現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 生誕50周年記念! 新型「ゴルフ」これまで以上に魅力的でインテリジェントかつ効率的になり、PHEVモデルの総航続距離は1,000kmを実現!

ここから本文です

生誕50周年記念! 新型「ゴルフ」これまで以上に魅力的でインテリジェントかつ効率的になり、PHEVモデルの総航続距離は1,000kmを実現!

掲載 9
生誕50周年記念! 新型「ゴルフ」これまで以上に魅力的でインテリジェントかつ効率的になり、PHEVモデルの総航続距離は1,000kmを実現!

50周年を記念してワールドプレミア! 新型ゴルフは高速プロセッサー、直感的な操作等を特徴とする次世代インフォテインメント・システム搭載

ゴルフは2024年、誕生50 周年を迎える。フォルクスワーゲンはこの記念すべき年に、ベストセラーの改良モデルを発表する。新型「ゴルフ」の注文は、数週間以内に開始される予定だ。

ヴィンテージと最先端を融合。限られた空間の中で理想を体現した、ガレージハウス。【ガレージライフ】

新型ゴルフは、次世代インフォテイメントシステム、より直感的な操作コンセプト、よりシャープなフロントとリアエンドのデザイン、そして効率的なドライブシステムによって印象的に仕上がった。中には、航続距離約100kmのプラグインハイブリッドも含まれる。また、ゴルフで初めてフロントにフォルクスワーゲンのイルミネーションロゴがあしらわれた(欧州では、ライン専用装備またはオプション装備)。

フォルクスワーゲン乗用車部門のCEOであるトーマス・シェーファー氏は、次のように述べてた。「ゴルフは、半世紀にわたってフォルクスワーゲンブランドの中核を担い、最高の技術水準ですべての人に手頃なモビリティを提供してきました。ゴルフは、半世紀にわたってフォルクスワーゲンブランドの中心的存在として、すべての人に手頃な価格のモビリティを最高の技術レベルで提供してきました。ゴルフは、これ以上素晴らしいクルマではありません」

フォルクスワーゲン取締役会セールス・マーケティング・アフターセールス担当メンバーであるイメルダ・ラベー氏は「ゴルフによって、私たちはユニークなサクセスストーリーを描き上げました。ゴルフは、フォルクスワーゲンブランドを象徴するモデルです。すべての世代のためのクルマであり、50年間続いてきました。新型ゴルフの継続的な技術開発により、私たちはこのサクセスストーリーに新たな章を加えることになります」




刷新されたフロントとリア、そして新しいライトデザイン。新型ゴルフと生産間近の新型「ゴルフ ヴァリアント」は、その新しいフロントエンドで見分けることができる。ゴルフで初めて採用されたフォルクスワーゲンのロゴや、新デザインのLEDヘッドライトなどが、視覚的な特徴となっている。

最上位グレードの「IQ.LIGHT LED マトリックスヘッドライト」は、最大射程500mの新型高性能メインビームを搭載する。IQ.LIGHT 3D LEDテールライトクラスターも新デザインとなった(ともに欧州では、ライン専用装備またはオプション装備)。

【写真40枚】1974年に最初のゴルフが量産されてから50周年 

新しいインフォテインメント・ランドスケープとChatGPTの統合。
インテリアでは、新開発の直感的なインフォテインメント・システムが採用され、独立型タッチスクリーン(画面対角最大32.8cm)が装備された(欧州では、ライン専用装備またはオプション装備)。人間工学的に最適化され、照明付きのタッチ・スライダーで温度と音量を調節できる。

また、強化されたマルチファンクションステアリングホイールと新しい音声アシスタントIDAも新しい装備だ。自然言語を使用するIDAは、エアコン、電話、ナビゲーション・システムなどの機能を操作するだけでなく、天気予報から一般常識問題まで、ありとあらゆる分野のオンライン情報にアクセスすることができる。

ゴルフには今後、最新世代のインフォテインメント・システムが搭載される。これは、人工知能ベースのチャットボットChatGPTをIDA音声アシスタントに統合したもの。1月初めにラスベガスで開催された「CES (コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」で披露されたこの機能は、増え続ける人工知能のデータベースにシームレスにアクセスでき、乗員は自然言語を使って車と対話ができ、走行中に調べた内容を音声で読み上げてもらうことができる。

新しいアシストシステムで駐車が簡単に
ゴルフおよびゴルフ ヴァリアントの操縦は、強化されたパーク・アシスト・プラス機能などの新しいアシスト・システムによってより簡単になった。駐車スペースを通過する際、そのスペース(縦列または湾岸)が十分な広さかどうかを検知し、それに応じて駐車手順を開始する。ステアリング操作だけでなく、アクセルとブレーキもアシストされる3。ドライバーは駐車プロセスを監視するだけでよい。

さらに「パーク・アシスト・プロ」がゴルフに初めて搭載され、ドライバーはスマートフォンを使って駐車スペースへの車両の出し入れを行うことができる。駐車スペースが非常に狭い場合など、遠隔操作で車両を駐車スペースから出すことができる。もうひとつの新機能は、エリアビューシステムである。ここでは、4つのカメラを統合することで360度の全方位ビューが作成され、対応する画像がインフォテインメント・システムのタッチスクリーンに転送される。これにより、縁石や駐車スペースのマークが簡単に確認できる。


新しいパワートレイン
ゴルフに搭載される新しいプラグイン・ハイブリッド・ドライブは、出力が向上し、電気航続距離は約100kmとなり、さらにDC急速充電機能を備えている。高効率の48Vマイルドハイブリッドドライブは、自宅に充電ボックスがないドライバーにとって特に魅力的だ。

発売段階では、マイルドハイブリッド(eTSI)、プラグインハイブリッド(eHybrid1およびGTE1)、ターボチャージャー付きガソリン(TSI)、ターボチャージャー付きディーゼル(TDI)の合計9種類のオプションがラインアップされる予定。

ゴルフ誕生50周年、ベストセラーの歴史
1974年3月末、ヴォルフスブルクのフォルクスワーゲン工場で最初のゴルフが量産された。正式な発売は5月に開始された。それ以前は「ビートル」、ひいてはリアマウント・エンジンと後輪駆動の組み合わせが、数十年にわたってフォルクスワーゲン・ブランドを形作ってきた。

1970年代初頭、初代ゴルフは「パサート」「シロッコ」「ポロ」と同様、フロントマウントエンジンと前輪駆動という新しい時代の幕開けを告げた。現代的で安全な駆動システムのコンセプトである、テールゲートと折りたたみ式リアシートの背もたれを備えた優れた柔軟性とデザインは、1976年10月までに100万台目のゴルフが組立ラインから出荷されるほどの説得力を持った。

しかし、それは始まりに過ぎなかった。その後7世代にわたって、最高水準のテクノロジーを備えた手頃な価格のモビリティを誰にでも提供したのは、常にゴルフだった。制御された触媒コンバーターや効率的な駆動システムなどの技術が搭載され、さらにアンチロック・ブレーキ・システム、エアバッグ、製品ライン初の全輪駆動システムなどの安全装備も提供された。ゴルフの成功の秘密は、デザイナーが初代のDNAを後継車に受け継ぎ、クラシックなゴルフのデザインを培ったことにもある。

快適性、品質、そして革新的なアシストシステムは、世代を重ねるごとに重要性を増し、今日もスタンダードであり続けている。この50年間で、ゴルフは独自のハイテク・コンパクト・クラスとなり、わずか数年で「ゴルフ・クラス」と呼ばれるようになった。

このモデルは、国内外で数え切れないほどの賞や比較テストを受賞してきた。その後「ヴァリアント」「カブリオレ」「スポーツバン」といったさまざまな派生モデルが登場し、電気自動車「e-Golf」や「GTI」「GTD5」「GTE6」と略されるスポーティモデル、そしてフラッグシップモデルの「Golf R」が瞬く間にその地位を確立した。

ゴルフは、このセグメントで初めてトラベルアシストによる運転支援を実現したクルマのひとつである。ゴルフのもうひとつの革新は、危険を事前に警告するCar2Xテクノロジーのデビューである。

現在までに、8世代にわたって3,700万台以上のゴルフが販売されている。ゴルフはフォルクスワーゲン・ブランドの確固たる柱であり、革新の推進力として常に適応することができる。新たな進化を遂げたゴルフは、効率性、快適性、品質の向上、そしてスマートな操作コンセプトにより、フォルクスワーゲンブランドとしての地位を確立している。


こんな記事も読まれています

「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

357.3476.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0698.0万円

中古車を検索
ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

357.3476.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0698.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村