現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動トゥクトゥクで観光地の移動を支援 鎌倉や沖縄でレンタカー貸出 普通免許で運転可能

ここから本文です

電動トゥクトゥクで観光地の移動を支援 鎌倉や沖縄でレンタカー貸出 普通免許で運転可能

掲載 4
電動トゥクトゥクで観光地の移動を支援 鎌倉や沖縄でレンタカー貸出 普通免許で運転可能

タイの移動手段として有名なトゥクトゥクが、日本の観光地でも移動手段として利用が広がっている。スタートアップ企業のeMoBi(えもび、石川達基社長、東京都中央区)は、観光地での電動トゥクトゥクのレンタルサービスなどを展開する。バスの本数が少ない、レンタカーが足りないといった観光地の移動課題を解決するとともに、トゥクトゥクを生かした移動体験を提供し、利用者数を拡大していく考えだ。

同社は、神奈川県鎌倉市や沖縄県などの観光地での電動トゥクトゥクの貸し出しに加えて、観光地までの「一次交通」と、観光地での移動の「二次交通」のパッケージも提供している。電動トゥクトゥクのレンタル費用は場所によるが、鎌倉/通常プランでは、4時間で1万2千円(現在は1周年記念キャンペーンで4千円)。レンタル事業を2021年に展開して以降、累計1千人以上が利用しているという。「車よりも(速度が)ゆっくりで景色が楽しめる」(後藤詩門取締役COO)ことや、小回りが利き運転しやすいことなどで若い世代を中心に利用者が増えている。

アウディが東京・紀尾井町に150kWの急速充電器 8.5分で100km分を充電 アウディ以外も利用可能

後藤COOは観光地での移動課題について「(観光地までは)鉄道などで来れるが、観光地で複数のスポットを回るには公共交通機関だけでは(回りきるのは)難しい。一次交通後の移動に課題がある」と話す。東京では、JR東日本スタートアップ(柴田裕社長、東京都港区)と連携し、JR青梅線の鳩ノ巣駅に無人で電動トゥクトゥクを貸し出す実証を23年10月に実施した。

使用する車両は自社開発で、生産は中国企業に委託している。航続距離45kmと80kmの2種類。充電時間は6~7時間で、最高速度は時速50kmだ。トゥクトゥクはトライク(三輪車)と同じく「側車付軽二輪」(排気量50cc以上250cc未満)に分類され、普通自動車免許で運転できる。ヘルメットの着用は不要という。車検の必要がなく、維持費も排気量250cc以下のバイクと同等のため、コストを安く抑えられるメリットがある。

車両の機能拡大も検討していく。例えば、鎌倉では人気漫画でアニメや映画化された「スラムダンク」の聖地がある。車両の位置情報を活用し、目的地近くになれば、スラムダンクのオープニング曲を流すなど「いかに楽しく(旅を)演出できるか」(同)で、印象に残る思い出づくりに貢献していく。国内だけではなく、インバウンド(訪日外国人)向けのサービスも考案する。東京郊外への日帰り旅行客と沖縄本島の宿泊客向けへのサービスを強化し、移動課題だけでなく、旅行体験も提供することで、利用者を増やしていく。

(藤原 稔里)

関連タグ

こんな記事も読まれています

「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
東急と京急、共同で自動運転の実証実験 横浜や川崎で小型バスを無料で運行 6/3まで
東急と京急、共同で自動運転の実証実験 横浜や川崎で小型バスを無料で運行 6/3まで
日刊自動車新聞
いすゞ、路線バス「エルガEV」ショートホイールベースの都市型モデル発売 国内初の床面フルフラット化
いすゞ、路線バス「エルガEV」ショートホイールベースの都市型モデル発売 国内初の床面フルフラット化
日刊自動車新聞
ヤマハ発動機、ライダーの感情を可視化するアプリ開発 マップ反映で充実のバイクライフを応援
ヤマハ発動機、ライダーの感情を可視化するアプリ開発 マップ反映で充実のバイクライフを応援
日刊自動車新聞
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
日刊自動車新聞
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
Auto Prove
国産最後のダブルデッカーを自ら操る! 三菱ふそうエアロキング&ガーラ運転ツアーを企画
国産最後のダブルデッカーを自ら操る! 三菱ふそうエアロキング&ガーラ運転ツアーを企画
レスポンス
いすゞは普通AT限定免許で乗れる『エルフmio EV』を出展、FCVやICEVへの取り組みも紹介……人とくるまのテクノロジー展2024
いすゞは普通AT限定免許で乗れる『エルフmio EV』を出展、FCVやICEVへの取り組みも紹介……人とくるまのテクノロジー展2024
レスポンス
【ヤマハ】YSP 愛媛が「ヤマハ バイクレンタル」の取り扱いを開始!
【ヤマハ】YSP 愛媛が「ヤマハ バイクレンタル」の取り扱いを開始!
バイクブロス
道幅狭い生活道路、法定速度を30km/hに変更へ、警察庁検討[新聞ウォッチ]
道幅狭い生活道路、法定速度を30km/hに変更へ、警察庁検討[新聞ウォッチ]
レスポンス
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
Merkmal
[5年間無事故無違反の証] ゴールド免許の維持に影響しない軽微な交通違反×5件
[5年間無事故無違反の証] ゴールド免許の維持に影響しない軽微な交通違反×5件
WEBヤングマシン
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
WEB CARTOP
製品化に向けての第一歩!スズキが原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO」の公道走行調査をスタート
製品化に向けての第一歩!スズキが原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO」の公道走行調査をスタート
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • ats********
    去年素人が観光地で借りて、運転ミスって歩道に突っ込む死亡事故があったのをもう忘れたのか?
    操作系は二輪だけど運転感覚は四輪…って特殊な上に容易に転倒する、危険度の高い乗り物。かつて隆盛を誇ったオート三輪が、何故に廃れてしまったのかを思い出せよw
    こんなのを安易に普及させたら電動キックボードの二の舞間違いなし!
  • rvu********
    乗り慣れていない観光客にオート三輪は危険なのでは?どうせ普通免許必須ならC PodやTwizyの様な超小型EVか電動ゴルフカートの方がまだ安全だし、敢えて三輪にする理由がわからない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村