現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニはサーキットでもサステナブル!「スーパートロフェオ」で「ISO 20121」認証を取得した「コルタウリ戦略」とは

ここから本文です

ランボルギーニはサーキットでもサステナブル!「スーパートロフェオ」で「ISO 20121」認証を取得した「コルタウリ戦略」とは

掲載
ランボルギーニはサーキットでもサステナブル!「スーパートロフェオ」で「ISO 20121」認証を取得した「コルタウリ戦略」とは

ランボルギーニが「ISO 20121」の認定を受けた

ランボルギーニが2023年11月に開催したスーパートロフェオ・ワールドファイナルにおいて、イベント・サステナビリティマネジメントシステム規格である「ISO 20121」の認定を受けました。この規格は環境に優しいイベントを実施するためのガイドラインであり、2012年のロンドンオリンピックからの採用を目指し策定されたものです。ランボルギーニのエコロジーの方針である「コルタウリ戦略」は単に製造、流通だけではなく、イベントまでも視野に入れた広範なものであることがわかります。

800馬力のランボルギーニ「ウルスSE」は10種のドライビングモードで楽しめる! EVだけでも60km以上走れるクラス最速SUVです

「コルタウリ戦略」の新たな要素

アウトモビリ・ランボルギーニは、2023年11月に開催されたスーパートロフェオ・ワールドファイナルにおいて、環境および持続可能な活動への継続的な取り組みを実証した。

ランボルギーニはこのイベントでのCO2排出量と廃棄物の削減目標を設定し、イベント期間中に環境、品質、エネルギー、安全に関する認証機関であるテュフ・イタリアによってその効果が検証され、最終的に環境的、社会的、経済的な持続可能性の基準が満たされていることを証明する「ISO 20121」の認証を取得することとなった。

ランボルギーニ・スクアドラコルセは、2022年に開催されたスーパートロフェオ・ヨーロッパのミサノ大会においても、同じようにISO 20121の認証を取得している。主な取り組みとしては100%再生紙または行政認証紙の使用や、ケータリングサービスでの生ゴミ処理可能な食器の使用などである。とくに効果を上げたのはケータリングサービスで、提供された食料の40%以上は、持続可能な活動などに参加している地元の業者から調達され、このサービスに関わった企業は、ローマのフードバンクと提携してチャリティーのための食事回収プログラムに参加し、レースが開催された週末に回収された500食以上の食事がサン・ジョバンニ・バッティスタ教区に寄付された。

チームメンバー、ドライバー、ゲストを含む数百人が参加したこのイベントでは、持続可能性に関するトピックのトレーニングクラスや啓発レクチャーなども開催された。その目的は、不要な買い物を減らし、無駄を省くための適切な行動を伝えることである。

また、エネルギー効率を高めるため、イベントでは高効率エアコンを採用。その結果、1平方メートルあたりの平均消費電力は0.005kWhとなり、目標の0.100kWhを大幅に下回る結果となった。さらにCO2排出量を削減するために、ランボルギーニは、15台のゴルフカートと8台のスクーターを含む、サーキットでの移動に必要な電動車両をドライバーとチームメンバーに提供した。

ISO 20121取得はランボルギーニが推進する エコロジーの方針である「コルタウリ戦略」に新たな要素を加えるとともに、ランボルギーニが、地球を保護していくという約束を目に見える形で示すこととなった。

AMWノミカタ

ランボルギーニは積極的にレース活動や顧客向けツーリングイベントに取り組んでいるという認識はもちろんあったが、そのイベントでの環境負荷低減にここまでしっかりと取り組んでいる企業だとは知らなかった。些細な部分まで目が行き届く素晴らしい企業であると感じるが、彼らの「コルタウリ戦略」が広範にかつ緻密に計画され、そして責任をもってひとつひとつ前に進めていく姿は「さすが、ランボルギーニ!」と言わざるを得ない。この認証は個々のイベントについて認定されるようだが、その取り組みが各国のローカルイベントにシェアされて実施されればさらに大きな力となるに違いない。しかし当然ながらランボルギーニのことなので、そんなことはもうすでに視野に入っているのだろう。

こんな記事も読まれています

5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
Auto Messe Web
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
Auto Messe Web
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
Auto Messe Web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
ランボルギーニがダイバーシティ活動でビデオ『The Touch』を公開! ボローニャ空港から始まった新たなるプロジェクトとは
ランボルギーニがダイバーシティ活動でビデオ『The Touch』を公開! ボローニャ空港から始まった新たなるプロジェクトとは
Auto Messe Web
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
Auto Messe Web
スズキ「ワゴンR」に牛糞由来の燃料で走る仕様があった! バイオメタンガスとガソリンのハイブリッドモデルとは
スズキ「ワゴンR」に牛糞由来の燃料で走る仕様があった! バイオメタンガスとガソリンのハイブリッドモデルとは
Auto Messe Web
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
Auto Messe Web
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
Auto Messe Web
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
VAGUE
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は312km/h!ランボルギーニからプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」が登場
0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は312km/h!ランボルギーニからプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」が登場
@DIME
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村