現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【まったく新しい】ミニ第4世代 2022年末に英で発売 48Vマイルドハイブリッドも

ここから本文です

【まったく新しい】ミニ第4世代 2022年末に英で発売 48Vマイルドハイブリッドも

掲載 更新 1
【まったく新しい】ミニ第4世代 2022年末に英で発売 48Vマイルドハイブリッドも

第4世代ハッチバック

text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】「ミニ」といえどもデザイン/色さまざま【バリエーション】 全65枚

2つの新しいSUVモデルの計画を明らかにしたミニが、第4世代ハッチバックの開発を行っていることがわかった。

ミニのトップであるバーン・ケルバーは、AUTOCARに対し、新しいハッチは現行モデルより少しコンパクトとなるものの、広いスペースを提供すると述べている。

また、まったく新しい室内体験を提供するだろうと付け加えた。

新しいミニのモデルは、ワン、クーパー、クーパーSモデルの形態で、2022年末に英国で発売される予定となっている。

パティキュレート・フィルター、自動エンジンシャットダウン、コースティング、回生ブレーキなどの燃費向上の機能を備えた、新開発の48Vマイルドハイブリッド・ガソリンユニットを含む、幅広いパワートレインで提供される。

またミニは、より効率的な電気モーターと、最新のバッテリー技術を備えた、第2世代の電動ハッチバックの追加を予定している。

150kWの急速充電に対応し、航続距離を延長するとしている。

より伝統的な、ミニらしいプロポーション

新しいハッチは、六角形グリル、丸いヘッドライト、「フローティング」ルーフなどの、伝統的な要素を引き継ぎつつ、ほかの最新モデルと同様の進化を遂げる。

ホイールベースは長く、フロントオーバーハングが短くなっており、少し傾斜したボンネットのデザインも採用されている。

フロントエンドは、フロントアクスルからバルクヘッドの長さを短縮し、Aピラーをさらに前方にシフトさせることにより「より伝統的な、ミニらしいプロポーション」を実現している。

パワートレインまわりのデザインは、BMWグループの創業100周年を記念して開発されたコンセプトカーと、類似していると言われている。

新しいハッチバックには、2001年にBMWの傘下となって以来、ミニの特徴となっていたレトロなインテリアデザインは採用されないようだ。

デジタルインターフェース、ボイスコントロールなどの新しい機能を備えた、よりモダンなキャビンとなると、関係者は述べている。

ミニ・デザインの責任者であるオリバー・ハイルマーは「主な課題に、インタラクションがあります」

「テクノロジーを全面に押し出しすぎないアプローチを目指しています」

「大きな機会となりますが、それに伴う課題も大きくなります」と述べている。

ハッチバックのインテリアは、大幅に変更されるが、中央に取り付けられた丸いインストゥルメントは保持される。

ラインナップ拡大

収益性の低いカブリオレは、将来が疑問視されていたが、2014年の発売以来、同社の予想を超えて、好調な販売を続ける5ドアハッチバックの後継モデルと共に、投入が計画されている。

現行モデルと同様、オックスフォードにある歴史あるカウリー工場と、オランダのボルンにあるVDLネッドカーの両工場で生産される。

クラブマンがSUVとなるという予測に反し、ミニは、クラブマンとカントリーマンの代替モデルで、そのラインナップを拡大すると言われている。

2つの新しいモデルは、BMWのFAARプラットフォームの第2世代バージョンを、48Vマイルドハイブリッドガソリンとディーゼル、またはガソリンと電気を組み合せたプラグインハイブリッドのいずれかと組み合わせる。

プラグインハイブリッドには、関係者が「エミッションフリーの航続距離を大幅に改善する」と表現する、新しいバッテリーセルテクノロジーが採用される。

こんな記事も読まれています

「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村