現在位置: carview! > ニュース > イベント > 伝説の「大阪・環状族」の正統後継! 環状線からサーキットにステージを移して速さのみを追求する20代オーナーのシビックが熱い【大阪オートメッセ2024】

ここから本文です

伝説の「大阪・環状族」の正統後継! 環状線からサーキットにステージを移して速さのみを追求する20代オーナーのシビックが熱い【大阪オートメッセ2024】

掲載 30
伝説の「大阪・環状族」の正統後継! 環状線からサーキットにステージを移して速さのみを追求する20代オーナーのシビックが熱い【大阪オートメッセ2024】

 この記事をまとめると

■2月に開催された大阪オートメッセ2024を振り返る

いくらなんでも高すぎる! 発売まもないシビック・タイプRが販売価格の「3倍」の「1600万円」で落札された背景とは

■「TEMPLE ASLAN」がブースを出展

■展示車両のホンダ・シビックについて解説する

 オーナーは20代! 3代目シビックのカスタム内容とは

 2024年2月10日~2月12日の期間、大阪港湾部のインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2024」。

 期間中には速報で会場のレポートをお送りしましたが、ここでは開催の様子、紹介しきれなかったブースや展示車両を振り返り、あらためて紹介していきたいと思います。

 今回はショップやカスタムパーツメーカーが集まった5号館で見つけた、「TEMPLE ASLAN(大阪)」のシビックを紹介していきます。

 “大阪・環状族”全盛期を彷彿とさせるワンダー・シビック

 馴染みがないという人のためにザックリと説明しておきましょう、“環状族”とは、大阪の中心部をぐるっと囲む「阪神高速道路一号環状線」をサーキットのように全開で攻め込むことに情熱を傾けたクルマ乗りのことを指します。東京の首都高を攻め込む「ルーレット族」と東西で対比して語られることがよくあります。

 高速道路なので当然、一般車が走っていますが、“あみだ走行”と呼ばれる、まるでパイロンを躱すように左右にスラロームしながら高速で走るスタイルに適応するため、パワーよりも軽量な車種が好まれるようになり、その当時「全日本ツーリングカー選手権」など レースの人気が高まったこともあり、自然と軽くて速いと評判のホンダ・シビックに乗る人が多くなっていったようです。

 あくまでも速さを競うことが第一目的でしたが、血気盛んなクルマ乗りが多かったこともあり、チーム同志で拳をぶつけ合う抗争も多く、速さはもちろん、クルマを降りても負けないという気合いを兼ねてこそ強者として認められる土壌があったようです。

 その環状族のなかでも「TEMPLE RACING」は、その速さと強さ、そして影響力の高さも含めて他のチームから一目置かれる主要チームの一角と目されていて、憧れる若者も多かったと聞きます。

 そんな「TEMPLE」の看板を受け継ぎ、新たにサーキット用のアタック車両の製作やカスタムをおこなうと共に、「TEMPLE RACING」のアパレルを展開する「TEMPLE ASLAN」として新たに発足。大阪オートメッセ2024にブースを出展していました。

 そこで展示されていた1台の「ワンダー・シビック」を紹介したいと思います。

 1980年代後半のGr.Aマシンを彷彿とさせる「CABIN」カラーに塗られたこの車両、ベースは今でもその筋で絶大な人気を誇る3代目「ホンダ・シビック」、通称「ワンダー・シビック」です。

 この車両はサーキット専用にイチから作られたもので、内装をすべて剥ぐドンガラ化はもろんのこと、フロント以外の窓ガラスをすべてアクリルに交換するなど軽量化を徹底して行っています。

 エンジンはパワーを求めるなら「VTEC」に載せ替えるのが常套手段ですが、あえて当時仕様とワンダー純正にこだわり、Si仕様の「ZC」へと換装。さらにレスポンスと吸気効率向上を求めて、インジェクションから「SOLEX 44」キャブレターへと変更をおこなっています。オーナーの「てぃむ」さんはまだ20代の若者ですが、しっかりと昭和当時の魂を受け継いでいるのだなと感じさせられました。ちなみにタコ足は「無限POWER」製とのこと。

 マフラーは運転席の真下に顔を出すワンオフ製作のサイド管で、これも当時のセオリーどおりといえます。ワークスマシンを彷彿とさせる凝った形状で、さぞやレーシーな排気音が奏でられることでしょう。

 サーキットを走るための足まわりは自作の車高調で固めます。フロントはバルクヘッド固定のタワーバーで、リヤはロールケージで基礎をしっかり補強しています。

 ホイールは「無限POWER」製の15インチを装着しています。よく見る放熱フィン付きのものではない、珍しいタイプです。サイズは前が6.5J、後ろが6.0Jというサイズ。ホワイトレターが施された肉厚のタイヤはアドバンのSタイヤ(A050)です。

 ワンダーらしさをあえて残したダッシュボード以外は無駄なものを取り払った室内。メーターは社外品を自作のメータークラスターパネルにコンパクトにまとめています。

 下側はBOXでボディにガッチリ固定し、各ピラーにもブレース留めしている本格的なロールケージが組まれています。シートは「RECARO・SP-G」でしょうか。

 オーナーの「てぃむ」さん。サーキットを走り始めたばかりで、先輩方に比べるとタイムはこれから、という感じのようですが、「セントラルサーキットで1分32秒が当面の目標です」と日々走り込みをこなしているそうです。

こんな記事も読まれています

庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
WEB CARTOP
ターボ+5速MTのミライースが市販される可能性があるだと!? 全日本ラリーに参戦する「D-SPORT Racing」のミライースから目が離せない
ターボ+5速MTのミライースが市販される可能性があるだと!? 全日本ラリーに参戦する「D-SPORT Racing」のミライースから目が離せない
WEB CARTOP
いまデコトラ乗りが命をかけるボディ&シャシー塗装! 乗用車とはまったく違う「色の流行」が存在する!!
いまデコトラ乗りが命をかけるボディ&シャシー塗装! 乗用車とはまったく違う「色の流行」が存在する!!
WEB CARTOP
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
活魚車からダンプへと変われどデコトラ熱は変わらず! 小学生のころから憧れたデコトラドライバーの半生
活魚車からダンプへと変われどデコトラ熱は変わらず! 小学生のころから憧れたデコトラドライバーの半生
WEB CARTOP
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
どこにもない日産「セレナ」の秘密は、ワンオフパーツにありました。走りを重視したレーシーなチューニングは万全です
どこにもない日産「セレナ」の秘密は、ワンオフパーツにありました。走りを重視したレーシーなチューニングは万全です
Auto Messe Web
庶民でも頑張ればなんとか!? いまV8フェラーリ買うなら一番現実的なモデル「360モデナ」とは
庶民でも頑張ればなんとか!? いまV8フェラーリ買うなら一番現実的なモデル「360モデナ」とは
WEB CARTOP
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
VAGUE
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
Auto Messe Web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
Auto Messe Web
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
ベストカーWeb
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
約230万円! 6速MT搭載のトヨタ「新型スポーツモデル」に驚きの声! 最初から「専用サス×6点ベルト×ロールケージ」フル装備した“ガチ走り仕様”が凄い!
約230万円! 6速MT搭載のトヨタ「新型スポーツモデル」に驚きの声! 最初から「専用サス×6点ベルト×ロールケージ」フル装備した“ガチ走り仕様”が凄い!
くるまのニュース
全長4.2m! レクサス新型「小さな4ドアスポーツカー」実車公開! 300馬力超え「ターボ4WD」×クラス超え「上質インテリア」採用! 「LBX RR」S耐で披露
全長4.2m! レクサス新型「小さな4ドアスポーツカー」実車公開! 300馬力超え「ターボ4WD」×クラス超え「上質インテリア」採用! 「LBX RR」S耐で披露
くるまのニュース
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP

みんなのコメント

30件
  • わんこ
    環状族はうるさいだけでとにかく音が汚い、そのうえ車の操作が雑で乱暴だから車がよく壊れる
    実態はタイヤが4つの暴走族
    後継なんていらない、むしろ壊滅させるべき
  • sru********
    違法行為と迷惑行為をさも、英雄行為とでも言わんばかりの記事だな。
    なんの漫画を読んだのかな?
    車降りて喧嘩とか笑わせる。
    あんたら車を商売のネタにする身でしょ。
    大阪環状がどんなのかは知らない。
    東京C1なら90〜2000年初頭辺りまでならなんとなくはわかる。
    大晦日、正月の空いた深夜のみ年1でタイム出すといろんなのがやってたけど、
    それだって違法行為。
    一般車両の立場でものごと見なよ。
    あれはもう昔の話。恥ずかしいから口にするな。
    その後はネットが普及し、スマホの時代。
    馬鹿見てぇに最低限の縛りすらなくして、
    やりたい放題。
    所詮自分らルール掲げた所で、
    違法行為、迷惑行為。
    わかってやってるから最悪だし、
    それをクルマ雑誌のWeb版が楽しそうにネタにするとか世も末だ。
    教習所からやり返せ。
    免許っては、運転する最低限の知識と技能を持ったものが得られるものだ。
    免許持っててこんな事行ってるやつに、
    持たせる免許はない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9229.0万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9229.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村