現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「お泊り女子会」だってオッケー!「フリード+」車中泊仕様に女子ライターがときめいたワケ

ここから本文です

「お泊り女子会」だってオッケー!「フリード+」車中泊仕様に女子ライターがときめいたワケ

掲載 3
「お泊り女子会」だってオッケー!「フリード+」車中泊仕様に女子ライターがときめいたワケ

おひとりさまでもファミリーでもOK!

 ここ数年、キャンプをはじめとするアウトドアを楽しむ人が増え、気ままに好きな場所へ出かけられる車中泊が注目を集めています。今回は、ホンダアクセスが手掛ける純正アクセサリーを使った「フリード+」で、車中泊体験をしてきたのでお伝えしたいと思います!

周囲に「わかってる」感がアピールできる! ちょっぴり優越感に浸れる「アウトドア向けカー」7選

普段使いでも重宝するアイテムが多数ラインアップ

 3列シートのミニバンとして人気を集める「フリード」ですが、今回の「フリード+」は2列シートの5人乗りになっていて、広いラゲッジスペースを確保。荷物が多くなるキャンプやアウトドアにも、ピッタリの一台となっています。

 さらに、純正アクセサリーをプラスすることで、便利さ、自由度、使う人により多彩なアレンジが可能となります。純正品ならではの高い品質と車種に合わせて専用に作られたジャストサイズというのも魅力のひとつです。それでは、さっそく使い勝手の良い純正アクセサリーを紹介してきます!

「ラゲッジマルチボード」「ラゲッジクッションマット」

「ラゲッジマルチボード」は、ラゲッジルームを上下に仕切って荷物が収納でき、荷物の大きさによって自由にアレンジが可能になります。後席を倒して荷室部分とつなげれば、なんとフルフラットに!

 大人ふたりでも余裕で寝転がれる広さでこれだけでも快適ですが、「ラゲッジクッションマット」を敷けば、クッション性も良くさらにグッスリ眠れます。一度、寝転がったら起き上がりたくないほど快適なので要注意です! クルマで使うものなので、耐久性と難燃性に優れた素材を使用しているのも安心できるポイントです!

「ルーフラック」

 居住スペースを、さらに有効活用したい方にオススメ。小物や毛布など荷物の下敷きになりたくないものや、すぐ使いたいものを収納できます。車内からはもちろん、車外からでも取り出しやすい場所に設置ができるのはGood。

「ラゲッジネット」

 出発時にキレイに積込みをしても、坂道などで荷物が崩れて滑り落ちてしまうことも多々あります。リヤゲートを開けたら荷物が落ちてくると危ないですよね。「ラゲッジネット」を使えばその心配を防いでくれます。

「テールゲートカーテン」

 取り付けが簡単な吸盤式になっていて、ボディに付けるだけで簡単にもうひとつの空間が完成。カーテン内側にはポケットが付いていて、水の入ったペットボトルを入れればウエイト代わりに。多少の風が吹いても、カーテンが流される心配もありません。

 カーテンはロールアップもできるので、タープや日よけとしても使えて、すべて下ろしチャックを閉めれば、着替えもできるプライベート空間に早変わりします。用途によりアレンジができるので重宝すること間違いなしです!

「プライシーシェード」

 車中泊するのに、外から丸見えだと女性はとくに不安ですよね。このシェードも取り付けが簡単な吸盤式になっていて、窓すべてをしっかりと隠すことができます。付けたままでもスライドドアの開閉は可能で、リヤの窓部分は開けることもできます。こういった点も、純正品ならではの使い勝手の良さが伝わります!

 夏は直射日光を防いでくれ、冬には窓から伝わる寒い冷気をカット。そして寝るときはプライバシーを守り、安心して休むことができる優れもの!

アウトドアのプロも車中泊をオススメ!

 当日、取材会場にはアウトドアコーディネーターの小雀陣二さんの姿も。お話を聞くことができました。

深山「アウトドア初心者ですが、組み立て不要の簡易テントでもいいのでしょうか?」

小雀さん「簡単なタイプや低価格のテントは雨風に弱いので、テントを組み立てるのが難しい方は車中泊をオススメします。とくに女性や小さなお子さんがいらっしゃる場合は、クルマなら鍵を掛けてお休みいただけるので安心ですね。キャンプに慣れている方でも、テントは寒暖差が激しいと結露するので、片付ける際に乾かす必要があります。気軽に楽しみたい方にも車中泊は良いと思います」

これから車中泊を始めたい人は必見

「フリード+」は標準装備でも十分にアウトドアを楽しめるクルマですが、純正アクセサリーをプラスすることにより、自分に必要なものを自由に選ぶ楽しさと、アウトドアでのワンランク上の楽しさと快適さを教えてくれました。

 私が車中泊をするならば、「ラゲッジクッションマット」と「プライバシーシェード」は必須かつ、つねにクルマに乗せておきたいアイテムですね! 現在、フリード+に乗っている方も、これから購入を考えている方も、あったら嬉しい機能を備えた商品が豊富にある、ホンダアクセスの純正アクセサリーを年末年始のお出かけ前に揃えてみるのはいかがでしょうか。

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • 最新鋭のルンペン女子!www
  • 我が家もフリード 乗ってます。
    これで愛犬連れて車中泊旅楽しんでます。荷物もたくさん置けるしサイコーですね。
    他のメーカーもこの車のように下に荷物入れれるスペース作ったら良いのにと思っちゃいます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村