現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > わずか92台のトヨタ「MRスパイダー」で9年10万キロ! 母親はもとAW11型MR2乗り…クルマ好きのDNAはしっかり受け継がれています

ここから本文です

わずか92台のトヨタ「MRスパイダー」で9年10万キロ! 母親はもとAW11型MR2乗り…クルマ好きのDNAはしっかり受け継がれています

掲載 13
わずか92台のトヨタ「MRスパイダー」で9年10万キロ! 母親はもとAW11型MR2乗り…クルマ好きのDNAはしっかり受け継がれています

若き自動車エンジニアの愛車は希少な国産ミッドシップオープンカー

かつてトヨタテクノクラフトが2代目トヨタ「MR2」をベースに92台だけ製作したオープンスポーツカー、「MRスパイダー」をご存知でしょうか? 31歳の糸川將人さんは幸運にもこのレア車を手に入れて9年目。本職の自動車エンジニアである彼が惚れこんでいる理由を聞いてみました。

20代いすゞ「ピアッツァ」オーナーらの呼びかけで「U35」オーナーの愛車105台が集合!「YOKOHAMA CAR SESSION~若者たちのカーライフ~」とは

生まれる前の母の愛車は初代MR2

35歳以下のクルマ好きの愛車約100台が横浜赤レンガ倉庫に集まった「YOKOHAMA CAR SESSION~若者たちのカーライフ~」。もちろんそのほとんどがおじさんホイホイ的な懐かしさを覚える昭和平成世代のクルマなのだが、なかでも常におじさんたちに取り囲まれていたのが、わずか92台しか製造されなかったトヨタテクノクラフト「MRスパイダー」。その質問に丁寧に答えていたのが、この希少なクルマのオーナーである糸川將人さん31歳だ。

希少な1998年式MRスパイダーのオーナーとなって9年目だが、じつはトヨタMRの愛好家となる要素を幼少期から持っていたそうだ。

「幼い頃に母から、僕が生まれる前はAW11のMR2に乗っていたという話を聞かされていました。ミッドシップのレイアウトとリトラクタブルヘッドライトで2シーターという、国産車では少ないスペシャリティカーに魅了され、頭の中に刷り込りこまれていたんでしょうね」

本人は2代目MR2に乗った後、奇跡のような偶然でMRスパイダーをゲット

そして大学生の頃は、このMRスパイダーのベースとなった2代目SW20型トヨタ「MR2」に乗っていた糸川さんであったが、就職活動で一旦は手放すことになる。

「社会人になった時の愛車探しで、やっぱりSWがいいなと中古車情報を見ていた時に、いつも見ているサイトがたまたま見られなくて、普段は見ない中古車サイトを見たら、そこにMRスパイダーを在庫している中古車販売店を見つけました。普段見てるサイトが見られたら、このクルマとは出会わなかったと思っています」

当時、神奈川県に住んでいた糸川さんであったが、翌日には販売店のある愛知県に向かい、即決で購入を決めたという。その商談中にも問い合わせが数本あったそうだ。友人にも「お前はクルマに選ばれたんだ。クルマがお前の元に来たがったんだよ」と言われたそうで、まさに運命の出会いだったのだ。

「トヨタテクノクラフトの製作だけあり、専用のリアフードとカウリングはオリジナルのSW20のデザインに溶け込むと同時にオープンカーらしさも強調していて、自分のクルマでも眺めるたびに惚れ惚れします」

「カーライフ」だけでなく「マイライフ」そのものを変えてくれた

2L直4 DOHCの3S-GE型エンジンを搭載したSW20型MR2の最終型ベースは8台のみの生産であり、なおかつ「ベージュマイカメタリック」というボディカラーは、総生産台数92台の中でも1台のみの塗装色だという糸川さんの1998年式MRスパイダー。

「最終型の3S-GEエンジンはサージタンク容量もそれまでより拡大されていて、アクセルを開けた時に吸気音をダイレクトに感じるのはたまらない快感です」

取材の質問にもハキハキと的確に答えてくれた糸川さんであるが、もともとは、内気で人見知りな性格だったという。

「人との会話には苦手意識がありましたが、このクルマが来てくれたことで、他人と話す機会も増えたからか、自分も大きく変われた気がします。“カーライフ”だけでなく“マイライフ”そのものを変えてくれた、このクルマとの出会いそのものが、自分の世界を広げてくれました」

MRスパイダーを愛車としながら本職では次世代のカーライフを紡ぎ出していく

自動車に関わる仕事につきたいという幼少期からの夢が叶い、レーシングエンジンの設計に関わる仕事から、現在はより幅広く、クルマの企画から製造までに関係する業務に就いているという糸川さん。

「自分たちの世代がカーカルチャーの若手と言われていましたが、今回のイベントも10代、20代が作り上げていたというのが嬉しいですね。クルマはただ動けばいいやというのではなく、乗って楽しいんだよと、趣味、そして仕事を通じて、より多くの人に感じてもらいたいですね」

9年前の納車時には約4万kmだったという走行距離は現在14万kmを突破。MRスパイダーで存分に走りを楽しんでいる様子がうかがわれる。糸川さんが携わったクルマたちもきっとカーライフのパートナーとして、たくさんの人に愛されるのだろう。

こんな記事も読まれています

日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
Auto Messe Web
激レア! トヨタ「スプリンタートレノ」発見。19歳から続く「カローラ愛」だけに「特別な時にしか乗りません」
激レア! トヨタ「スプリンタートレノ」発見。19歳から続く「カローラ愛」だけに「特別な時にしか乗りません」
Auto Messe Web
業界のコニサーがオススメする20代で乗っておくべき10台のクルマとは?「ロードスター」「空冷911」それとも…
業界のコニサーがオススメする20代で乗っておくべき10台のクルマとは?「ロードスター」「空冷911」それとも…
Auto Messe Web
ダイハツ「ミゼット」のオーナーは仕事も趣味もダイハツひと筋!「コンパーノ」を30台も所有する有名コレクターでした
ダイハツ「ミゼット」のオーナーは仕事も趣味もダイハツひと筋!「コンパーノ」を30台も所有する有名コレクターでした
Auto Messe Web
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
Auto Messe Web
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
Auto Messe Web
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
Auto Messe Web
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
まさかの「“自家製”ランボルギーニ」!? 精巧すぎる「ディアブロ!?」の正体に驚きの声も! 精巧すぎる「2ドアスポーツカー」に反響集まる
まさかの「“自家製”ランボルギーニ」!? 精巧すぎる「ディアブロ!?」の正体に驚きの声も! 精巧すぎる「2ドアスポーツカー」に反響集まる
くるまのニュース
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
Auto Messe Web
「NSX」とともに世間をザワつかせたホンダ「NR750」が約1080万円で落札! 総生産台数はが322台の割に格安だった理由とは
「NSX」とともに世間をザワつかせたホンダ「NR750」が約1080万円で落札! 総生産台数はが322台の割に格安だった理由とは
Auto Messe Web
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
Auto Messe Web
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
ベストカーWeb
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
Merkmal
スーパーカー世代には忘れられない名車!? 70年代のブームをけん引した“世界初のスーパーカー”ランボルギーニ「ミウラ」ってどんなクルマ?
スーパーカー世代には忘れられない名車!? 70年代のブームをけん引した“世界初のスーパーカー”ランボルギーニ「ミウラ」ってどんなクルマ?
VAGUE
コルベット C1の翌年に生まれた異端車 カイザー・ダーリン 161(1) フェンダーへ滑り込むドアは唯一?
コルベット C1の翌年に生まれた異端車 カイザー・ダーリン 161(1) フェンダーへ滑り込むドアは唯一?
AUTOCAR JAPAN
フェラーリだって100万円台でイケたけど…今や1000万円でも安いレベルに!! フェラーリ中古車価格がヤバすぎる
フェラーリだって100万円台でイケたけど…今や1000万円でも安いレベルに!! フェラーリ中古車価格がヤバすぎる
ベストカーWeb
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0650.5万円

中古車を検索
MR2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0650.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村