現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 操舵がポルシェらしくない!? でも安定感はバツグン!! ポルシェ タイカンターボ クロスツーリスモ 徹底試乗

ここから本文です

操舵がポルシェらしくない!? でも安定感はバツグン!! ポルシェ タイカンターボ クロスツーリスモ 徹底試乗

掲載
操舵がポルシェらしくない!? でも安定感はバツグン!! ポルシェ タイカンターボ クロスツーリスモ 徹底試乗

 ポルシェ初のBEVとして登場した「タイカン」。そんなタイカンをシューティングブレークのようなボディ形状へ変更し、よりアクティブなクロスオーバーへと仕立てたのが「クロスツーリスモ」だ。今回はトップモデルのターボを借り出し、肝心の走りの面において厳しくチェックする!!

※本稿は2024年1月のものです
文/水野和敏、写真/ベストカー編集部、撮影/池之平昌信
初出:『ベストカー』2024年2月26日号

操舵がポルシェらしくない!? でも安定感はバツグン!! ポルシェ タイカンターボ クロスツーリスモ 徹底試乗

■安定感は抜群なものの操舵に違和感が……

圧倒的な動力性能を見せるポルシェ タイカンクロスツーリスモ。高速時のコーナリングでは高いスタビリティを発揮

 走り出して間真っ先にゴツゴツした硬さを感じます。これはタイヤです。タイヤのサイドウォールの硬さです。

 まずは歩くほどのゆっくりとした速度で走りますが、車体のガッチリ感がもの凄い。EQSと同じく、2.5トンに迫る車重に対応するため、車体そのものがガッチリしているし、サスペンションも高い剛性を持っています。

 加速をしてみます。前後2モーターで最高出力680ps、最大トルク86.7kgmの動力性能は圧倒的です。

 ステアセンターを起点にして、左右の不規則な操舵と、アクセル操作を行うと、不感帯の領域ができます。これはポルシェらしくない。深く切り込んでいくと、ある舵角から急激にゲインが出てCP(旋回力)が立ち上がります。

 これは……車体の遊びや足回りではありません。前後モーター4WDの協調制御の合わせ込み領域の問題だと思います。

 アクセルを踏み込んである程度前後の駆動力が安定した領域では違和感は出ないのですが、コーナリング中にアクセルのオン/オフコントロールをすると、前後モーターの駆動トルクに微妙な差異が生じ、FF車のトルクステアのような操舵の挙動があります。特にアクセルオフの瞬間にでる、CPの変化が気になります。

 速度を高めたコーナリング時の挙動そのものは圧倒的なスタビリティを発揮します。リアを軸にしてフロントのバランスをとっています。公道で普通の人が走らせている限り、挙動を乱すようなことはないでしょう。それほどの安定感です。

 ブレーキは大きなキャリパーとローターを付けているにも関わらず、フル制動でちょっと抜ける感覚があります。特にペダルを踏んだ瞬間のググっと効く感覚が乏しいです。ポルシェのブレーキにしては効きの変化があります。

 路面からの音は小さく抑えられています。ロードノイズも抑えられていて静かです。

■タイカンクロスツーリスモの評価は?

ホイールベース2900mmで全長は4975mmのタイカンクロスツーリスモ。前後2モーターで最高出力625ps、最大トルク86.7kgmを発揮するEVだ。水野さんの評価は93点

【水野和敏 取材メモ】

・ポルシェタイカンのクロスオーバーSUVモデルとして、サルーンタイプとは異なる魅力をアピールするモデル。

・前後2モーターの4WDで680ps、86.7kgm。前後モーターのパワー協調制御にやや合わせ込み不足を感じた。

・車体剛性、足回りの強靭さはさすがポルシェ。スタビリティの高い操安性能だ。

 リア周りをハッチバック形状としたクロスオーバーモデルがクロスツーリスモ。ハッチゲート部分をギュッと絞り込んだ造形によって、リアフェンダーの張り出しを強調したフォルムは力強さを感じさせ、リアエンジンと後輪での押し感を演出するポルシェ911ブランドのフォルムを再現。

 前後2モーターで最大トルク86.7kgmはさすがにパワフルで、異次元の加速を感じさせるが、頑強なボディと足回りで高いスタビリティと操縦性を発揮する。

 一方で、前後モーターの駆動力協調制御の合わせ込みの問題だろうが、条件によって操舵に不感領域が生じるのは少し不自然だ。

ポルシェ タイカンターボクロスツーリスモ 主要諸元
・全長:4970mm
・全幅:1970mm
・全高:1430mm
・ホイールベース:2900mm
・最低地上高:―
・最小回転半径:―
・車両重量:2410kg
・バッテリー:リチウムイオンバッテリー
・総電力量:93kWh
・フロントモーター:―
・リアモーター:―
・システム出力:625ps(オーバーブースト時680ps)、86.7kgm
・一充電走行距離:462km
・WLTCモード電費:228Wh/km
・Fサスペンション:ダブルウイッシュボーン
・Rサスペンション:マルチリンク
・タイヤサイズ:F=265/35ZR21 R=305/30ZR21
・車両価格:2207万円

こんな記事も読まれています

「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
レスポンス
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
AUTOSPORT web
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
VAGUE
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
バイクのニュース
トヨタ新型「タウンエース 車中泊仕様」登場! 小さな駐車場にも停められる「小型キャンピングカー」が展示! 可愛くも「5人乗車」可能なモデルとは
トヨタ新型「タウンエース 車中泊仕様」登場! 小さな駐車場にも停められる「小型キャンピングカー」が展示! 可愛くも「5人乗車」可能なモデルとは
くるまのニュース
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
ベストカーWeb
鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会【事前速報】ホンダ「Team HRC」/スズキ「チームスズキCNチャレンジ」が参戦体制を発表
鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会【事前速報】ホンダ「Team HRC」/スズキ「チームスズキCNチャレンジ」が参戦体制を発表
モーサイ
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
グーネット
率直に聞く あなたはなぜ「クルマ」が好きなのか? パート2
率直に聞く あなたはなぜ「クルマ」が好きなのか? パート2
Merkmal
ヴェゼルの走りが新作アルミホイールで激変!実効空力を磨いたS660はもっと気持ちいい!!【Modulo 30th Anniversary EXPO スペシャルレポート】
ヴェゼルの走りが新作アルミホイールで激変!実効空力を磨いたS660はもっと気持ちいい!!【Modulo 30th Anniversary EXPO スペシャルレポート】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索
タイカンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村