現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 電気自動車のコスパを価格と航続距離で見ると…値下げされた「日産 リーフ」は超お買い得モデルだ!

ここから本文です

電気自動車のコスパを価格と航続距離で見ると…値下げされた「日産 リーフ」は超お買い得モデルだ!

掲載 183
電気自動車のコスパを価格と航続距離で見ると…値下げされた「日産 リーフ」は超お買い得モデルだ!

4月の商品改良でリーフが10~20万円レベルの大幅値下げ
日産がBEV(電気自動車)のラインナップを充実させています。これまでCセグメントの「リーフ」が孤軍奮闘状態でしたが、ミドルクラスSUVの「アリア」と軽自動車の「サクラ」を立て続けにローンチすることで、大中小のラインナップを完成させました。デザイン的にも統一感があり、この3兄弟は日本におけるEV普及の狼煙(のろし)をあげたという印象さえあります。

このように書くと、「リーフ(現行モデルは2017年登場)は最新のEVと比べると劣っているのでは?」といったコメントが出てきそうですが、リーフもアリアやサクラのデビューに合わせるかのように、4月に商品改良を発表しています。

>>日産 リーフのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

主な改良点は価格の見直し。リーフにはバッテリー搭載量が2タイプありますが、基本となる40kWh車では11万6000円の価格ダウンを実現。航続距離の長い「リーフe+」はバッテリー総電力量を従来の62kWhから60kWhへ減らすなどして、19万2500円も安くなっています。

>>日産 リーフのカタロググレードをチェックする
>>日産 サクラのカタロググレードをチェックする
>>日産 アリアのカタロググレードをチェックする

航続距離を価格で割った独自の指標でコスパを計算
こうなってくると日産EVラインナップ3兄弟におけるコスパの優劣が気になってきます。それぞれのモデルのエントリーグレードのメーカー希望小売価格を並べてみると次のようになります。

サクラ(20kWh):180km 239万9100円
リーフ(40kWh):322km 370万9200円
リーフe+(60kWh):450km 422万5100円
アリアB6(66kWh):470km 539万円

これだけではコスパを比べづらいので、価格を航続距離で割った“レンジ・プライス・レシオ”という独自の指標で計算してみましょう。数字が小さいほど価格に対する航続距離が長い=コスパがいいということになります。

1位:リーフe+  (60kWh):9389円/km
2位:アリアB6   (66kWh):1万1468円/km
3位:リーフ    (40kWh):1万1519円/km
4位:サクラ    (20kWh):1万3328円/km

驚くなかれ! リーフe+は日産の電気自動車の中で圧倒的なコスパを誇っているのでした。

国からのEV補助金であるCEV補助金を考慮した“レンジ・プライス・レシオ”を計算すると、さらにコスパの違いは明らかになります。

1位:リーフe+ (60kWh):7,500円/km(補助金:85万円)
2位:リーフ   (40kWh):9,078円/km(補助金:78万6000円)
3位:アリアB6  (66kWh):9,660円/km(補助金:85万円)
4位:サクラ   (20kWh):10,273円/km(補助金:55万円)

リーフ同士で比べても、リーフe+のコスパは圧倒的です。同じようなルックスで価格が高めとなっているので、一見すると60kWhバッテリーのリーフe+は割高に見えるかもしれませんが、実をとる選択をするのであればオススメです。

>>日産 リーフのカタロググレードをチェックする
>>日産 サクラのカタロググレードをチェックする
>>日産 アリアのカタロググレードをチェックする

コスパで選ぶならリーフは今も注目モデル!
現行リーフにはNISMO(ニスモ)やAUTECH(オーテック)といったスペシャルバージョンも用意されているのが特徴。電気自動車としては選択の幅が広くなっているのも魅力といえるでしょう。

現行リーフはプラットフォームやフロントドアが初代リーフからのキャリーオーバーであるなど、そもそも完全に新しいモデルというイメージはなく、2017年のデビューからもそれなりに時間が経ち、新鮮味が薄れているのは事実。とはいえ電気自動車として熟成されたリーフが今年4月の価格改定を機にさらに安くなったというのは、前述のコスパ比較でも明らかで、実を取るユーザーは要注目ではないでしょうか。

>>日産 リーフのカタロググレードをチェックする
>>日産 サクラのカタロググレードをチェックする
>>日産 アリアのカタロググレードをチェックする

文:山本晋也

こんな記事も読まれています

大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

183件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9495.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村