現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 女性オーナーがホンダ「シビック」で車中泊にトライ! 実際に一晩寝てみてわかったメリット&デメリット

ここから本文です

女性オーナーがホンダ「シビック」で車中泊にトライ! 実際に一晩寝てみてわかったメリット&デメリット

掲載 更新 14
女性オーナーがホンダ「シビック」で車中泊にトライ! 実際に一晩寝てみてわかったメリット&デメリット



我が家がシビックを購入して4カ月ほど。納車直後からなんとなく感じつつも、勇気が出ずに確かめられていないことがひとつありました。それは「車中泊したら快適だろうなぁ」ということ。リアシートを前方に倒すと広い空間が現れ、女性一人ぐらいであれば楽勝で一晩過ごせそうな雰囲気があるのです。 …ということで、勇気を出してついに実行してみました。実際に一晩泊まったからこそわかる、シビック車中泊の良いところ・悪いところをご紹介します!

軽キャンパーはこのくらいがちょうど良い! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー

●文/写真:高木はるか ●まとめ:月刊自家用車編集部

シビックの荷室を寝室に改造!

我が家のシビックは2021年式モデル。荷室と座席がひと続きになっているハッチバックタイプです。

荷室サイズは奥行き約92cm×幅(ホイールハウス間)約103cm×高さ約75cm。このままでは寝るスペースがありませんが、リアシートを前に倒すことで確保できそうです。

はじめに大きなポイントとなるのが、出入り口の確保です。車内からドアを開け閉めする必要があることを考えると、手を挟んだり頭を打ったりするリスクのあるバックドアよりも、リアゲートから出入りする方が安全です。

幸いシビックのリアシートは6:4分割の可倒式。車内の左側のシートだけを倒して就寝スペースとし、右側のシートは出入口兼荷物置きスペースと設定することにしました。

スペースが確保できたところで次に気になるのが、就寝スペースの真ん中にある段差と、リアシートの裏側の素材の脆さです。このまま寝転んでしまうと段差で腰を痛めるだけでなく、シートの一か所に力が集中してかかった際に破れてしまうかもしれません。

用意したのは、2枚のフォールディングマット(蛇腹に折りたたんだキャンプ用マット)と1枚のインフレータブルマット(ウレタンフォーム入りの空気で膨らむキャンプ用マット)です。まずは1枚目のフォールディングマットを半分に折って荷室に敷き、段差を埋めたら…

2枚目のフォールディングマットとインフレータブルマットを重ねて敷いて、シートに重みが加わった際の力を分散させると同時に寝心地をよくします。

―― 理由は後述しますが、2枚のシートを敷く順番は写真と逆(先にインフレータブルマット、後にフォールディングマット)の方がよいかもしれません。

そして最後にシュラフを設置すれば、シビック・車中泊スタイルの完成です!

実際に荷室に入ってみると、身長156cmの筆者であれば身体を伸ばして余裕で寝転ぶことができるスペースを確保できました。助手席を一番前に移動させれば、身長160cmぐらいまでの方であれば快適に寝転ぶことができそうです。

逆に言うと、高身長の方や2人以上が寝るには窮屈で快適性が損なわれるので、仮眠に留めた方がよいかもしれません。

シビックで寝てみた感想は…

今回は食事とお風呂を済ませた上で、車庫の中での車中泊に挑戦してみました。まずはリラックス効果も狙って晩酌からスタート。荷室の右側、シートの後ろに折り畳みテーブルをセットして暖色のランタンを付ければ、なんだかいい雰囲気に。ロッジの屋根裏部屋のようなムードがあります。

―― こんな実験をしてはいますが、購入からまだ4カ月しか経っていない大切な愛車です。お酒は注ぐ際にこぼれるのを懸念して缶を、おつまみはゴミが散らばりにくいビーフジャーキーをチョイス。

ここでひとつ問題となったのが天井の低さです。シビックの荷室の高さは約75cmしかないため、頭がつっかえてまっすぐ座ることができないのです。

車内で過ごす際は首をかしげながら座るか、寝転んで肘をつくか。寝るだけと割り切って一晩であれば楽しく過ごせましたが、長時間、例えば車中泊前提の長期旅行や災害での避難といった際は大きなストレスを感じそうです。

ともあれ、この日はずっと首をかしげたまま上機嫌で晩酌を済ませ、

ついでに寝転んでダラダラしつつ、積読していた本を読んで夜の時間を過ごしました。

―― 読書をする際は十分な明るさの中で。サバイバル感が出るので人にお見せするのは恥ずかしい姿ですが、ヘッドライトの使用がオススメですよ!

遮音性が高いボディのおかげで外の音が気になったり、逆に中で過ごす音が漏れたりする心配がなかったのは思いがけないメリットでした。よっぽど大声で歌ったり叫んだりしない限りはご近所迷惑にもならなさそうです。

──最終的に、眠りについたのは午前0時ぐらいでしょうか。そして起床は午前8時。…うぅーん、そう考えるとガッツリ眠っていたように聞こえるのですが、実を言うと夜中に何度か目が覚めてしまい、熟睡できなかった要因がひとつだけありました。

リアシートを前に倒したところを横から見ると、鋭い方はわかるかもしれません。

そう、シートの背にできた傾斜です。今回は表面がツルツルしたインフレータブルマットの上に寝袋を置いて就寝したため、寝ている間に滑り落ちて寝心地が悪くなってしまい、それが原因で夜中に何度も目が覚めることになってしまったのです。

設営の際にも注意書きをしていましたが、マットを敷く際は一番上に滑りにくい素材でできたフォールディングマットを置くことで、より快適に寝られるはずです。

ということで、シビックで一晩寝てみてわかったのは、
・身長160cm以下の人が1人で
・寝るだけと割り切る


という条件なら快適に過ごせるということ。狭い空間ではありますが、自分だけの秘密基地が好きな方には刺さるはず。是非試してみてくださいね!

こんな記事も読まれています

ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ベストカーWeb
GT500は37号車Deloitte TOMS、GT300は777号車Dstationがポール獲得!|スーパーGT第3戦鈴鹿:公式予選タイム速報
GT500は37号車Deloitte TOMS、GT300は777号車Dstationがポール獲得!|スーパーGT第3戦鈴鹿:公式予選タイム速報
motorsport.com 日本版
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
グーネット
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
THE EV TIMES
ジープ、ミドルサイズ3列SUV『コマンダー』に限定車“オーバーランド”を設定。プレミアムな室内を演出
ジープ、ミドルサイズ3列SUV『コマンダー』に限定車“オーバーランド”を設定。プレミアムな室内を演出
AUTOSPORT web
「前が見えない…」謎の“もやもや”なぜできる!? 雨のドライブでめちゃ困る「曇り」どう駆逐したらいいのか
「前が見えない…」謎の“もやもや”なぜできる!? 雨のドライブでめちゃ困る「曇り」どう駆逐したらいいのか
くるまのニュース
【MotoGP】マルケス、イタリアGPで久しぶりのQ2直接進出を決める。ただ「1周アタックでは十分じゃない」
【MotoGP】マルケス、イタリアGPで久しぶりのQ2直接進出を決める。ただ「1周アタックでは十分じゃない」
motorsport.com 日本版
『グランツーリスモ7』アップデートを配信開始!  EG6シビックやGT500のNSXなど追加車種が盛りだくさん
『グランツーリスモ7』アップデートを配信開始! EG6シビックやGT500のNSXなど追加車種が盛りだくさん
レスポンス
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
AUTOSPORT web
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
AutoBild Japan
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

14件
  • nmi********
    首曲げて呑むと酔いが早そうな感じだよ
  • ハンセン
    首をかしげるなら、ダンガン馬鹿ヤローと言ってもらいたかった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村