現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年度最新版!ドイツでもっとも売れている日本車とは!?

ここから本文です

2023年度最新版!ドイツでもっとも売れている日本車とは!?

掲載 7
2023年度最新版!ドイツでもっとも売れている日本車とは!?

運営元:旧車王
著者 :高岡 ケン

ドイツ人が選ぶ、一度は乗ってみたい日本のクラシックカーとは?

日本が世界に誇る自動車産業。

2022年度のグループ別世界販売台数では、トヨタ自動車が1048万3024台で3年連続の世界1位となった。

2位のフォルクスワーゲンは、中国のロックダウンの影響などもあり、前年比を大きく下回り826万2800台という結果になった。

トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの煽りを受けながらも、2位のフォルクスワーゲンと222万台以上の大差でトップの座に君臨した。

また3位に韓国の現代自動車が684万8198台、続く4位にルノー・日産・三菱の3社連合が615万6777台となっている。

未だ衰えを知らない日本の自動車産業。

世界中で選ばれ続けている日本車が最大のライバル、ドイツではどれだけの人気があるのか?

またどんな日本車が選ばれているのか?

現地在住の著者が徹底解説をしていく。

■ドイツのグループ別乗用車登録台数ドイツ連邦陸運局(KBA)が2023年1月3日に発表した2022年度の乗用車新車登録台数は、265万1357台である。

●メーカー/年間登録台数/ドイツ国内シェア
VW/480,967/18.1%
Mercedes/243,999/9.2%
Audi/213,410/8.0%
BMW/209,722/7.9%
Opel/144,588/5.5%
Skoda/143,928/5.4%
Ford/131,256/5.0%
SEAT/111,646/4.2%
Hyundai/105,074/4.0%
Renault/79,861/3.0%
TOYOTA/78,366/3.0%
    
おわかりいただけただろうか。

日本車メーカーがトップ10に1社もランクインしていないという事実だ。

ドイツで日本車メーカーのトップはトヨタ自動車が78,366台で国内シェア3.0%の11位という結果となった。

では日本車メーカーだけであればどうだろうか。

■ドイツの日本車メーカー別乗用車登録台数●メーカー/年間登録台数/ドイツ国内シェア
TOYOTA/78,366/3.0%
MAZDA/35,008/1.3%
MITSUBISHI/34,430/1.3%
NISSAN/26,069/1.0%
SUZUKI/15,583/0.6%
HONDA/7,709/0.3%
SUBARU/3,725/0.1%
LEXUS/2,746/0.1%

日本車メーカーの年間登録台数の合計は203,636台、国内シェアの合計はわずか7.7%となっている。

つまりこの数字が表しているとおり、ドイツでの日本車はとても人気とはいえないだろう。

■もっとも売れている日本車とは?2023年1月~2月にかけてもっとも売れた日本車は「トヨタ ヤリス」であった。

シリーズ別販売台数ではVW ゴルフが13,695台、トヨタ ヤリスは5,298台で11位にランクインしている。

輸入車別ではテスラ モデルY、シュコダ オクタヴィアに続いて堂々の3位にランクインしていることから、非常に順調な販売台数で推移していることがわかった。

■まとめ:ドイツでの日本車市場は年々減少傾向ドイツでの日本車市場は年々減少傾向にある。

これにはいくつかの理由が挙げられる。

ひとつ例を挙げるとすれば、欧州全体で進められているEV(電気自動車)へのシフト化だろう。

日本車メーカーは海外メーカーと比べるとEVへのシフト化が遅れており、EVのモデルも少ない。

しかし、ドイツをはじめとした欧州全体では環境に配慮したPHEV(プラグインハイブリット)またはEVが選ばれつつあり、新車販売台数でも上位を占めている。

今後は世界全体でますますEVへのシフト化が進んでいくだろう。

ドイツでの日本車市場は非常に厳しい状況に直面しているが、今後も日本車は選ばれ続けるのか。

はたまたドイツから撤退していくのか。

はたまた大きな変革をもたらし、日本車シェアを拡大していくのか。

今後の動きに目が離せない。

[ライター/高岡ケン]

 

こんな記事も読まれています

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web

みんなのコメント

7件
  • ドイツではBMWよりアウディのが売れてるんだね、
    日本のアンチアウディ派はどう思うんだろう。
    本国ドイツでの売り上げがリアルなドイツ車の評価だと思う。
  • Shi✭✭✭✭✭は日産車ですよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村