現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自動運転車の事故、選手村の実態は? 「交通環境もしっかり整えないと難しい」 今後の課題はどこに

ここから本文です

自動運転車の事故、選手村の実態は? 「交通環境もしっかり整えないと難しい」 今後の課題はどこに

掲載 3
自動運転車の事故、選手村の実態は? 「交通環境もしっかり整えないと難しい」 今後の課題はどこに

■低速自動運転車との接触事故、今後の課題は?

 東京2020パラリンピックの選手村で起きた低速自動運転車「eパレット」の事故、さまざまなメディアで取り上げられ、車両を開発したトヨタに対する批判も出ていた。
 
 確かに事故直後は情報も少なく、さまざまな受け取り方が出てきてしまう。4日経って状況が“ほぼ”判明したのでレポートしてみたい。
 
 最後まで読んで頂ければ解る通り、自動運転の難しさを感じさせます。

【動画】これがパラリンピックの選手村の様子! 動画で見てみる!

 まず自動車ジャーナリスト・岡崎五朗氏が提供してくれたeパレットの運行動画(2倍速)を見てみた。

 場所は選手村の中、一応道路や横断歩道という造りながら、関係者によれば公道ではないため、eパレットは基本的にどこを走っても良いし歩いても良いという。

 大きいショッピングセンターや遊園地で、子供を乗せたトレインの遊具を走らせるようなもの。

 動画を見れば解る通り、少なからぬ歩行者は横断歩道を渡る気が無い。eパレットの直前を横切ろうともしてくる。

 当然ながらeパレットは自動停止します。発進はeパレットに乗っているオペレーターがおこなう。

 オペレーターが操作をおこなわないと歩行者が車両の近くにいたら、いつまでも走り出せない。

 スマホを持って脇見している人が接近しているけれど、自動運転だったら停車しただろう。

 また、横断歩道の手前に安全運行をサポートする誘導員がいる。

 自動運転は「横断歩道を渡ろうとしている人」だと判断するため、安全確認後、後ろに移動している。

 動画を見て解る通り、今回の選手村は自動運転をする環境としては条件が厳し過ぎるんだと思う。

 だからこそ緊急時に停止させる役割だったオペレーターが、自分の判断によって発進操作していたそうだ。

 今回、こんな状況の中で接触は起きた。eパレットは横断歩道の手前で一旦停止。誘導員も安全だと判断したらしい。

 オペレーターが手動で発進して右折。その直後、左前あたりに歩いてきた人が接触して転倒してしまう(接触時は歩行者を検知したため自動減速中。そもそも交差点なので歩くくらいの速度だったようだ。1~2km/hという情報も)。

 さて、日本の警察は「事故防止」より「誰が悪いか」を決めるコンセプト。

 被害が出たら必ず悪いヤツがいて、そいつを懲らしめたら事故が無くなるという概念です。

 ただ新しい技術は航空機事故と同じく“ 犯人捜し”より事故の原因を見つけ、次の事故を起こさないようにすることこそ重要。今回の事故を受け、警察が捜査を開始した。

 皆さんどう思われるだろうか。

 eパレットの自動運転システム、しっかり稼働しているし、接触したのはマニュアル操作時。車両を開発した人を犯人にすることなど難しい。

 オペレーターも日常的におこなっていた操作であり、はたまた積極的に車両へ当たってくる人がいると予想しにくい。車両の近くに人が居たら動けないとなれば、移動手段にならないです。

 なかには「誘導員がしっかりガイドすればいい」と思うだろうけれど、eパレットに近づいたら自動停止するため、ある程度の距離から声を掛けるしか無い。

 また今回の柔道選手、白杖を持っていなかったため、配慮も出来なかったという。

 参考までに書いておくと、視覚障害を持っている人が公道を単独移動する際は、道交法第14条で白杖の使用が義務づけられている。

 ただ柔道選手は全盲の人では無く、視野狭窄(見える部分が限られてしまう)ということ。

 おそらく注意すれば白杖なくても移動出来たんだと思う。たまたまeパレットや誘導員が視野狭窄の見えない部分に入ってしまったのかもしれない。

 では、こんな状況で発生した接触、果たして誰が悪いか決められるだろうか。皆さん、一生懸命やっている。

 ちなみに運行再開するための対応は、「1)eパレットの走行音を大きくする」「2) 誘導員を3倍に増やして交通インフラを確保する」「3)選手や関係者には大会組織委員会から『移動時のルールを周知してください』というお願いを出す」、というもの。

 自動運転の実現には交通環境もしっかり整えないと難しい、ということがよく解ります。

こんな記事も読まれています

進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 自動運転車なんて絶対実用化しない。人のこころが100%よめるコンピューターあればいいけど。運転は心の読みあいだからね。
  • 自動車が自動車運転免許を取得するまでは、公道を走る自動運転車はありえない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0115.1万円

中古車を検索
パレットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0115.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村