現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲン パサート試乗記 (2.0L TDI+7速DSG FFセダン)

ここから本文です

フォルクスワーゲン パサート試乗記 (2.0L TDI+7速DSG FFセダン)

掲載 更新 6
フォルクスワーゲン パサート試乗記 (2.0L TDI+7速DSG FFセダン)

フォルクスワーゲン・パサートは2015年にフルモデルチェンジを行ない、2021年4月にマイナーチェンジを受けている。今回そのMCしたパサートに試乗することができたのでお伝えしよう。

パサートDセグメントサイズの上級セダン。マイナーチェンジでエンジンや装備、デザインを変更 パサートはフォルクスワーゲンの上級モデルでDセグメントに分類されるサイズ。以前は「CC」という名前で販売されていたこともある。現在はさらに上級のアルテオンも登場しているため、フラッグシップではなくなったものの、フォルクスワーゲンを代表する基幹モデルのひとつであることには変わりない。

トヨタ 水素エンジン カローラのレース参戦でH2の可能性を盛り上げる豊田社長の狙い

今回のマイナーチェンジでは主に、エクステリア、インテリアの意匠変更、装備変更とエンジンを始めパワートレーンに変更があった。詳細は既報で下記の記事を参考にして欲しい。

TDIはMCで7速DSGへとかわった 関連記事:フォルクスワーゲン「パサート」をマイナーチェンジ

静粛性の高い2.0Lディーゼルターボを搭載
試乗できたのは2.0Lターボのディーゼルエンジンを搭載するセダンのTDIエレガンス アドバンスグレードで534万9000円。ちなみにエンジンラインアップはガソリンエンジンが1.4Lターボから1.5Lターボとなり、また2.0LディーゼルターボのTDIから選択できる。

そしてTDIは今回のMCで6速DSGから7速DSGへと換装されている。またボディ形状ではヴァリアントとオールトラックも同時にマイナーチェンジを受けている。そしてオールトラックだけAWDの4MOTIONでセダン、ヴァリアントはFFとなっている。

スペックをおさらいすると全長はMC前モデルより+5mmとなり4790mm、全幅1830mm、全高1470mm、ホイールベース2790mm。試乗車のTDIは190ps/400NmでプレミアムDセグメントのディーゼルモデルと横並びのスペックに揃えている。装着するタイヤサイズも235/45-18で外観もパワーもプレミアムモデルと同一だ。また燃費ではWLTCモード平均で16.4km/L、市街地モードで12.7km/L、郊外モードで16.1km/L、高速道路モードで18.9km/Lとなっている。

このTDIエンジンは言うまでもなく静粛性は高く、車内からはガソリンエンジンとの違いを聞き分けるのは難しいほど。これまで静粛性の高いディーゼルでも車外で聞くとそれなりに大きなアイドリング音とディーゼル特有の音がしているモデルは多いが、パサートのTDIは車外で聞いてもそれほど大きな音でもない。

ゆったりとした運転席。上級モデルに相応しい落ち着きがある 後席も広々として大柄な大人4人でも余裕で乗れる 当然、走行シーンでは滑らかに吹け上がり、力強い低速トルクを感じながら走行できる。今回のマイナーチェンジで7速DSGへと換装されているが、より細かく低回転からシフトアップするので尚更エンジン音を聞かずに走行できる。

走行機能では今回から運転支援システムが従来の「トラフィックアシスト」から「トラベルアシスト」へと名称と機能が変更になっている。主な変更点は同一車線内全車速運転支援となり、0-210km/hまで対応する最新の運転支援システムが全車標準設定となった。

18インチサイズは見栄えもよく乗り心地も全くスポイルしていない 乗り心地は18インチサイズのタイヤを装着しているが、快適でハーシュネスも強くは感じない。上級モデルに相応しい乗り心地と言えるだろう。プレミアム御三家は周囲の視線が気になり手を出しにくいという職業や事情があるユーザーには、従来から人気の高いフォールクスワーゲン・ブランドでもあり、この上級パサートであればプレミアムモデルと遜色はない。

フルデジタルのメーターまわりメーターパネルをこんなふうにも表示できるインテリアでは最新のデジタル表示のインフォテイメントへと変更されている。ゴルフ8でも採用されているが、物理スイッチを極力減らしタッチ操作やスワイプ操作などの組み合わせで車内温度や風量、ナビ操作、オーディオ操作などを同じ画面上で操作することになる。

風量調整はスワイプ操作すべてタッチ式の操作にかわり、物理スイッチが消えていくすこし癖があり直感的とは言いにくく、慣れが必要だ。アンドロイドやアイフォンで慣れているユーザーでも操作ロジックにわかりにくい部分があり、最初は戸惑う。とくに走行中に何かを変えようとしたときは、一旦停止し一つ一つ確認しながらでないと目的にたどり着けない使いにくさがある。何度操作しても目的を達成できなかったものまでもあった。VWグループでは近い将来、オリジナルのOSを使った車両へとシフトが始まると言われているだけに、HMIに関してはシンプルでわかりやすいものを期待したい。<レポート:高橋明/Akira Takahashi>

価格

The post フォルクスワーゲン パサート試乗記 (2.0L TDI+7速DSG FFセダン) first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
VAGUE
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME

みんなのコメント

6件
  • 前は良いけど後ろがダメだ。
    アルテオン買うわ。
  • 実はこのオッサン臭い、垢抜けない佇まい、そんなに嫌いではなかったりするのだが。

    とは言え、グローバルでは明らかにカムリやアコードの後塵を輩して投げ売りされてる高齢セダンに、しかも欧州でも今や総スカンのディーゼル車に、乗り出し600万円払う気になる可能性は0パーセントだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

445.0553.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.0450.0万円

中古車を検索
パサート セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

445.0553.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村