ご注意ください。

 2.道路交通法上の取り扱い

 (1) ペダル付き原動機付自転車は、原動機を作動させず、ペダルを用い、かつ、人の力のみにより走行させることができるものであったとしても、道路交通法第2条第1項第10号に規定する原動機付自転車に当たります(車両の種類は当該車両の属性をあらわすものであり、例えば、原動機を作動させて「自動車」を発進させ、その後原動機を停止させて惰性走行した場合であっても、「自動車」を通行させていることとなるのと同様です)。

 したがって、ペダル付き原動機付自転車は、車道の通行等原動機付自転車の通行方法に従うことが必要です。

 (2)ペダル付き原動機付自転車は、原動機により走行することができるだけでなく、ペダルを用いて人の力のみによって走行させることもできる構造ですが、いずれの方法で走行させる場合もペダル付き原動機付自転車の本来の用い方に当たることから、ペダル付き原動機付自転車をペダルを用いて人の力のみによって走行させる場合も、原動機付自転車の「運転」に該当します。 したがって、原動機を作動させず、ペダルを用い、かつ、人の力のみによって走行させる場合であっても、原動機付自転車を運転することができる運転免許を受けていることが必要であり、乗車用ヘルメットの着用等原動機付自転車の運転方法に従うことが必要です。

 検挙されないために

 ペダル付き原動機付自転車(いわゆる「モペット」)は、原動機付自転車に区分される乗り物です。そのため、運転免許が必要となるだけでなく、自賠責保険への加入、ナンバープレートの取り付け、ヘルメットの着用なども必要となります。モペットによる交通違反をしないためにも、車両の区分や運転するための条件などをしっかりと確認してから乗るようにしましょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

運転免許は必要? 自転車とバイクのいいとこ取りモビリティ「モペッド」を徹底解説
運転免許は必要? 自転車とバイクのいいとこ取りモビリティ「モペッド」を徹底解説
バイクのニュース
じつはかなり前から「衝突被害軽減ブレーキ」装着は義務化されている! それでも大型トラックの事故がなくならないワケ
じつはかなり前から「衝突被害軽減ブレーキ」装着は義務化されている! それでも大型トラックの事故がなくならないワケ
WEB CARTOP
電動バイク/電動アシスト自転車をスマートに切り替える「ENNE F750」のナンバープレート回転システムを公開
電動バイク/電動アシスト自転車をスマートに切り替える「ENNE F750」のナンバープレート回転システムを公開
バイクブロス
答えられる? 高速の50km/h規制区間の最低速度
答えられる? 高速の50km/h規制区間の最低速度
バイクのニュース
運転士不足の特効薬として大型のバスやトラックにもAT限定免許を導入! でも大型車はまだまだMTだらけという現状
運転士不足の特効薬として大型のバスやトラックにもAT限定免許を導入! でも大型車はまだまだMTだらけという現状
WEB CARTOP
大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
WEB CARTOP
信号待ちで運転手が交替するのはNG! ダメと書いてないのに怒られる「うっかり交通違反」に注意せよ!
信号待ちで運転手が交替するのはNG! ダメと書いてないのに怒られる「うっかり交通違反」に注意せよ!
ベストカーWeb
「後席シートベルト」なぜ装着率が低い? 高速道路の渋滞でも外すのはNG! 危険すぎる“非装着”の実態とは
「後席シートベルト」なぜ装着率が低い? 高速道路の渋滞でも外すのはNG! 危険すぎる“非装着”の実態とは
くるまのニュース
「はぁ…迷惑すぎ」やったもん勝ち? 右折入庫禁止を守らないと違反になるのか。
「はぁ…迷惑すぎ」やったもん勝ち? 右折入庫禁止を守らないと違反になるのか。
月刊自家用車WEB
最も自由な新型 e バイク「ENNE F750」のプロジェクトをスタート!
最も自由な新型 e バイク「ENNE F750」のプロジェクトをスタート!
バイクブロス
高速道路などにある【危険物積載車両の通行禁止】バイクも対象になる?
高速道路などにある【危険物積載車両の通行禁止】バイクも対象になる?
モーサイ
5月は自動車税シーズン!そういえば電動キックボードにも税金がかかるのか?
5月は自動車税シーズン!そういえば電動キックボードにも税金がかかるのか?
バイクのニュース
駐車時は「ハンドル真っ直ぐ」が基本じゃないの? 高速でパトカーや作業車両がハンドルを切ったまま路肩に停めるワケ
駐車時は「ハンドル真っ直ぐ」が基本じゃないの? 高速でパトカーや作業車両がハンドルを切ったまま路肩に停めるワケ
WEB CARTOP
「あのクルマ電車じゃん!」……ってEVのことじゃなかった! カスタムカー界隈で揶揄される「電車」ってなんのこと?
「あのクルマ電車じゃん!」……ってEVのことじゃなかった! カスタムカー界隈で揶揄される「電車」ってなんのこと?
WEB CARTOP
なんかタイヤが浮いてない!? 高速で見かける謎のトラックは「高速料金節約」のためだった
なんかタイヤが浮いてない!? 高速で見かける謎のトラックは「高速料金節約」のためだった
WEB CARTOP
事故が多い年齢層は中高生? 大人と一緒に自転車のルールの確認を
事故が多い年齢層は中高生? 大人と一緒に自転車のルールの確認を
バイクのニュース
原付一種なのに二種で登録!? 違法な手続き「書類チューン」とは
原付一種なのに二種で登録!? 違法な手続き「書類チューン」とは
バイクのニュース
口を開けば出てくる「働くクルマの自動運転化」! 現役職業ドライバーの働き口も同時に議論しないのは失礼千万
口を開けば出てくる「働くクルマの自動運転化」! 現役職業ドライバーの働き口も同時に議論しないのは失礼千万
WEB CARTOP

みんなのコメント

19件
  • gre********
    Loopといった電動ボードも取り締まって欲しい。
    交通ルールを理解しない、または無視しする奴等が多過ぎる。悲しい事故が起きてからでは遅い、積極的に推進した自民議員がいただろ?
    なんで見切り発車させたのか、国会で説明させろ。
  • tkf********
    自動車で交差点を左折する際に横断歩道の手前で止まって右、左に誰もいないことを確認してブレーキを離して前進しようとしたら、右側目の前にモペットが突進してくるのが見えて急ブレーキをかけました。
    いったい何十キロ出してたのでしょうか。

    車道歩道自由自在であんな速度で走られたらどんなに気を付けて運転したって接触する可能性があります。
    警察には一度本気で取り締まってもらいたいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村