現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス

ここから本文です

ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス

掲載
ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス

 ブガッティ・サーキットでMotoGP第5戦フランスGPが開幕。10日(金)のプラクティスで最速となったのは、プラマックのホルヘ・マルティンだった。

 フランスGP初日は上空に青空が広がるバイク日和。気温25度、路面温度38度のコンディションで午後のプラクティスが始まった。

■マルケス、ファクトリー昇格に障害は無い? ドゥカティのモンエナと競合のレッドブルを『切る』覚悟アリと示唆

 プラクティスは予選Q1とQ2の振り分けにかかわってくるため、ライダー達がトップ10のタイムを狙ってくる。序盤に一度アタックを行なう流れも定着しており、フランスGPでも例に漏れずライダーはコースに出るとすぐにペースを上げ始めた。

 FP1で記録されたトップタイム(1分31秒421)はこの序盤のアタックですぐに更新された。マーベリック・ビニャーレス(アプリリア)がマークした1分31秒359がプラクティスの暫定トップタイムとなった。

 なおプラクティスが始まって10分というころ、マルク・マルケス(グレシーニ)がターン12で転倒。幸いピットレーンに近い位置だったため、さほど時間をかけずにピットへ戻ることができた。また開始から15分、ブラッド・ビンダー(KTM)もターン13で転倒している。幸い共に怪我はなかった。

 転倒後のマルケスはコースに出て周回を重ね、ひとまず1分31秒613を記録して暫定10番手に。ピット内ではまだマシンに納得できていない様子を見せた。

 セッション中盤はアタックはあまり行なわれないものの、散発的にトップタイムは更新された。ドゥカティ陣営のライダー達が主だったが、残り16分というところで、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)が1分31秒113までタイムを縮めている。

 そして残り15分で他のライダー達も、アタックのスイッチをオン。ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(VR46)が1分30秒683で、この日初めての1分30秒台のタイムとなり、彼が暫定トップでQ2直接進出をかけた最後のアタックの時間帯へと入った。

 Q2進出となるトップ10を巡る争いはほぼ予選と言えるアタックの白熱具合で、ライダー達は限界まで攻めた走りを続ける。ラスト5分ではマルティンが1分30秒531で暫定トップを塗り替えた。

 フランチェスコ・バニャイヤが1分53秒533で僅差に迫ったが、マルティンはそれを突き放す1分30秒388を記録……結局これがプラクティスのトップタイムとなった。2番手はバニャイヤ、そして3番手はペドロ・アコスタ(GASGAS)だった。

 マルケスは転倒でリズムを見失ってしまったのか、後半を通じてアタックをまとめ上げることに苦戦し、最終的に1分31秒067で13番手。予選はQ1からのスタートになった。

 中上貴晶(LCRホンダ)は非常に苦しんでおり、22番手タイムでセッションを終えた。

 ホンダが苦戦する一方で、奮闘したのはヤマハのファビオ・クアルタラロだ。母国戦ということもあり気合の入ったアタックで彼は10番手タイムを記録。予選Q2へ直接進出を決めた。

こんな記事も読まれています

ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
motorsport.com 日本版
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
motorsport.com 日本版
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
motorsport.com 日本版
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
motorsport.com 日本版
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
motorsport.com 日本版
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村