現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ 911 GT2 RS、ニュルブルクリンクで市販車最速ラップを更新! 【動画】

ここから本文です

ポルシェ 911 GT2 RS、ニュルブルクリンクで市販車最速ラップを更新! 【動画】

掲載 更新 2
ポルシェ 911 GT2 RS、ニュルブルクリンクで市販車最速ラップを更新! 【動画】

Porsche 911 GT2 RS “Manthey Performance Kit”

ポルシェ 911 GT2 RS “マンタイ・パフォーマンスキット”

アルファロメオ ジュリア GTAの開発が大詰めへ! バロッコでキミ・ライコネンが仕上がりをチェック 【動画】

ポルシェとマンタイ・レーシングのコラボレーション

ポルシェは、新たに開発した「マンタイ・パフォーマンスキット」を装着した「911 GT2 RS」で、ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェ(全長20.8km)において、公道走行が認められた市販モデルのラップレコードを更新した。

6月14日、公証人の立会いのもと、ポルシェの開発ドライバーであるラース・カーンが最高出力515kW(700ps)を発揮する911 GT2 RSをドライブし、6分43秒300のベストタイムを叩き出した。

今回、911 GT2 RSに装着された新しいパフォーマンスキットは、ヴァイザッハにあるポルシェのエンジニアと、ノルトシュライフェのスペシャリストであるマンタイ・レーシングとの緊密なコラボレーションにより開発。このサーキット走行にフォーカスしたマンタイ・パフォーマンスキットは、ポルシェ・センターでの販売が決まっている。

ノルトシュライフェで効果を発揮したパフォーマンスキット

今回、目標に掲げられたのは、現時点でのロードカーにおける最速ラップ記録である6分48秒047を破ることだった。カーンは、公道用のミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2 Rタイヤを装着した911 GT2 RSのステアリングを握り、平均速度185.87km/hで従来のタイムを4.747秒も更新。見事、目標をクリアした。

ポルシェ911/718モデルライン担当責任者を務める、フランク=シュテフェン・ ヴァリザーは、マンタイ パフォーマンス キットについて次のようにコメントした。

「私たちのGTカスタマーの多くは、トラックデイなどサーキットでクルマを使用することが多いことが明らかになっています。今回、マンタイとポルシェのエンジニアは、911 GT2 RSがさらに高いパフォーマンスを発揮できるよう、完璧にチューニングされたパッケージを共同開発しました」

これまでも幾度となくノルトシュライフェでアタックを行ってきたカーンは、今回気温41度という非常に厳しい夏のコンディション下での走行を強いられた。

「911 GT2 RSは、マンタイ・パフォーマンスキットを装着することで、まるでレーシングカーに乗っているかのようにコースに張り付いてくれます。特に高速コーナーでは誰もがその感覚を味わうことができるでしょう。常にコントロールしやすい状態をキープしながら、700psのパワー、そして信じられないほど優れたブレーキ性能を試すのは、本当に息を呑むような経験です」と、カーンは振り返った。

ダウンフォースを大幅に増加させる空力パーツ

マンタイ・パフォーマンスキットは、911 GT2 RSのために特別に開発されたシャシー、エアロダイナミクス、ブレーキのコンポーネントで構成。さらにヴァイザッハ・パッケージの軽量マグネシウムホイールも含まれている。ポルシェのインディヴィジュアル&クラシック担当副社長のアレクサンダー・ファビッグは、マンタイ・パフォーマンスキットについて次のように説明した。

「パフォーマンスキットの各コンポーネントは、それぞれが完璧にマッチしています。そのため、現時点では個々のキット販売はなく、パッケージとしてのみの展開となります。個々のパーツの販売については現在検討中です」

パフォーマンスキットの最も大きな特徴となるのが空力パーツだろう。フロントスポイラーに追加されたフラップは、カーボン製アンダーボディと前輪のエリアに追加されたエアガイドエレメントとの組み合わせにより、前後アクスル周辺のダウンフォース量を増大させる。

200km/hの速度域におけるフロントアクスルのダウンフォースは49kgから70kgに、同じ速度でのリヤアクスルのダウンフォースは93kgから200kgに増加。これは新形状のリヤスポイラー、改良されたリヤディフューザー、後輪のエアロディスクによって可能になった。

レースでのノウハウが注入された前後足まわり

サーキット走行に最適化されたコイルオーバーサスペンションには、ポルシェとマンタイ・レーシングの長年にわたるモータースポーツでのノウハウが積極的に投入された。フロントのショックアブソーバーは3段階、リヤのショックアブソーバーは4段階の調整が可能となっている。

PCCB(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)セラミックブレーキシステムに対応するレーシングブレーキパッドは、フェードを低減し応答性とコントロールの精度を向上。スチール製ブレーキラインを採用することで、よりダイレクトなペダルフィードバックを実現した。

フロント20インチ、リヤ21インチのマグネシウムホイールは11.4kgの軽量化を実現。カラーはブリリアントシルバー、ブラック、オーラム、ホワイトゴールドメタリック、プラチナの5色が用意された。また、インタークーラーの冷却用ウォータースプレーにタンクを追加したことで、全体の容量が約9リットル増加。ウォータースプレーの補給時間も長くなっている。

ヨーロッパに続き他の地域でも展開を予定

マンタイ・パフォーマンスキットは、ヨーロッパのポルシェ・センターで現在オーダーを受付中。さらに日本を含むその他の地域でも順次対応していく予定だ。GTカーズ担当副社長のアンドレアス・プルーニンガーは、マンタイ・パフォーマンスキットの完成度に高い自信を覗かせた。

「今回、新たに開発したパーツにより、優れた性能の911 GT2 RSをさらに進化させることができました。マンタイ・パフォーマンスキットを装着した911 GT2 RSは、自分のクルマでサーキット、特にニュルブルクリンク・ノルトシュライフェを走るのが好きなお客様のニーズに、完璧に応えることができます。今回の6分43秒300というタイムは、かつて距離の短い時に記録された6分38秒835と同等のタイムだと言えるでしょう」



こんな記事も読まれています

笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

280.013900.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

280.013900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村