現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレン、F1マイアミGPで計10ヵ所をアップデート。マシン全体に手を入れ、パフォーマンスを追求

ここから本文です

マクラーレン、F1マイアミGPで計10ヵ所をアップデート。マシン全体に手を入れ、パフォーマンスを追求

掲載 1
マクラーレン、F1マイアミGPで計10ヵ所をアップデート。マシン全体に手を入れ、パフォーマンスを追求

 マクラーレンはF1マイアミGPで計10ヵ所におよぶアップデートを実施。マシンが全体的にアップデートされており、パフォーマンス向上に重きを置いた改善となっている。

 マクラーレンはここ数週間、今季マシンMCL38の弱点に取り組んできた。しかしランド・ノリス曰く、今回持ち込まれたアップデートは純粋にパフォーマンスを引き上げるためのものだという。

■角田裕毅「2回プッシュした方が、僕らにとっては良かったかも」マイアミGPのスプリント予選SQ2の1アタック作戦が裏目に……しかしマシンには手応え

 アップグレードパッケージに何を期待しているかと尋ねられたノリスは、次のように答えた。

「より速いクルマになればいいね。合理的なモノだと思う」

「僕がステアリングを握ったとき、前進するための良いステップを見つけることができるはずだ。でも、それは必ずしも僕たちの弱点をすべて改善するためのものではないんだ」

「でも、マシンをより速く走らせようとする努力は、特に僅差なときには助けになるはずだ。そう思っていなければ、スプリントの週末にここまでプッシュすることはなかっただろう」

 現在、各チームはマシンに投入した新パーツについてFIAに書類を提出し、説明をしなければならない。マクラーレンは修正が加えられた10ヵ所について、次のように説明している。

・ブレーキダクトやフロントサスペンションと連動して全体的なダウンフォースを増加させる、まったく新しいフロントウイング

・フロントウイングからの気流をサポートし、クルマの他の部分により良いコンディション(の気流)を提供するフロントサスペンションジオメトリー

・フロントウイングからのエアフローをより適切に管理するフロントブレーキダクトとウイングレット

・新しいサイドポッドインレットやボディワークと連動し、ダウンフォースを向上させるフロアの全面改良

・サイドポッドのインレットを改良し、エアフローの変化を補完するとともに、新しいボディワークとともにリヤへの気流供給を改善

・新しいサイドポッドインレットと連動して空力効率を向上させる新しいボディワークとエンジンカバー

・冷却用ルーバーを一新し、この部分の気流の変化に対応

・新しいエアフローを活用し、新しいリヤブレーキダクトでのダウンフォース生成を改善するために、リヤサスペンションをアップデート

・リヤブレーキダクトとウイングレットを変更し、ダウンフォースを向上

・マイアミのレイアウトにより適した、新デザインのオフロードビームウイング。リヤウイングとの間で荷重をより適切に分配する

 マイアミGPでこれらのアップデートを網羅しているのはノリスのマシンのみで、チームメイトのオスカー・ピアストリは今のところ、約50%のコンポーネントを使用しているという。

 このアップデートパッケージの効果あってか、ノリスはスプリント予選SQ1とSQ2でトップタイムをマーク。SQ3ではラップを上手くまとめられず9番手となっているが、その効果は今後さらに見えてくるだろう。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

1件
  • wat********
    速くはしたが レースペースは不明という事、悪くはなさそう
    次戦はフェラーリだ、ノリスとルクレールの どちらが先に、実力で マックスを敗るか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村