現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > JLOC新加入の伊与木エンジニアが語る新パーツの狙いと、ホンダ時代の知見が活きた“ちょんまげ”の相乗効果

ここから本文です

JLOC新加入の伊与木エンジニアが語る新パーツの狙いと、ホンダ時代の知見が活きた“ちょんまげ”の相乗効果

掲載 2
JLOC新加入の伊与木エンジニアが語る新パーツの狙いと、ホンダ時代の知見が活きた“ちょんまげ”の相乗効果

 2024スーパーGT第2戦富士のGT300クラス予選でポールポジションを獲得した88号車JLOC Lamborghini GT3。元嶋佑弥がQ1、小暮卓史がQ2でともにトップタイムを記録し、2番手にコンマ5秒差をつける速さをみせた同車には、今回の富士戦からアップデートパーツが投入されている。その効果を今季からチームに新加入した伊与木仁チーフエンジニアに聞いた。

 今回JLOC Lamborghini GT3に新投入されたのは、“ボンネット開口部の整流板”。この開口部にはラジエーターの熱を逃がす役割があり、この整流板でラジエーターから排出された暖かい空気を、マシンの外側に逃がす効果が狙われたという。

GT3同士のタイムバトルを制したJLOCランボルギーニがコンマ5秒差のポール。ヨコハマがトップ3【第2戦GT300予選レポート】

「この部品を使うことで、暖かい空気を避けてエンジンの吸気温を下げることができます」と、アップデートパーツの効果を語る伊与木エンジニア。

 ミッドシップマシンのランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2には、エンジン上部に通称“ちょんまげ”と呼ばれる空気の取り入れ口が取り付けられている。旧型パーツでレースを戦った第1戦岡山では、ラジエーターの熱を含んだ空気がリヤ方向に真っすぐ流れてしまうことで、エンジンの吸気温度が高くなってしまう問題が生じていたが、今回の新パーツにより「実際に、上がってしまっていた吸気温度が狙いどおりの数値に下がってくれました」と伊与木エンジニアは語った。


 新パーツの効果はてきめんだったようで、走り出しとなった5月3日午前の公式練習では2番手につけ、好調さをうかがうことができる。そんなパフォーマンスアップに一役買った部品の導入を決めた理由には、伊与木エンジニアが過去に在籍していたホンダ・レーシング(HRC)で得た知見が決め手になっていた。

「自分はHRCでずっとNSXを走らせてきて、“ちょんまげ”についてのノウハウがあったので、この部品は絶対に使うべきだと決断しました」

「“ちょんまげ”は、V型エンジンを搭載しているマシンが吸気を行うには取り分が大きいんです。リヤウイングに当たる空気も減るので、NSXのときにはラジエーターアウトレットの改良が不可欠だったのです」と、旧型NSXの開発で得たノウハウが今回の選択に活きたことを明かす。

 実際、JLOCが88号車と同時に走らせている87号車METALIVE S Lamborghini GT3は旧型モデルのウラカンGT3となっているが、則竹功雄監督によると「2台の吸入温度は20度も違っていた」というから驚きだ。

「走り出しから全然違いました。ストレートスピードも伸びますし、87号車よりは時速4キロ以上は速くなっているんじゃないでしょうか(則竹監督)」

 小暮と元嶋というふたりのドライバーの速さはもちろん、整流板のアップデートによる“ちょんまげ”の相乗効果でGT3マシン同士のポールポジション争いを制したJLOC Lamborghini GT3。決勝レースは「神のみぞ知る」と語った伊与木チーフエンジニアだが、初の3時間レースでは、積み重ねてきた知見が大いなる武器となるはずだ。

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
『トヨタ・スープラ(1996年編)』GT専用マシン化が進んだ“黒船”の対抗馬【忘れがたき銘車たち】
『トヨタ・スープラ(1996年編)』GT専用マシン化が進んだ“黒船”の対抗馬【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
AUTOSPORT web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
スバル、富士24時間でスーパー耐久用の新型車両をお披露目。第3戦オートポリスから投入へ
スバル、富士24時間でスーパー耐久用の新型車両をお披露目。第3戦オートポリスから投入へ
AUTOSPORT web
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
AUTOSPORT web
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
AUTOSPORT web
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
AUTOSPORT web
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
AUTOSPORT web
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
AUTOSPORT web
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • まなぽよ
    確かに決勝も速かったね。
  • kom********
    伊与木エンジニアと小暮選手がJLOCでタッグを組むことになろうとは数年前なら考えられなかった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村