現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「インプレッサワゴンでもここまでやれる!」5速吹け切りまで加速を続けるGF8ハイスペック仕様

ここから本文です

「インプレッサワゴンでもここまでやれる!」5速吹け切りまで加速を続けるGF8ハイスペック仕様

掲載 更新 15
「インプレッサワゴンでもここまでやれる!」5速吹け切りまで加速を続けるGF8ハイスペック仕様

加速重視のスペックながら最高速は230km/hオーバー!

週末走行会仕様として進化を遂げたインプレッサスポーツワゴン!

「インプレッサワゴンでもここまでやれる!」5速吹け切りまで加速を続けるGF8ハイスペック仕様

2002年に購入してから、毎日オーナーの通勤マシンとして活躍しているというGF8型インプレッサスポーツワゴン。OPTION本誌の最高速計測企画において、実測232.1km/h(V-BOX計測)という記録をマークしたチューンドだ。

基本的には街乗りが主体のクルマではあるものの、日光や本庄といったサーキットでの走行会でも不満なく走れるようセットアップが行われているのが特徴。

エンジンは、マキシムワークスの等長EXマニや70φフロントパイプ、ワンオフマフラーで吸排気チューンしたブーストアップ仕様。最大ブースト圧1.2キロで310psを発生させる。インタークーラーは前置き仕様だ。エンジン制御はF-CON Vプロによるもので、エアフロレス化も行われている。

フロントフェンダーはノーマル比片側50mmワイドとなるドゥーラック製に交換。ホイール&タイヤは、前後17インチのワークエモーションCRkai(7J+42)にアドバンネオバ(215/45-17)の組み合わせで、フロントのみ15mmスペーサーを介して装着される。

ステアリングホイールはスパルコ、シートはプロドライブのフルバケに交換。ダッシュボード上にはオオモリブースト計とGReddy油温&油圧計がセットされる。ブースト圧は、ステアリングコラム右側に見えるHKS EVCIVでコントロール。

ちなみに、駆動系はドリフト中にリヤのドライブシャフトが両方とも折れてしまうというトラブルが発生したことを機に、GC8タイプRA用をごっそり移植して強化。ミッションは5速クロスで、デフもR160からR180へとサイズアップしている。

リヤシートとラゲッジルーム周辺のトリム類を撤去して軽量化。2名乗車で公認車検を取得している。8点式ロールケージを装着しているにも関わらず、車重は実測1270キロに抑えられているというから恐れ入る。

エクステリアはフロントワイドフェンダーに加え、C-WESTフロントバンパーやガナドールミラーなども装着。ちなみに、リヤスポイラーはSTI純正品だ。

GC/GF系インプレッサは、本来ワインディングでその本領を発揮するクルマだ。しかも、クロスミッションにローギヤードファイナルを組み合わせた加速重視の仕様だというのに、計測時には驚く速さで5速吹け切りの最高速232.1km/hに到達した。

パワーチューンとしてはライトな仕様ながらも「6速があればどれだけ記録が伸びたのか…」、そんなことを考えずにはいられない異色のマシンだ。

こんな記事も読まれています

「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
VAGUE
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
@DIME
車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web

みんなのコメント

15件
  • GCも良いけどワゴンのGFもカッコいいんだよなあ
    すっかり見かけなくなってしまいましたが…
  • 1997年(H9)式 SF5フォレスター5MTが、ドノーマルで260㌔前(メーター読み)出るので、この記事みて、逆に驚いた。暑い中、変な記事見てしまった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

116.6257.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0186.6万円

中古車を検索
インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

116.6257.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0186.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村