現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

ここから本文です

えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

掲載 10
えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

 かつてアルトやミラ、ミニカなどの軽のエントリーモデルにはバンが存在していた。そのなかで異彩を放っていたのが7代目ミニカで、通常4人乗りのところ1人乗り仕様をラインアップ!! エアコンレスというのも特徴だけど、そんなの薄れるほどの衝撃!! この割り切りスゴくない!?!?!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

■バン人気再燃!? 今や豪華版も当たり前だが……超割り切り仕様がミニカに!!!!

N-BOXですらバン市場に乗り出すほど!!!!!

 軽自動車と言えば言わずと知れた日本独自の規格であり、限られた排気量のエンジンと限られたボディサイズという制約がある代わりに税制面などで優遇がなされており、日常のアシからビジネスの相棒まで幅広いユーザーに愛されているものだ。

 そんな軽自動車、近年では軽貨物運送業の需要の高まりやレジャーユースとして使い勝手が良いため、バンモデルの人気が高まっているのだが、そんなバンモデルの中でもかなり割り切った1台が存在していたのだ。

 そのモデルは1993年9月に登場した7代目ミニカ。最近は新車ラインナップから消えてしまったが、少し前までは軽のエントリーモデルには乗用モデルのほかに4ナンバー登録となる商用モデルが存在しており、アルトやミラ、そして今回紹介するミニカにもバンモデルが存在していたのだ。

 この商用軽セダンは基本的にフロントシートをメインに使用することを念頭に開発されており、リアシートは折りたたんで荷室として使うことを前提としている。

 そのためリアシートはかなりミニマムかつ背もたれもほぼ直角になっており、ほぼ人が座ることを考えていないと言っても過言ではない仕様となっていた。

 7代目ミニカにも多分に漏れず商用モデルが存在しており、中には最初からリアシートが備わらない2シーター仕様も存在していたのだが、それをも上回る“1シーター”が存在していたのである。

[articlelink]

■MTのみのエアコンなし!! もしや積載性さほど上がらずか!?!?

ほとんどデータが残っていないというのもレア車あるある。でもホントに存在したんです!!!!

 この1シーター仕様は7代目ミニカの中でも最安値のモデルとなっており、AT仕様もなく快適装備はほとんどなし!! パワーステアリングやパワーウインドウはもちろんのこと、エアコンも非装着(ただしディーラーオプションで装着可だったようだ)となっていた。

 そして助手席部分は当然ながらシートが備わらないワケだが、シートを格納したN-VANのように荷室から完全にフラットになっている……というようなことはなく、本当に助手席がないだけ。

 そのためシート下に走っているコの字型のフレームもそのままで、荷室部分からの段差もそのままとなっており、積載性がどのくらい向上していたのかは疑問が残る。

 価格も2シーター仕様の5.2万円安とそこまで安くなかったこともあってほとんど売れなかったようで、早々に姿を消してしまった。

こんな記事も読まれています

2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
グーネット
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
レスポンス
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
@DIME
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
motorsport.com 日本版
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
AUTOSPORT web
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
VAGUE
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
レスポンス
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
motorsport.com 日本版
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
くるまのニュース
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
レスポンス
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
くるまのニュース
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
レスポンス
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
Auto Messe Web
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
グーネット
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
Webモーターマガジン

みんなのコメント

10件
  • kus********
    三菱コンビナートの地元だけど、ご近所で三菱系にお勤めの人は通勤用に持っていた。
    もっとも、トヨタもホンダも部長さん宅には通勤用と別に他社製の車を見かけることがあったからどこも同じだけどね。
  • fd3********
    エアコンレスはまぁこの年代なら十分有り得るし
    (軽トラックだと未だにエアコンレス・パワーステアリング仕様アリ)
    あと、1シーターはミゼットⅡがあったし、N-VANのBEV仕様で間もなく登場予定(カタログモデルではないネット受注限定仕様)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索
ミニカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村