現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ポロこそ、ベスト of 輸入車と呼ぶにふさわしいモデルだった

ここから本文です

【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ポロこそ、ベスト of 輸入車と呼ぶにふさわしいモデルだった

掲載 3
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ポロこそ、ベスト of 輸入車と呼ぶにふさわしいモデルだった

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、フォルクスワーゲン ポロだ。

フォルクスワーゲン ポロ(5代目車種追加:2012年)
フォルクスワーゲンのコンパクト ハッチバック、ポロに新たなグレードが加わった。「TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー」と、けっこう長い名前なのだが、早い話が燃費向上を図ったモデルだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ベースとなっているのはグレード名にもあるTSI コンフォートラインなのだが、そのパワーユニットである1.2Lのターボエンジンに、アイドリングストップ機能とブレーキエネルギー回生システムを追加している。その結果、ベース車では19.4km/LだったJC08モード燃費は21.2km/Lを達成し、約9.3%も向上している。これは、日本で販売されるフォルクスワーゲン車では最高の燃費となる(編集部註:2012年4月当時)。

エクステリアはベース車と基本的に変わりはないが、インテリアではステアリングホイールとシフトノブ、それにパーキングブレーキレバーが本革巻きにされるなど、質感の向上が図られている。

ではまず、乗り出してみよう。全長は4mを切り、全幅も1.7m以下で日本の5ナンバー規格に収まるサイズは、狭い道や路上駐車などの多い都会を走りまわるには絶妙だ。どこへでもスイスイ入っていけるし、視界も良くて走りやすい。パワーユニットは1.2Lのダウンサイジング ターボエンジンだから、ここ一発!といった加速力は期待できないものの、街中でも高速でも流れをリードする走りは可能だ。

高速でも市街地でも、実際に好燃費を達成!
好燃費を謳っているクルマゆえ、今回は実際にテストしてみた。まず、新橋のモーターマガジン社から首都高速~アクアラインを使って海ほたるPAまで、約34kmの高速走行モード。7速の80km/hでエンジン回転数は1600rpm、100km/hなら2000rpm。これくらいの低回転域でもTSIエンジンは十分粘ってクルーズしてくれるので、平均燃費計は23.7km/Lを記録した。

続いて、モーターマガジン社を起点&終点にした約20kmの周回コースによる市街地走行モード。道の流れは順調だったが、それなりに信号による停車はある。そのたびにアイドリングストップ機能はしっかり効き、エンジンは頻繁にストップするが、外気温との差などで停車中でもエンジンが再始動することはある。それでも、16.1km/Lという、なかなかの好燃費を達成した。

テストはいずれもエアコンはONのまま、流れに乗って走行して極端なエコランなどはしていないでの数値だ。おそらく誰が普通に乗っても、市街地なら15km/Lくらい、高速なら20km/Lオーバーは走ってくれるだろう。DSG(DCT)の制御は進化しており、車庫入れのような極低速でもギクシャクしなくなったし、加速時の変速もスムーズだ。乗り心地も従来モデルよりはしなやかさが増しているように感じられた。

燃費や乗り味だけでなく、インテリアの質感も向上させながら、車両価格はベース車から5万円アップの218万円におさえているのも評価したい。4人家族までならファーストカーとして十分以上に使えるし、また初めての輸入車としても、誰にでもオススメしたくなる1台だ。

VW ポロ TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー 主要諸元


●全長×全幅×全高:3995×1685×1475mm
●ホイールベース:2470mm
●車両重量:1100kg
●エンジン:直4 SOHCターボ
●総排気量:1197cc
●最高出力:77kW(105ps)/5000rpm
●最大トルク:175Nm(17.8kgm)/1500-4100rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:プレミアム・45L
●JC08モード燃費:21.2km/L
●タイヤサイズ:185/60R15
●当時の車両価格(税込):218万円

[ アルバム : フォルクスワーゲン ポロ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • mid********
    このクルマは傑作だったな。
    日本のユーザがVWに期待するものを過不足なく全て備えていた。
    ひとまわり大きいゴルフとの違いも明確だったし。
  • まほほん
    シンプルなデザインと奇をてらわない内装。
    サポート性に優れ、腰痛が出ないシート。
    でも街中では乗り心地が酷すぎて印象が悪い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8370.0万円

中古車を検索
ポロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8370.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村