現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レクサス フラッグシップSUV「LX」にハイブリッドを追加へ!

ここから本文です

レクサス フラッグシップSUV「LX」にハイブリッドを追加へ!

掲載 69
レクサス フラッグシップSUV「LX」にハイブリッドを追加へ!

スクープ [2023.07.03 UP]


レクサス フラッグシップSUV「LX」にハイブリッドを追加へ!

新型日産エルグランド2024年登場へ! アルファード/ヴェルファイアに真っ向勝負!

現行型レクサスLX
2022年1月に発売を開始したレクサスのフラグシップSUV「LX」が現行モデルとして初の改良を行うことが判明した。時期的には2024年初頭が濃厚だが、2023年末から現在停止している受注を再開していく可能性が高い。


現行型レクサスLX
改良の目玉は、待望のハイブリッドパワートレーンの追加だ。レクサスブランドにおいて、ラダーフレームを採用するボディオンフレーム車として初めてハイブリッドパワートレーンの搭載したのは、2023年6月9日にワールドプレミアされた新型「GX」となるが、「LX」も改良時にハイブリッドパワートレーンが追加される。


システム的には新型「GX」に搭載される2.4Lターボハイブリッド仕様と同じで、エンジンとトランスミッションの間にモーターと湿式クラッチが一体となったフロントモジュールを組み合わせたものだ。トランスミッションがエンジンの動力伝達を行って、フロントモジュールはエンジン始動、EV走行、回生などハイブリッド機能を担当する。


新型GXの2.4Lターボハイブリッド仕様

北米向け大型SUVセコイア搭載のi-FORCE MAXパワートレーン
このフレーム車向けハイブリッドパワートレーンは、すでに北米向けの大型SUVのセコイアやピックアップトラックのタンドラ/タコマに搭載されているもので、トヨタブランドでは「 i-FORCE MAX」と呼ばれている。新型「GX」では、2.4Lターボガソリンエンジンと8速オートマチックトランスミッションの組み合わせだが、セコイアとタンドラに搭載される「 i-FORCE MAX」は最高出力437hp/最大トルク790Nmの3.5LV6ツインターボガソリンエンジンと10速オートマチックトランスミッションの組み合わせで、フロントモジュールに内蔵されるモーターは36kW/250Nmを発生する。


このセコイア/タンドラ向けの「 i-FORCE MAX」ハイブリッドパワートレーンをレクサス向けにチューニングを施し改良後の「LX」に搭載する可能性が高い。グレード名はズバリ「LX700h」。日本ではすでに商標出願中となっている。


さらに今回の改良では、現行型にラインナップされている「OFFROAD」グレードにかわり、新型「GX」に設定された「OVERTRAIL」仕様が新たに設定されるだろう。エクステリアも標準仕様と変化を付けたよりオフロード寄りのスタイリングや装備が与えられるはずだ。

こんな記事も読まれています

STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web

みんなのコメント

69件
  • 高くて買えん!
  • 壊れないことが最重要ポイントである中東の一部などを除けば、燃費がよく静かなHVはメリットが大きい。ましてや日本ではLXは贅沢車であり、HV化して値段を上げても問題はない。むしろ、HVがないがために他の車種を購入していたり、同じ純ガソリン車なら輸入車を買った人も多いだろう。日本だけでも十分作る価値はあり開発コストもペイできるはず。既存のハイブリッドシステムを移植するならほぼタダみたいなもの。
    日本ではUXのガソリン車が生産終了しHVだけになったよう。日本はHV天国だからLXも当然HVを導入。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村