現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > よく販売したな!! スズキが作った傑作「X-90」まさに原寸大チョロQ……全長3.7mに2人乗りのSUVで魅力だらけ

ここから本文です

よく販売したな!! スズキが作った傑作「X-90」まさに原寸大チョロQ……全長3.7mに2人乗りのSUVで魅力だらけ

掲載 2
よく販売したな!! スズキが作った傑作「X-90」まさに原寸大チョロQ……全長3.7mに2人乗りのSUVで魅力だらけ

 そんなにたくさん売れたわけじゃない。でも、何年経ってもみんなが覚えている。今回は考えると絶対売れない奇異なSUV。スズキさん、よくこんなの出しましたね!

※本稿は2024年2月のものです
文/小沢コージ、写真/SUZUKI、撮影/茂呂幸正
初出:『ベストカー』2024年3月10日号

よく販売したな!! スズキが作った傑作「X-90」まさに原寸大チョロQ……全長3.7mに2人乗りのSUVで魅力だらけ

■バブルの終わりに咲いたスズキの傑作かつ迷作

スズキ X-90(1995~1999年 中古相場:50万~250万円前後)

 マジかよコレ? 見れば見るほどスズキさん、ホントにこんなの出しちゃったのね?と言いたくなる、1990年代半ばの傑作であり迷作がスズキX-90だ。

 全長3.7mの小さなSUVでありながら、完全2シーターで独立トランクを持つあり得ないノッチバックボディ。オマケに屋根はなぜか半分オープンになるTバールーフとくる。

 もっと言うと中身は乗用車ではなく、本格ラダーフレームを持つ当時のエスクードだから駆動方式はパートタイム4WD。ギアボックスは4ATも選べるが、人気は今回乗った5MTで当然ながら副変速機付き。

 企画の発端は1993年の東京モーターショーや当時の欧州ショー。そこに参考出品されて世界でウケちゃって製品化されたわけだけど、今考えるとバブルムードが残ってたともいえるあり得ないプロダクトよね。

 カッコはキテレツで人も大勢乗れず、トランクだけがヤケに大きい、考えれば考えるほど使いづらい不思議4WD。フレーム付きで床も高めだわ、国内4年数カ月でたった1348台しか売れなかったのも納得できる。

■見れば見るほどあのゼンマイミニカー!?

どこかをちょん切って縮めた? と言いたくなる圧倒的なヘンテコ感。ホイールベース2.2mで2人乗りのSUVなんて未だかつてあっただろうか?

 当時この手はRVと呼ばれ、コンパクトは初代トヨタRAV4とホンダCR-Vぐらい。一応RAV4にも3ドアはあったが中身は乗用車で乗り心地はよく人も4~5名乗れた。返す返すもX-90は今どきあり得ない奇跡の配合カーなのだ。

 でも、それだけにとてつもない存在感なのよね。特にオカシイのは横から見た時の佇まいで、キャビンに寸詰まり感あって、まさしく原寸大チョロQ。ホイールベースはたった2.2mしかなく、しかしノーズとトランクだけが妙にデカい尾頭付きサカナ的フォルム。

 さらにヘンなのは屋根を開ける時で、Tバールーフで左右別々にいちいち手動で外さなければいけない。

 また屋根はガラス素材で電動日よけも付いてないからサンシェードも左右別々取り外し。オマケに開けたら開けたでTバールーフのセンターフレームと固定式リアウィンドウがドカンと残る。頭上の開放感こそあるけど、リアが衝立のように残ってガラスも下がらないからこれまた中途ハンパだ。

■見た目に反して意外と走る!

エスクード用1.6L直4・SOHC。100psと大したことないが軽いぶん走る

 でもその分ボディはしっかりしており、走りは悪くない。乗り心地に最新SUVのような剛性感こそないが、走り出しからフレームボディがゆえのタフさを如実に感じるし、ステアリングも繊細ではないが不安定さなし。ガッチリ感すら得られる。

 エンジンはエスクードと同じオールアルミ製の1.6L直4・SOHCで100ps&14.0kgm。スペックは大したことないが、車重1トンちょいと軽いため、2人と荷物を楽勝で運んでくれる。

 心配なのはさすがに30年近く経つ激烈レア車だけに故障や修理の話。しかし「年に1~2台は扱う」というキテレツ車専門の千葉県バクヤスオートさんによれば「中身エスクードだから意外と壊れないし、基本オイルと水とベルトをちゃんと交換してれば大丈夫」。

 骨格はエスクードなんで樹脂類や外装を除けばパーツもなくはない。とはいえ国内1300台強しか作られてないクルマ。「労って乗ってください(笑)」とか。

 またガラスルーフとの合わせ目ゴムの縮みによる雨漏りもあるし、完璧を望んではいけない。とはいえ今後生まれ得ない2ドア屋根開き2シーターSUVが100万円前後で買えるって………凄くない?

●Kozzi評価
・タイムスリップ度:★★★★
・レア度:★★★★★
・お金かかりそう度:★
・乗って楽しい度:★★★

 スタイルは今見てもモダンだが街で見ないしチョロQ的フォルムは衝撃。走りは予想以上に骨太で壊れも少なく助かります!

■知れば知るほどたまらない! スズキ X-90魅惑のポイント

取り外しは面倒だが驚くほどよく出来ているTバールーフ

●バブルの残り香か? リクエストが作った幻

 今考えてもあり得ない2ドア&巨大トランク付きノッチバック&オープン&フレーム付き4駆SUVという組み合わせ。小さくて不便でフォルムはキテレツという(笑)。それはバブル感残る1993年生まれのショーカーが持つパワーであり海外ディーラーからのリクエストがゆえ。車名は開発コードネームから命名。

●中身はタフなエスクード意外に本格悪路もOK!

 見た目はイマドキSUVと言っても差し支えないモダンフォルムだが、中身はまんま当時のエスクード3ドア。

 2.2mのホイールベースはまったく同じで、1.6L直4エンジン、インパネやメーターはもちろんストラット&トレーリングアームリジッドの前後サスも踏襲。それだけに悪路もかなりマトモに走れるようです。試したことないけど(笑)。

●オーナー&ショップ予想寿命

「年に1~2台しか入らない超レア車! 見つけたら買いです」

 超レア車でほかにない存在感ゆえひと目みて「欲しい!」という人もいるとか。「メンテはやり出したらきりないのでなるべくお金かけずに楽しみましょう」とは目利きのバクヤスオート店長。

こんな記事も読まれています

えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • エガちゃんねらー
    デビュー当時
    これはタダでも要らんなあ
    と思った
  • ***abc***
    Yahoo!のコンプライアンス違反にならないの?このタイトル
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.0149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0259.0万円

中古車を検索
X-90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.0149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0259.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村