現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「最新モデル試乗」巷で話題。新型ホンダ・フィットの完成度をあらためて検証してみた

ここから本文です

「最新モデル試乗」巷で話題。新型ホンダ・フィットの完成度をあらためて検証してみた

掲載 更新 6
「最新モデル試乗」巷で話題。新型ホンダ・フィットの完成度をあらためて検証してみた

チャーミングなルックス。室内はシンプル&モダンな仕上がり

 ファニーな印象の目(ヘッドライト)は、もしかすると、「⁉」と感じるユーザーがいるかもしれない。しかし、見慣れれば、それも「愛嬌」と受け取れるようになるのではないか。新型フィットのスタイリングは多くの人が気に入るとボクは思っている。

キュートなフロントマスクが話題。新型ホンダ・フィットがライバルを凌駕したと考える理由

 試乗車は販売主力となるホームのハイブリッド(e:HEV)。ボディカラーはプレミアムサンライトホワイトパール。新型は2トーンカラーを含めてカラーバリエーションが多い。ボクがいちばん気に入ったのは、ネスに設定されているルナシルバーとライムグリーンの2トーン。オプションだが、これはかなりお洒落だし、人目を引く。

 キャビンに入ってまず感じたのは視界のよさ。細いAピラーと上面がフラットなダッシュボードの組み合わせは、心地よい開放感と良好な運転視界をもたらしている。
 インテリアは上々の仕上がり。シンプルでモダンで心地いい。しかも質感が高い。全体の調和がとれているのは大きな美点だ。オーナーの多くは、高い満足感を得るだろう。
 後席にも高い点数がつく。ひざ元スペースは広いし、シートの出来栄えもいい。前席シート背面を巧みに絞ったデザインは、後席の空間感覚に少なからぬプラスをもたらしている。大人2名が、ゆったりくつろげる後席と報告しておく。加えて、十分なトランクスペースが確保されている。

街乗りはEVモード。身のこなしは滑らか。乗り心地もいい

 試乗車は1.5リッターエンジン(98ps)とモーター(109ps)を組みあわせたe:HEV。走りもまたよかった。
 街乗り領域ではほとんどEVモードで走る。出足の瞬発力、アクセルを踏み増したときの力感は、もちろん十分。だが、無駄な加速やエネルギー消費を抑えるためだろう。加速の味付けは抑制的であり、アクセルペダルの踏力もやや重めに設定されている。

 強めの加速を行うと、発電のためにエンジンが回る。それでも、急加速でもしない限り、エンジンの存在を意識させられる場面はあまりない。
 ハイウェイのクルージングはエンジン主体で走る。このときも、静かで滑らかな走りだった。ただし、エンジンを高回転で回すときの回転感は少し雑味がある。

 身のこなしは滑らか。パワーステアリングは重めの設定で、切り始めの動きは素直。安易なクイック感の演出は避け、自然に安定的でリラックスした走りになるチューニングだ。これは新型フィットの全体に共通して感じる特性だ。
 乗り心地もいい。ボディも足もしっかりしており、かなりの不整路面でも、不快なショックや音は発生しなかった。
 試乗時の燃費は22.2km/リッター。経済性も一級品である。

こんな記事も読まれています

『グランツーリスモ7』アップデートを配信開始!  EG6シビックやGT500のNSXなど追加車種が盛りだくさん
『グランツーリスモ7』アップデートを配信開始! EG6シビックやGT500のNSXなど追加車種が盛りだくさん
レスポンス
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
AUTOSPORT web
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
AutoBild Japan
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
月刊自家用車WEB
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
ベストカーWeb
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
レスポンス
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
ベストカーWeb
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • シロモノ家電的運転席。先代より幅広い顧客層にウケが良さそうです。
  • マジ!?
    モーターが109PSもあるの?
    これは試乗に行かなくっちゃ・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.8271.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.9199.8万円

中古車を検索
フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.8271.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.9199.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村