現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマに出現する「光るカメ」は危険のサイン! 見慣れない「謎マーク」の意味は何? そのまま走り続けるのはNG!

ここから本文です

クルマに出現する「光るカメ」は危険のサイン! 見慣れない「謎マーク」の意味は何? そのまま走り続けるのはNG!

掲載 19
クルマに出現する「光るカメ」は危険のサイン! 見慣れない「謎マーク」の意味は何? そのまま走り続けるのはNG!

■謎の「光るカメ」は危険なサイン!

 クルマのメーターパネルには様々な警告灯が表示されますが、見慣れないマークが表示されている時には、何らかのトラブルが発生している可能性もあるため確認する必要があります。
 
 中でも「光るカメ」のマークが表示された時は絶対に放置してはいけないといいますが、これは一体どのような時に表示される警告灯なのでしょうか。

【画像】「えっ…何?」これが「謎のイカ」の警告灯です(17枚)

 メーターパネルに表示される警告灯には、ライトを点けた時やパーキングブレーキをかけた時など、特定の操作や状態によって表示されるマーク以外にも、注意喚起やトラブルの通知のために表示されるものが存在します。

 そのため、普段見慣れないマークが表示された時には、そのマークの意味する内容をしっかりと確認して、必要に応じてディーラーや修理工場に持ち込むなどの対応を行うことが大切です。

 中でも先述した“光るカメ”のマークは、ハイブリッド車や電気自動車に表示される可能性のあるもので、「駆動用バッテリーの残量が極端に少なくなっている時」や「駆動用バッテリーの温度が極端に高くなったり低くなったりしている時」に点灯します。

 マークの名称はメーカーごとに異なりますが、例えば日産では「出力制限表示灯」と呼び、リチウムイオンバッテリーの残量が極端に低下している時や温度が極端に低い時に点灯します。

 日産車でこの表示が出た時には、走行用モーターに供給される最大電力が制限されるため、アクセルを踏んでもスピードが上がらなくなることがありますが、出力制限表示灯が消えれば通常通りの走行が可能です。

 一方で、出力制限表示灯に加えて「e-POWERシステム警告灯」が点灯している時は、何らかの異常が考えられるため、すみやかに安全な場所に停車して販売店に相談するよう呼びかけています。

 他にもトヨタでは「出力制限警告灯」、マツダでは「出力制限警告表示」の名称で、日産の例と同様にEVシステムの過熱などが原因でEV出力が低下している時に表示されます。

 例えばマツダの電動SUV「MX-30」では、カメのマークに加えて「出力が制限されています。意図した加速ができません」などの文字情報がメーターパネル内に表示されます。

 このカメのマークが表示された時には、まずバッテリーの残量低下や異常な高温または低温などが原因と考えられるため、できるだけ早く駆動用バッテリーを充電することが必要です。

 そして基本的にバッテリーが充電されてマークが消えた場合にはそのまま走行することができますが、日産の「e-POWERシステム警告灯」やトヨタの「EVシステム異常警告灯」など、EVシステムやハイブリッドシステムの警告灯が点灯しているときは、バッテリー残量低下以外の原因が考えられるため、安全な場所に停車してから早めに販売店や修理工場に連絡し、その後の対処について相談しましょう。

※ ※ ※

 このように、メーターパネルに表示されるマークの中には、クルマに生じたトラブルを知らせるものが含まれるため、普段からどのような時にどのマークが点灯するのかを把握しておくことが大切です。

 また、それぞれのマークが示す内容や対処方法は取扱説明書などに記載されているため、見慣れないマークが点灯した時には早めに安全な場所に停車して、どのようなトラブルが発生しているのか確認してみると良いでしょう。

こんな記事も読まれています

まさかのパンク…!? 最悪はバーストも! 日常的に注意すべきクルマの点検、何を見る? 夏前に特に見るべき部分とは
まさかのパンク…!? 最悪はバーストも! 日常的に注意すべきクルマの点検、何を見る? 夏前に特に見るべき部分とは
くるまのニュース
車の「ワンタッチウインカー」 一見便利でも「違反の可能性」あり? 「キャンセルできない」不便さ指摘する声も 上手な使い方とは?
車の「ワンタッチウインカー」 一見便利でも「違反の可能性」あり? 「キャンセルできない」不便さ指摘する声も 上手な使い方とは?
くるまのニュース
GSで慌てる「給油口どっち!?」 実は車に乗ったまま確認できる! 覚えておきたい“便利なマーク”ってどんなもの?
GSで慌てる「給油口どっち!?」 実は車に乗ったまま確認できる! 覚えておきたい“便利なマーク”ってどんなもの?
くるまのニュース
謎の「A/Cボタン」いつ使う? 押すと何が起こる? 暑い時期に重要な機能だった
謎の「A/Cボタン」いつ使う? 押すと何が起こる? 暑い時期に重要な機能だった
くるまのニュース
クルマに加工された「謎のツブツブ模様」なぜ必要? どうして車種によって有無がある? 気になる「不思議な印」の役立ち方とは
クルマに加工された「謎のツブツブ模様」なぜ必要? どうして車種によって有無がある? 気になる「不思議な印」の役立ち方とは
くるまのニュース
クルマのバッテリー 結局「どこを触ると」危ないの? 「実際に感電したら」どうなる!? 怖いけど怖くない、でもやっぱり怖い「素人のバッテリー作業」とは
クルマのバッテリー 結局「どこを触ると」危ないの? 「実際に感電したら」どうなる!? 怖いけど怖くない、でもやっぱり怖い「素人のバッテリー作業」とは
くるまのニュース
エンジンが掛からないです! 「出かけたいのにどうしたらいいですか」 突然訪れる状況…問題は「キー」かも 警視庁が教える対処方法とは
エンジンが掛からないです! 「出かけたいのにどうしたらいいですか」 突然訪れる状況…問題は「キー」かも 警視庁が教える対処方法とは
くるまのニュース
「真夏日の暑い車内」キンキンに冷やしたい!「最速でクルマを冷やす」方法が存在! “実証実験”で判明した「マル秘技」と注意点とは
「真夏日の暑い車内」キンキンに冷やしたい!「最速でクルマを冷やす」方法が存在! “実証実験”で判明した「マル秘技」と注意点とは
くるまのニュース
クルマのドアに装着された「謎のバイザー」どんな機能!? 「付いてないクルマ」と何が違う? 気になる「効果」や取り付け方法とは
クルマのドアに装着された「謎のバイザー」どんな機能!? 「付いてないクルマ」と何が違う? 気になる「効果」や取り付け方法とは
くるまのニュース
なぜ「バッテリー上がり」は起こる? この“前兆”に思い当たったら要注意!
なぜ「バッテリー上がり」は起こる? この“前兆”に思い当たったら要注意!
くるくら
車の「オイル」いつ交換? 換えないとどうなる!? 超大事な「車の血液」 定期交換とチェックが必要な理由とは
車の「オイル」いつ交換? 換えないとどうなる!? 超大事な「車の血液」 定期交換とチェックが必要な理由とは
くるまのニュース
[新事実]10年でバッテリーが壊れるは嘘!? 最近のハイブリッドはマジで頑丈だぞ
[新事実]10年でバッテリーが壊れるは嘘!? 最近のハイブリッドはマジで頑丈だぞ
ベストカーWeb
車の「サンルーフ」いる?いらない? 最近減ったものの「絶対必要派」と「余計なものは不要派」で見解に差 それぞれの“こだわり”とは
車の「サンルーフ」いる?いらない? 最近減ったものの「絶対必要派」と「余計なものは不要派」で見解に差 それぞれの“こだわり”とは
くるまのニュース
突然の“渋滞”で「不幸な追突事故」どう防ぐ? 危険な「高速ミサイル」から身を守るために「気をつけたい行動」とは
突然の“渋滞”で「不幸な追突事故」どう防ぐ? 危険な「高速ミサイル」から身を守るために「気をつけたい行動」とは
くるまのニュース
ガソリンスタンドで「クルマ買取」なぜ増加? どんなメリットがある? GSが“給油以外”のサービスを行う理由は?
ガソリンスタンドで「クルマ買取」なぜ増加? どんなメリットがある? GSが“給油以外”のサービスを行う理由は?
くるまのニュース
「炎天下」の車内に“放置”は厳禁! 爆発や火災の危険性も!? うっかり「置きっぱなし」だとヤバイ物とは?
「炎天下」の車内に“放置”は厳禁! 爆発や火災の危険性も!? うっかり「置きっぱなし」だとヤバイ物とは?
くるまのニュース
わざとじゃないのに「ドアパンチ」しちゃった…下車時の「突然の風」どう対策? 「陥没レベル」の凹みの危険も! 親子連れは特に注意
わざとじゃないのに「ドアパンチ」しちゃった…下車時の「突然の風」どう対策? 「陥没レベル」の凹みの危険も! 親子連れは特に注意
くるまのニュース
「ガス欠になっても燃料入れればいいだけでしょ?」は甘すぎる考え! じつはクルマも傷むし高速では違反だった
「ガス欠になっても燃料入れればいいだけでしょ?」は甘すぎる考え! じつはクルマも傷むし高速では違反だった
WEB CARTOP

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村