現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファードに憧れすぎ!! ホントにスライドドアいるか!? ストリーム的なミニバンも必要だゾ

ここから本文です

アルファードに憧れすぎ!! ホントにスライドドアいるか!? ストリーム的なミニバンも必要だゾ

掲載 50
アルファードに憧れすぎ!! ホントにスライドドアいるか!? ストリーム的なミニバンも必要だゾ

 ミニバンはもちろん軽にまで付いており、当たり前の存在になりつつあるスライドドア。かつてはストリームやウィッシュのようにヒンジドアのミニバンも存在し、一時代を気づいたのも事実。ホントにスライドドアは必要なのか!? ストリーム的なクルマあってもよくない!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

アルファードに憧れすぎ!! ホントにスライドドアいるか!? ストリーム的なミニバンも必要だゾ

■今や絶滅危惧種に!! スライドドア一辺倒に

ミニバンじゃないが、じつは初代タントのリアはヒンジドア。今や両側スライドだが、これも時代の流れか!?

 今では3列シートミニバン=スライドドア車、というイメージが常識となってしまっている。

 だが、ミニバン創成期の1990年代には3列シートを備えながらもヒンジドアという車種も珍しくなかった。

 確かにスライドドアは便利ではあるものの、最近のモデルでは電動化はもちろん、オートクロージャ―やステップがドアの開閉に連動して出てくるものなども。

 コスト面も重量面でも不利になるポイントも少なくない。果たしてそこまでスライドドアは必要なのだろうか?

■初代オデッセイが火付け役!! イプサムにウィッシュ競合続々

イプサムも爆裂ヒット。その後、兄弟のガイアも投入するほどの人気っぷり。その後日産もこの市場に参入するほど大盛り上がりに

 ヒンジドアを備えた3列シート車の代表的な存在とも言えるのが、1994年10月に販売を開始した初代オデッセイだ。

 当時はRVブーム真っ只中で、現在でいうミニバンやSUVが人気を博していた時代だったが、ホンダは自社のラインナップにRV車に該当するモデルが存在していなかった。

 そこで既存の生産ラインで対応できるギリギリのサイズの車両としてオデッセイを送り出したのだ。

 いわば苦肉の策で生み出されたモデルということになるのだが、3列シート車としては低めの全高とヒンジドアというセダンライクな乗り味が受け、大ヒット車となったのである。

 そしてその成功を見た他メーカーも次々にフォロワーがデビュー。

 トヨタはイプサム、日産はプレサージュと、オデッセイに近しいモデルを矢継ぎ早にリリースしたが、オデッセイの牙城を崩すことができなかったのだ。

 しかし、次第にミニバンの主流がスライドドアを備えた背の高いモデルに移っていくと、ヒンジドアのミニバンの勢いは下火に。

 その元祖であるオデッセイも5代目モデルではエリシオンとの統合もあってついにスライドドアを装着することになった。

■3列SUVの時代……でも非スライドドアミニバン必要じゃない!?

 すでに絶滅してしまったと思われているヒンジドアを持つ3列シート車だが、実はクロスオーバーSUVにはまだまだヒンジドアの3列シート車は存在している。

 国産モデルだけをピックアップしてみても、アウトランダーPHEV、ランドクルーザー300、エクストレイルと名立たる有名どころが揃っており、どれも人気車種となっているのだ。

 もちろんSUVの3列シート車を求める層とミニバンの3列シート車を求める層は微妙にアンマッチであることは承知している。

 だが、それならスライドドアもSUVらしさもいらないから比較的安価な3列シート車が欲しいと考えている人は少なからずいるかもしれない。

 そう考えるとそのニッチなスキマを埋める、ヒンジドアの3列シートミニバンが1車種くらい存在してもいいのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

A3スポーツバックとサルーンのギャップを埋める 新型「アウディA3オールストリート」その性能をチェック!
A3スポーツバックとサルーンのギャップを埋める 新型「アウディA3オールストリート」その性能をチェック!
AutoBild Japan
オジエが僅差の総合首位スタート。「セブは大きな自信を持っている」と代表/WRCイタリア
オジエが僅差の総合首位スタート。「セブは大きな自信を持っている」と代表/WRCイタリア
AUTOSPORT web
BMW『R20コンセプト』、2000ccの空油冷ボクサーエンジン[詳細画像]
BMW『R20コンセプト』、2000ccの空油冷ボクサーエンジン[詳細画像]
レスポンス
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
ベストカーWeb
森永卓郎のミニカーコラム「いすゞ117クーペ」
森永卓郎のミニカーコラム「いすゞ117クーペ」
カー・アンド・ドライバー
ヤマハ:リンス「信じられないタイム」で2番手獲得、クアルタラロも手応えありで11番手に/第7戦イタリアGP初日
ヤマハ:リンス「信じられないタイム」で2番手獲得、クアルタラロも手応えありで11番手に/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
レスポンス
“日本で売るの?” なぜ「中国メーカー・ジーリー」が日本で試乗会開催? セダン&SUVのHV上陸!?  乗った印象はいかに
“日本で売るの?” なぜ「中国メーカー・ジーリー」が日本で試乗会開催? セダン&SUVのHV上陸!? 乗った印象はいかに
くるまのニュース
“これ本当にEVなの!?”ヒョンデの本気[IONIQ5 N]がマジで楽しい!! シフトアップまでできる!? 650馬力で超速加速を見せる
“これ本当にEVなの!?”ヒョンデの本気[IONIQ5 N]がマジで楽しい!! シフトアップまでできる!? 650馬力で超速加速を見せる
ベストカーWeb
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
Webモーターマガジン
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
motorsport.com 日本版
スズキ、フィギュアスケート鍵山優真選手とスポンサー契約を締結
スズキ、フィギュアスケート鍵山優真選手とスポンサー契約を締結
カー・アンド・ドライバー
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
レスポンス
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
レクサス新型「高級オフロードSUV」実車公開! まさかの「純正アウトドア仕様」に注目集まる! “悪路”駆ける斬新モデル「オーバートレイル」がカッコいい!
レクサス新型「高級オフロードSUV」実車公開! まさかの「純正アウトドア仕様」に注目集まる! “悪路”駆ける斬新モデル「オーバートレイル」がカッコいい!
くるまのニュース
「クルマとお金」意識調査…貯蓄優先の傾向
「クルマとお金」意識調査…貯蓄優先の傾向
レスポンス
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
ベストカーWeb
やっぱりクルマは自分のものにしたい……ってのは古い考え方? 買えない人気車に乗れるけど最後は返却する「サブスクサービス」を考える
やっぱりクルマは自分のものにしたい……ってのは古い考え方? 買えない人気車に乗れるけど最後は返却する「サブスクサービス」を考える
WEB CARTOP

みんなのコメント

50件
  • sor********
    これが自動車雑誌の手のひらクルクルの一例、
    スライドドアじゃないミニバンを
    散々イジめ葬っておいて、
    いなくなったらこれだ。

    こういう記事の書き方をして、
    人として恥ずかしくないの?
    いろんなメディアに記者がいるだろうけど、
    自動車メディアはレベルが低い。
    ハッキリ言ってプロではなく、
    ただのオタクの集まり。
  • にっしー
    ストリーム系のサイズは売れなくなったから各メーカー撤退したんだろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村