現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最強セキュリティ装着の「R34スカイラインGT-R」がなぜ盗まれた? 窃盗団は一瞬の「スキ」をついて盗みに来る!!

ここから本文です

最強セキュリティ装着の「R34スカイラインGT-R」がなぜ盗まれた? 窃盗団は一瞬の「スキ」をついて盗みに来る!!

掲載 更新 65
最強セキュリティ装着の「R34スカイラインGT-R」がなぜ盗まれた? 窃盗団は一瞬の「スキ」をついて盗みに来る!!

 以前にベストカーWebで取材し、有名ショップが施工していたセキュリティを装着したR34スカイラインGT-Rを盗まれる窃盗事件が2024年3月に発生した。なぜ強固なセキュリティが破られ、盗まれたのか。被害者に話を聞き、検証してみた。

文/加藤久美子、写真/加藤博人、日産、AdobeStock

最強セキュリティ装着の「R34スカイラインGT-R」がなぜ盗まれた? 窃盗団は一瞬の「スキ」をついて盗みに来る!!

■R34スカイラインGT-Rの盗難が多発している理由

2024年に入ってからR34スカイラインGT-Rの盗難がたびたび報告され始めているというが……

 2024年3月1日に警察庁から発表された「車名別盗難状況」(未遂を含まない盗難認知件数)によると、スカイラインの盗難台数は2022年が116台に対して2023年は71台と少し減ったものの、ワースト10に入っている旧車のスポーツモデルはスカイラインだけ。

 2024年に入ってからもSNSでたびたびR34スカイラインGT-R盗難の報告が出てきている。スカイライン、特にR34GT-Rの盗難が増え始めたのは3~4年前からである。それは、34GT-Rの価格が高騰し始めた時期に重なっている。なぜ、高騰しているのか?

 ベストカーWebの読者の皆様ならご存じの方も多いと思うが、これは米国特有の並行輸入車のための「25年ルール」(製造年月日から丸25年が経過すると『FMVSS連邦自動車安全基準』の縛りがなくなる)が関わっている。

 R34GT-Rは1999年1月に発売されたので25年後の2024年1月から合法的に米国輸入が解禁となる。右ハンドル車であっても破壊試験そのほか、諸々の試験を受けることなく輸入OKとなる(販売や登録に関しては州のルールが優先されるため輸入はできても販売や登録が困難なケースもある)。

 映画『ワイルド・スピード』(The Fast & Furious)シリーズやクルマのゲームに日本製スポーツカーが多数登場することもあって人気急上昇。25年ルール解禁に向けて人気も価格も高騰している。それに合わせて残念なことに盗難も増えているのだ。

[articlelink]

■2024年3月5日に盗難されたR34GT-Rは最強セキュリティを装着していたが……

ユピテル製カーセキュリティ「GRGO」(ゴルゴ)が専門店A2Mで組まれたR34GT-Rが盗難されてしまった

 そして増えつつあるR34GT-Rの盗難だが、2024年1月31日に千葉県野田市内で盗まれた「おもしろレンタカー」所有の白いR34GT-Rと、同時期に都内で盗まれた青いR34GT-Rの2台は盗難から約2~3週間を経た時期に、横浜港のコンテナのなかから奇跡的に発見されている。

 2台とも2024年3月18日に横浜港の山下ふ頭にてそれぞれのオーナーに返還されており、この時はテレビの取材なども入っていたので筆者も立ち会ってコメントさせていただいた。

 密輸される直前のコンテナ検査で盗難車が見つかることはこれまでにもあったが、その数は年間5台以下。ちなみにコンテナ丸ごとのX線検査は全数ではなく、わずかな台数しか検査対象となっていない。今回の発見は奇跡中の奇跡といえるだろう。

 しかし、喜びもつかの間……同年3月5日夜にまたR34GT-Rの新たな盗難事件が発生した。場所は群馬県太田市。盗まれたR34GT-Rには国内最強といわれるユピテル製カーセキュリティ「GRGO」(ゴルゴ)が専門店A2Mでしっかり組まれていた。

 以前、ベストカーWebでも取材させていただいたA2Mは開業から18年目を迎え、3000台以上を施工し、1台も盗難されたことがないという(バッテリー切断などのアタックは数件あるが盗難には至らず)。

■その日にかぎってセキュリティのスイッチを入れ忘れた……

千葉県野田市内で盗まれた「おもしろレンタカー」所有の白いR34GT-R

 それなのになぜ? そこで、オーナーのMさんに話を伺った。

「盗まれるしばらく前からクルマのバッテリーが弱くなっていました。それで、バッテリー保護のためにカーセキュリティ(ゴルゴ)の作動を夜間だけにしていたんです。いつも寝る前にスイッチONにしていたのですが、その日はスイッチを入れる前に盗まれてしまいました。私自身、家にいて起きている時でした」

「自分のミスで盗難されてしまいました。純正状態からほとんどのパーツを交換するなどして、とても愛着のあるクルマでした。盗まれて約1カ月が経ちますが、警察からはまったく連絡がありません。目撃情報も入ってきていません……。考えると非常に落ち込んでしまうので気持ちのコントロールと戦っています」

 聞いているこちらも胸が苦しくなるようで、こちらからお話を伺うのが憚られるほどMさんは落ち込んでいらっしゃった。しかし、盗まれてから3週間以上経ってほぼ無傷で発見されたR34GT-Rの例もある。

 また、これ以上盗難で苦しい思いをする人がいなくなるよう、注意喚起の意味でも取材にご協力いただいた。

■どこかから見ているのか? 一瞬のスキをついて盗みに来る窃盗団

窃盗団はまるで常に監視しているかのように人気車種をやすやすと(buritora@AdobeStock)

 スカイラインGT-Rのような超人気車種を盗もうとする窃盗団はまるで常に見ているかのようにして「たまたまその日だけやってしまったミス」を利用してやすやすと盗んでいくことがある。筆者がこれまで取材させていただいた50名以上の盗難被害者の方々のなかにも同様の理由で盗まれた方が数名いる。

「10年くらい前から毎晩、クルマ(シビックタイプR)で家に帰ってきたらすぐにバッテリーとハンドルを外して家のなかに持ち帰っていた。しかし、その日は帰りが遅く、疲れていたこともあって、バッテリーとハンドルを外すのを忘れて部屋に入ったとたん眠ってしまった。朝起きて2階の窓から駐車場を見たらクルマがなかった」

「いつもは少し離れた鍵付きの駐車場に停めるが、その日は夜遅かったので自宅前のスペースに置いていたところ、リレーアタックでレクサスGSを盗まれた」など。

 長年ずっとこの習慣で愛車を守ってきたのに、本当に「その日だけのミス」で盗まれてしまうこともある。

 窃盗団は狙いを定めたクルマはどんな手段を使ってでも盗もうとする。事前準備にも時間をかける。セキュリティの状態は入念にチェックする。

 どんなセキュリティがついているか。常に作動しているか? 電源ランプはついているか? ドアを開けたり叩いたりして警報音が出るか? などもチェックする。

 わざと何度もドアを叩いてアラーム音を鳴らし、オーナーが近所に配慮してセキュリティを切るタイミングを見計らって盗みに行くこともある。

 近年は「高価買取」を装ってオーナーが不在でクルマに疎い高齢者が在宅している時を狙って家を訪問し、盗むクルマのセキュリティ状態や防犯カメラの位置などを確認してタイミングを見計らって盗むことも増えている。

盗難から約2~3週間を経た時期に、「おもしろレンタカー」のR34GT-Rは横浜港のコンテナのなかから奇跡的に発見されたが……

 盗難されたクルマが見つかる例は非常に稀である。旧車は時価額での車両保険を付けることも保管状態など高いハードルがあり現実的にはとても難しい。何らかの異変を感じたら警戒し、同じ地域で盗難情報に敏感になってほしい。

 また、大雨や台風、地震の余震が続くような時は盗難が増える。家族のような大事な存在である愛車を守ってあげてほしい。

こんな記事も読まれています

まさに「ファン・トゥ・ドライブ」! 銀河の果てまでドライブしたいぞ! テリーさん、レクサスLC500コンバーチブルに乗る【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
まさに「ファン・トゥ・ドライブ」! 銀河の果てまでドライブしたいぞ! テリーさん、レクサスLC500コンバーチブルに乗る【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
10年経過してもまだ生き残っていた!! 清水草一が絶滅のピンチに陥ったMTに抱いた回顧と展望
10年経過してもまだ生き残っていた!! 清水草一が絶滅のピンチに陥ったMTに抱いた回顧と展望
ベストカーWeb
運転免許証に隠されたヤバすぎる意味 次に疑われるのはあなたかも!?
運転免許証に隠されたヤバすぎる意味 次に疑われるのはあなたかも!?
ベストカーWeb
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
ベストカーWeb
1.5LターボHVセダン[GEELY]星瑞Lは驚きの仕上がり!! ラリードライバーが中国車を『頭文字D』聖地の榛名山で試乗!
1.5LターボHVセダン[GEELY]星瑞Lは驚きの仕上がり!! ラリードライバーが中国車を『頭文字D』聖地の榛名山で試乗!
ベストカーWeb
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
バイクのニュース
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
ベストカーWeb
全国でわずか10台のみ!! 車重800kgが超絶快感! 110万円から狙える[スマートロードスター]
全国でわずか10台のみ!! 車重800kgが超絶快感! 110万円から狙える[スマートロードスター]
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
ベストカーWeb

みんなのコメント

65件
  • gan********
    なぜ盗まれたのか一言も書かれてない。
    なんなんだこの記事は。
  • bas********
    元記事の方で何故盗まれたかを見てきたけど、その日に限ってセキュリティのスイッチを入れ忘れたのが原因ってあったよ
    それってセキュリティが無いのと同じで「セキュリティが入っているのに盗まれた」とは少し違うよね。セキュリティが突破されたととれるニュアンスの見出しはどうなの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村