現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年注目のトヨタ「ハイエース」最新カスタム5選。オフロードからクラシックスタイルまで紹介します

ここから本文です

2024年注目のトヨタ「ハイエース」最新カスタム5選。オフロードからクラシックスタイルまで紹介します

掲載 5
2024年注目のトヨタ「ハイエース」最新カスタム5選。オフロードからクラシックスタイルまで紹介します

ハイエースのドレスアップに

HIACE Style編集部が、2024年にトヨタ「ハイエース」にマッチングするカスタムを、オフロードからクラシックスタイルを提唱するブランドまで紹介。ハイエースのドレスアップにぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

「ハコスカ」に「R32GT-R」エンジンを搭載! 解体寸前から救ってセダンをバンに改造しました

2ピースホイールに最適なワイドルックフェンダー

グラファム・オーバーフェンダー

2ピースデザイン投入で、俄然人気を集めているホイール「カミュラ」。このホイールをよりスタイリッシュに装着させるための施策となる、ワイドルックタイプのオーバーフェンダーが新たに加わった。前後フェンダーの出幅は、スライドドア加工を施さずに済む25mmとなる。

デザインは純正フェンダーのプレスラインに合わせたラインを描きながらワイドかつローフォルムにデザインされているため、もちろんツライチセッティングが可能だ。素材はFRP&カーボンの2種類からセレクトでき、未塗装、塗装済みを選択できる。

カーボン製はクリア仕上げが行われ、精悍な足元に仕上がるのがポイントだ。

オフロードで映えるカスタマイズ

ヨンイチゴコブラ・サファリ

「SAFARI」とネーミングされた新たなオフロードスタイルをデビューさせた415コブラ。装着するエアロデザインは、薄くシャープなストレートラインを多用したシンプルなスタイルだ。

フロントスポイラーはサイドまで回り込ませ、そのサイドのみ下方向にボリュームを与えることでスタンダードとは全く異なるオフで映えるクルマを作り上げることができる。

フロントスポイラーのセンター部分とコーディネートさせたリアバンパープロテクター。取材車はこの2つのパーツのみを装着しただけだが、バッドフェイスボンネット、フェイスリフトキットグリル、クリーンルックネオサイドステップ、ステージ1ルーフスポイラーなどを組み合わせることでその存在感は一気に上昇している。

ラギッドシリーズがさらに充実!注目のオフスタイル

ブアンジャパン・ラギット

先行で開発されたラギッドXフロントバンパーガードに組み合わせて装着したいサイドシルガードとリアバンパーディフェンダーが遂にデビュー。アップスタイルオーバーフェンダーにラギッドロックホイールを装着した一連のオフスタイルがこれで見事に完成した。

素材は、フロント同様AES製。そのまま装着するもよし、ラプター塗装でイメージをさらにアップさせてもよしというカラー設定となっている。

今やローダウンスタイルよりもオフロードスタイルが主流になりつつあるブランド展開。数年前までにノーマル車高でスタイリッシュになるはずもないと思われていたのに、ラギッドの登場などでその方程式は見事に打ち砕かれることになった。

アゲ系でもスタイリッシュに仕上がるカスタム

エイムゲイン・マッドロンアドベンチャー

エイムゲインがオフスタイルユーザーに向けて開発したのがクワッドフロントルーフだ。これは先行してジムニー用として発売されていたものを、ハイエース用にモデファイしたものである。

さすがエイムゲイン、アゲ系のカスタムでも誰もが注目するスタイルを作り出してきた。ボンネット、ルーフスポイラーなどはローダウンスタイル用に開発されたものを装着しているが、違和感なくアゲハイエースをコーディネートしている。

当時のクラシックスタイルで忠実に再現した最新パーツ

ビーキャス

イマドキな「ネオクラシカル」と同じカテゴリーに括られるのをNGとし、脱ネオクラを掲げつつ昔のカタチをそのまま再現したクラシックスタイルを提唱するブランドが、ビーキャスだ。当時モノのパーツを積極的に使いつつも、当時を再現するのにデフォルメするのは絶対に避けているのだとか。

そんなクラシックスタイルに徹底してこだわるビーキャスからの最新作を紹介しよう。それがバッドフェイスボンネット、フロントグリル、リアダックテール、リアゲートウイングの前後パーツ4点だ。

ちなみに今回紹介のパーツは、写真のスパロンに装着してはいるがダックテール以外はすべてワイドボディに装着可能。ワイド乗りオーナーはぜひ装着候補に入れてほしい。

番外編 ローダウンに最適なスポーティスタイル

エイムゲイン・E26キャラバン

日産「キャラバン」オーナーにもイチオシのカスタムも紹介しよう。

フロントハーフスポイラー、サイドステップ、リアバンパースポイラーの3点キットにバッドフェイスボンネットカバー、リアゲートスポイラー、フロントグリルカバーを装着して見事にローダウンスタイルを作り上げたエイムゲインののディキットである。

純VIP EXEのデザインコンセプトをしっかりとキャラバンに描きあげ、ハイエースとはひと味違ったスポーティフォルムにまとめ上げている。低さをアピールするエアロデザインは好感度大だ。

こんな記事も読まれています

レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レスポンス
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • tak********
    ハイエース(乗り)は公道で危険な車種五本の指に入るよw
  • 田吾作
    このドライバー、危険につき近寄るなが分かるから有難いわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村