現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 低予算でも大満足!? 高級感のあるインテリアの特別仕様車4選

ここから本文です

低予算でも大満足!? 高級感のあるインテリアの特別仕様車4選

掲載 3
低予算でも大満足!? 高級感のあるインテリアの特別仕様車4選

中古車購入 [2024.01.12 UP]


低予算でも大満足!? 高級感のあるインテリアの特別仕様車4選
 暖冬とはいえ、ここ最近は凍えるような寒さが続いている。そんな日は、やっぱりクルマで移動したくなるものだ。そんな時、自室のようにリラックスできるインテリアであれば、快適さも上がるはず。ということで今回は、ほっこりできる上質なインテリアの中古車を4台ピックアップしてみた。その多くは特別仕様車として販売されたもので、現在も入手可能である。

運転しやすさ・広さも◎[予算別]スモールミニバン通信簿


1.マツダ デミオ テーラード・ブラウン
 2016年10月に行われたマツダ デミオの一部改良とともに設定された特別仕様車が「テーラード・ブラウン」。この世代のデミオでは定期的に個性豊かな特別仕様車がリリースされてきたが、「テーラード・ブラウン」はその第4弾として登場した。ベースとなったのは、ディーゼルの「XDツーリング」と「13Sツーリング」のAT車で、ライトブラウン&ブラックの内装が大きな特徴。各所にオレンジのアクセントが加えられ、さらにキルティング加工を施したグランリュクス(スエード調人工皮革)のシートを組み合わせ、やわらかくて上質な空間を演出する。なお、足もとには高輝度ダーク塗装を施したアルミホイールも装着される。

 特別仕様車ゆえ中古車物件は限られているものの、現在でも入手可能。価格帯は80万円~130万円となっており、リーズナブルなのもうれしい。走行距離は5万km以下の物件も目立つ。ベース車はガソリンエンジンの「13Sツーリング」の方が多い。


2.スズキ アルトラパン モード
 ほっこり過ごせるインテリアのクルマは、軽自動車にも存在する。スズキ アルトラパンはパステルカラーの内外装を採用し、癒しのプライベート空間を演出してくれる。なかでも2018年12月に登場した特別仕様車「モード」は、大人っぽさを高めた上質なインテリアが見どころ。具体的には、シート表皮、ドアトリムクロス、フロアマットをネイビー基調で統一し、さらにブラックパールのガーニッシュやヘリンボーン模様の木目柄を取り入れたインパネにより、落ち着きのある空間を演出している。装備面では、「スズキ セーフティ サポート」の衝突被害軽減ブレーキ「レーダーブレーキサポート」、ナノイー搭載フルオートエアコン、助手席シートヒーターなどの安全・快適装備も充実している。

 中古車物件は、特別仕様車のなかでは充実しており、価格帯は90万円~170万円。人気モデルゆえ値崩れしにくいモデルだが、150万円の予算があれば大半の物件がターゲットになる。100万円以下の物件はかぎられているので、コンディションを重視するなら予算にゆとりを持たせておこう。


3.日産 スカイライン 60th リミテッド
 より快適なドライブを目指すなら、ミドルクラスのセダンを選びたい。ゆとりの室内、安定した走行性能など、コンパクトカーと比べて快適性はワンランク上にある。なかでもスカイラインの限定車として2016年11月に発売された「60th リミテッド」は、豪華なインテリアを備えた希少なモデル。本革にセミアニリン加工を施した高級本革シートを全席に採用し、前席はホールド性の高いスポーツシート形状となっている。また、木目の風合いをそのまま生かす塗装仕上げのオープンポアウッドを採用し、高級感を一層高めているのも特徴。スカイライン生誕60周年を記念したこのモデルならば、寒い冬でもリラックスしたドライブを約束してくれるはず。

 中古車物件はそれほど多くないが、じっくり探せば見つかるはず。中古車価格帯は150万円~250万円となっており、豪華な内容に反して相場はかなり下がっている。200万円前後の予算があれば、状態のよい個体が手に入る。なお、パワートレインは2.0Lターボと3.5Lが存在するが、前者のほうが物件は多い。


4.トヨタ アルファード エグゼクティブラウンジ
 多人数で快適に過ごしたいなら、ラージクラスのミニバンがおすすめ。なかでもアルファードは豪華な内装とゆったりした室内空間で人気のモデル。今回紹介する「エグゼクティブラウンジ」は、アルファードのなかでもラグジュアリー性を追求したモデルで、シート幅を約100mm拡大し、くつろぎの時間をもたらしてくれる。2017年のマイナーチェンジでは「エグゼクティブラウンジS」が追加され、こちらにはホワイトのプレミアムナッパ本革シートが採用された。乗員全員がゆったり過ごせるこれらの特別なアルファードは、究極のほっこりカーといえそうだ。

 アルファードは中古車相場が高値安定だが、中古車ならば標準グレードと「エグゼクティブラウンジ」のような上級モデルの価格差は小さくなる。中古車価格帯は320万円~850万円と幅が広い。低予算でねらうなら2015年式~2017年式の前期モデルを中心に探すとよいだろう。


まとめ
 同じ車種でも、グレードの違いで内装が大きく異なるケースは少なくない。また、インテリアにこだわった特別仕様車も、中古車選びでは積極的にねらいたい。新車時は高価なこれらのグレード/モデルも、中古車になると価格差は小さくなる傾向があるからだ。これから一層深まる冬の寒さも、くつろげる内装のクルマを選んで快適に過ごしたいものだ。

こんな記事も読まれています

オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット

みんなのコメント

3件
  • oce********
    高級感は無いが軽トラはそのキャビンスペースから冷暖房の利きは抜群で、暑い夏も寒い冬も意外と快適です!
  • noc*****
    > 低予算でも大満足!?
    1と2はわかるけど、3と4は低予算ではないと思うのですが。とくに4は中古でも300万超えで400万以上出さないと程度の良い車がない状態。

    これらが選ばれるなら、MAZDA6のほうが内装だけ見れば満足行く高級感ですで、新車でも中古でも3や4よりもお買い得だと思います。

    実車を見ずにネット情報だけで書いたコタツ記事ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村