現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ルノー キャプチャーが世界初公開、アップデートで大胆にイメージを一新

ここから本文です

新型ルノー キャプチャーが世界初公開、アップデートで大胆にイメージを一新

掲載
新型ルノー キャプチャーが世界初公開、アップデートで大胆にイメージを一新

2024年4月4日(現地時間)、フランスのルノーは新しい「Captur(キャプチャー)」を世界初公開した。フルモデルチェンジかと思われるほど内外装に大幅なアップデートが加えられたのが特徴で、2024年4月からヨーロッパで発売される。

欧州BセグメントコンパクトSUVのベストセラーが大幅にイメージチェンジ
ルノー キャプチャーは2013年に誕生した欧州BセグメントのコンパクトSUV。扱いやすいボディサイズで欧州でたちまち人気モデルとなり、日本でも2015年から販売が開始された。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

現行モデルは2019年にワールドデビューし、2021年に日本に上陸した2代目で、初代から続くBセグメントのコンパクトSUVのベストセラーモデルとなっている。

2代目は、ルノー/日産/三菱自動車のアライアンスから誕生したプラットフォームを採用し、日本仕様は新開発の1.3L直4ターボのほか、1.6L直4ターボ+モーターのEテック フルハイブリッドを搭載。ボディサイズは初代よりもひと回り大きくなり、駆動方式はFFながら悪路走破性も高く、日本市場でも都会派SUVとして高い人気を誇る。

新しく、よりアスレチックでダイナミックなプロポーション
今回欧州で発表された新型キャプチャーは、この2代目の大幅アップデートモデル。大きく変わった点はエクステリアで、基本的なボディスタイリングに変更はないものの、新しいルノーのロゴが配された立体的で斬新なフロントグリル、フルLEDテクノロジーが採用されたライトシグネチャーなどにより、フルモデルチェンジかと思われるほど雰囲気が変わっている。

一方インテリアも、10.25インチのダッシュボードスクリーンにより一気にモダンなものとなった。Googleが組み込まれたOpenR Linkマルチメディアシステムは、Bセグメントでは世界初となるAndroid Automotive 12 によるオンボードテクノロジーを搭載。新しい電子アーキテクチャーは、レベル2自動運転に向けた予測ハイブリッド運転機能やアクティブドライバーアシストなど、さまざまな最新世代の運転支援機能を備える。

また、新たに設定された「エスプリ アルピーヌ」と呼ばれる仕様では、マルチテクスチャーグレインカバー素材が採用され、アルミメッキのスポーツペダル、ブランドロゴ入りドアシル、専用ステアリングホイールなど、アルピーヌ・ブランドにちなんだ装飾が随所に施されている。

パワートレーンは、フランスでは41%以上のオーナーに選択されている Eテック フルハイブリッドをはじめ、5種類のエンジンが用意される。なお、ドライビングプレジャーを向上させ、よりダイナミックな乗り心地を実現するために、ランニングギアが見直され、パワーステアリングも再調整された。

新型キャプチャーは、最終確認テストが行われた後、スペイン・バリャドリード工場で生産され、2024年4月からヨーロッパで販売が開始される。日本仕様の導入時期や仕様などは明らかになっていない。

■ルノーブランド ファブリス・カンボリーブCEOのコメント
「10年以上前、ルノーはキャプチャでBセグメントの規範を打ち破りました。全長4.23m というコンパクトさを保ちながら、高いドライビングポジション、ドライバーと同乗者にあわせて調整できる居心地のいいインテリアなど、最大限の快適性によって具現化されています。 キャプチャーは、200 万台を超える車両が販売されたという成功をもとに、新しく生まれ変わりました。 新しい、より積極的なデザイン、E-Tech フルハイブリッド エンジン、Google と統合された OpenR Link により、さらに時代に適合しています。どれも有用な技術であり、高い評価をいただけるでしょう」

[ アルバム : ルノー キャプチャー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
Webモーターマガジン
日産 キックス【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
日産 キックス【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
日産 ノート「オーテック クロスオーバー」をマイナーチェンジ。エクステリアデザインを一新
日産 ノート「オーテック クロスオーバー」をマイナーチェンジ。エクステリアデザインを一新
Webモーターマガジン
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
くるまのニュース
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
LE VOLANT CARSMEET WEB
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
くるまのニュース
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
BMWのニューコンセプトモデル「スカイトップ」がワールドプレミア。「503」、「Z8」由来のオープン2シーター
BMWのニューコンセプトモデル「スカイトップ」がワールドプレミア。「503」、「Z8」由来のオープン2シーター
Webモーターマガジン
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
Webモーターマガジン
トヨタ新型「トヨタ“クロス”」発表へ! “レクサス級”の「斬新フェイス」が超カッコイイ! 丁度いいサイズ感の「コンパクトSUV」ブルネイに近日登場
トヨタ新型「トヨタ“クロス”」発表へ! “レクサス級”の「斬新フェイス」が超カッコイイ! 丁度いいサイズ感の「コンパクトSUV」ブルネイに近日登場
くるまのニュース
トヨタ新型「クロス」初公開! 超カッコイイ“レクサス級”「斬新フェイス」に注目! 精悍さアップの「コンパクトSUV」ブルネイで発売
トヨタ新型「クロス」初公開! 超カッコイイ“レクサス級”「斬新フェイス」に注目! 精悍さアップの「コンパクトSUV」ブルネイで発売
くるまのニュース
新型「最上級ビッグSUV」発売! 大排気量V6&超高級オーディオ搭載 “超アグレッシブ顔”に進化した「MDX」米で発売
新型「最上級ビッグSUV」発売! 大排気量V6&超高級オーディオ搭載 “超アグレッシブ顔”に進化した「MDX」米で発売
くるまのニュース
日産新型「ノートSUV」発表! 車高アップ&“精悍グリル”がカッコいい! 新型「クロスオーバー」275万円から
日産新型「ノートSUV」発表! 車高アップ&“精悍グリル”がカッコいい! 新型「クロスオーバー」275万円から
くるまのニュース
日産が新型「コンパクトSUV」発表! 「小さな高級車」な上質内装がイイ! 横一文字テールも新採用の「キックス」に注目集まる
日産が新型「コンパクトSUV」発表! 「小さな高級車」な上質内装がイイ! 横一文字テールも新採用の「キックス」に注目集まる
くるまのニュース
スバル新型「フォレスター」さらに“静か”なSUVに進化!? 不快な騒音を減らす新技術を搭載
スバル新型「フォレスター」さらに“静か”なSUVに進化!? 不快な騒音を減らす新技術を搭載
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.8389.9万円

中古車を検索
キャプチャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.8389.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村