現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】

ここから本文です

写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】

掲載 1
写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】



4月に実施されたマイナーチェンジで、e:HEVの電動制御が変更されたり、ホンダセンシングに新機能が追加されるなど、商品力を大きく高めてきたヴェゼルだが、新たに追加された2つのパッケージグレードも大いに気になるところ。ここではそのうちの1つ、RVキャラをアピールする「e:HEV X HuNTパッケージ(ハントパッケージ)」の魅力に迫ってみたい。

[めっちゃカンタン]固着したネジの外し方。

●まとめ:月刊自家用車編集部

従来のヴェゼルのイメージを変えてくれる、期待の新グレード

最新ヴェゼルには5つのグレードが用意されるが、e:HEV X HuNTパッケージ(以下ハントパッケージ)は、ベーシックグレードのe:HEV Xをベース車両に、アウトドアユースを想定して企画されたグレード。

―― 全長☓全幅☓全高は4340☓1790☓1580mm。ホイールベースは2610mm。最低地上高はFF車が185mm、4WD車が170mm。車両重量は1350kg(FF車)、1430kg(4WD車)。

―― フロントバンパー下と左右のインテーク部にカッパーメタリックに塗装されたガーニッシュパーツを装着。

―― ルーフボックスやスキーキャリア、サイドタープ等を装着する際に重宝するルーフレールが標準装備。

―― アルミホイールは16インチ。シャークグレーメタリック塗装の専用タイプを装着する。タイヤサイズは215/60R16。

―― 1.5L直4エンジンに2つのモーター(走行用/発電用)を組み合わせるe:HEVを採用。スペックはエンジンが106PS/13.0kgm、モーターが96kW/253Nm。従来タイプとスペック数値は変わらないが、EV走行時間とエンジン稼働時間を最適化する、電動領域を積極的に使う制御に変更されたことで、実走行での扱いやすさが向上していることが予想される。

具体的には、前後にガーニッシュ系ボディパーツや、ルーフレール、撥水・撥油機能のあるFABTECT(ファブテクト)素材の専用コンビシートを装着することで、上手にレジャービークルらしさを演出しており、都会的なイメージが強いヴェゼルの中では、少し毛色が違うモデルに仕立てられている。

―― インパネデザインは今回の改良でセンターコンソールが左右対称形状に変更されたことで、従来よりもすっきりとしたイメージが強まっている。

―― HuNTパッケージは撥水&撥油機能を持つFABTECT (ファブテクト)シートを採用。カーキ×ネイビーの色合いもあって、他グレードに比べるとカジュアルな雰囲気が強め。

―― ステアリングはスムースレザーを用いる本革巻タイプ。ステアリングスイッチは左側がオーディオ操作系、右側が安全運転支援操作系が配置される。

―― メインメーターは7インチのデジタルグラフィックメーターを採用。

e:HEV X HuNTパッケージの価格は、Xに比べて11万円高となる299万8600円(FF)、321万8600円(4WD)。

ナビ&オーディオ機能がレス仕様になるため、ディーラーOPナビか、社外製のナビの費用が別途必要になるが、ホンダセンシングを筆頭とした実用装備は一通り装着されているため、1つ上のe:HEV Zグレードに比べると、装備と価格のバランスが良い。レジャーのアシとしてもちろん、街なかでの普段使いや、カスタムのベース車としてもオススメできるグレードだ。

―― 今回の改良時にセンターコンソールの形状が変更。改良型はシフトレバー奥にスマホを置けるスペース(ハントパッケージはワイヤレス充電非対応)、その上に小物が置ける収納スペースが新設された。

―― シフト操作は前後にシンプルに動くストレート式。シフト手前側に、ドライブモードスイッチや電子制御パーキングブレーキの操作スイッチを配置する。ドライブモードはNORMALモード、SPORTモード、ECONモードの3タイプ。

―― 小物収納に重宝するアームレスト付センターコンソールボックスも標準装備。

―― 開口部を広くとった実用的な設計も健在。荷室床面に防水加工などは施されていないが、後席格納時は完全にフラット床面になるなど、使い勝手に優れている。

―― 高さがある荷物を積載する時に重宝する後席座面チップアップも引き続き採用されている。

こんな記事も読まれています

[発売後1ヶ月、販売店に聞いてみた] 今春マイナーチェンジしたホンダ ヴェゼル、ユーザーの反響はどうなのか?
[発売後1ヶ月、販売店に聞いてみた] 今春マイナーチェンジしたホンダ ヴェゼル、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
月刊自家用車WEB
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
月刊自家用車WEB
使いやすさ抜群のインテリアと快適シートが最高! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
使いやすさ抜群のインテリアと快適シートが最高! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
このボックスシートは広すぎる! フルフラットへの変更も簡単なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このボックスシートは広すぎる! フルフラットへの変更も簡単なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
横乗り系にはベストな仕様! ギア感満点のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
横乗り系にはベストな仕様! ギア感満点のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
夏空が似合う特別な”オーテック”が最新モデルへ ノートのSUVモデル「AUTECH CROSSOVER」がマイナーチェンジ
夏空が似合う特別な”オーテック”が最新モデルへ ノートのSUVモデル「AUTECH CROSSOVER」がマイナーチェンジ
月刊自家用車WEB
ミニバンタイプのキャンパーが気になる人へ! 街乗りでもアウトドアでも便利な日産セレナがベースのキャンパー
ミニバンタイプのキャンパーが気になる人へ! 街乗りでもアウトドアでも便利な日産セレナがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ダブルのフラットシートが便利で快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ダブルのフラットシートが便利で快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
発売から1か月 トヨタ新型「ランドクルーザー250」注目の “丸目”限定車はまだ買える!? 販売店に聞いてみた
発売から1か月 トヨタ新型「ランドクルーザー250」注目の “丸目”限定車はまだ買える!? 販売店に聞いてみた
VAGUE
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
[アトレーベースの軽キャンピングカー] 家具職人が仕立てた使い勝手の良い空間。オトナの趣味車に最適かも
[アトレーベースの軽キャンピングカー] 家具職人が仕立てた使い勝手の良い空間。オトナの趣味車に最適かも
月刊自家用車WEB
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
デュアルモーターの4輪駆動で劇的な進化を遂げたテスラ「モデル3」の完成度
デュアルモーターの4輪駆動で劇的な進化を遂げたテスラ「モデル3」の完成度
@DIME
6速MTのみ! トヨタ「超スポーツコンパクトカー」がスゴい! 約230万円で「専用サス+6点ベルト」装備! まさかのムダ装備“全カット”!? 「硬派すぎモデル」とは
6速MTのみ! トヨタ「超スポーツコンパクトカー」がスゴい! 約230万円で「専用サス+6点ベルト」装備! まさかのムダ装備“全カット”!? 「硬派すぎモデル」とは
くるまのニュース
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
くるまのニュース
日産、サクラの一部仕様向上を実施
日産、サクラの一部仕様向上を実施
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

1件
  • ********
    何をしても、中身安物フィットちゃんベースというのは変わらず🤣

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

67.0420.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

67.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村