現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」登場へ! 全長5m級のビッグな“ステーションワゴン”SUV「クラウン エステート」どんな人が買うのか

ここから本文です

17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」登場へ! 全長5m級のビッグな“ステーションワゴン”SUV「クラウン エステート」どんな人が買うのか

掲載 10
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」登場へ! 全長5m級のビッグな“ステーションワゴン”SUV「クラウン エステート」どんな人が買うのか

■最後のクラウンシリーズ「クラウン エステート」はどんな人が乗る?

 最後のクラウンシリーズの1台として、本年の年央以降の登場が予定されているのが新型クラウン エステートです。

【画像】超カッコイイ!”17年ぶり復活”のトヨタ「新型ラージSUV」の画像を見る(30枚以上)

 名称的には、ステーションワゴンをイメージしますが、その実態はラージSUVと言うのが正しいでしょう。

 では、そんな新型クラウン エステートは、どんなクルマなのでしょうか。また、「クラウン」の「エステート」には、どんな歴史があり、どのようなユーザーをターゲットにしているのかを考えてみたいと思います。

 まず、これから登場する新型クラウン エステートは、どのようなクルマなのでしょうか。

 公開されている情報では、全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm。同じSUVタイプのクラウン スポーツよりも、全長が220mm長く、全幅は同じ、全高が60mm高くなっています。

 ホイールベースは2850mmで、「クラウン クロスオーバー」と同じ寸法となります。プラットフォームはクラウン クロスオーバーと同じ、FFベースのGA-KのTNGAプラットフォームを使用するのでしょう。パワートレインもクラウン クロスオーバーと同じものが採用される可能性が大きいと言えます。

 また、新型クラウン エステートならではの特徴は、広々とした室内空間になります。2列目シートを前に倒せば、ラゲッジから2列目まで完全なるフラットな床が現れます。

 これをフルフラットデッキと呼びます。SUVですが、ステーションワゴンのように使える実用性を備えているのです。これが「エステート」の名前を使う理由となるでしょう。

 ちなみにクラウンの歴史を振り返れば、ステーションワゴンの存在感が意外に大きいことに気づくはずです。

 1955年に登場した初代クラウンにも、商用モデルでしたが「トヨペット マスターラインクラウンバン」というワゴンタイプがすでに存在しました。

 1962年に登場した2代目クラウンでは、初の乗用モデルとしてステーションワゴンの「クラウンカスタム」が登場します。

 商用モデルは、初代から1991年まで9世代まで、乗用モデルとしては2代目から1999年登場の10代目(セダンとしては11代目)まで、続きます。

 商用モデルのバンが終了したのは1999年のことであり、乗用モデルのステーションワゴンが終了するのは2007年のことでした。つまり、商用モデルも乗用モデルも、それぞれ40年を超える歴史を積み重ねていたのです。

 また、クラウンの乗用ステーションワゴンは、2代目から5代目が「カスタム」と名乗り、6代目と7代目が「ワゴン」、8代目と9代目が「ステーションワゴン」、そして最後の10代目が「エステート」と名乗っています。つまり、今回の新型「クラウン(エステート)」は、10代目の名称を継承するモデルとなります。10代目が生産終了となったのは2007年でしたから、今回は17年ぶりの復活となります。

 ちなみに、世間一般的にステーションワゴンが脚光を浴びるようになるのは、高性能スポーティ・ステーションワゴンのスバル「レガシィ・ツーリングワゴン」が人気を集めた1990年代以降と言えます。

 ところが、「クラウン」に関しては、そうしたブームより、はるかに先からステーションワゴンを揃えて、販売してきた歴史を有していたのです。

 では、そんな「クラウン」のステーションワゴンは、どのようなユーザーに愛されてきたのでしょうか。

 個人的な印象を含めて言えば、その答えは自営業のオーナー社長さんのような方です。クラウンはいつの時代もトヨタのトップモデルですから、裕福な方がオーナーになります。

 その裕福な人でありつつも、業務上多くの荷物を運ぶ必要性のあるユーザーが、「クラウン」のステーションワゴンを利用します。

 裕福でも勤め人であれば、ステーションワゴンである必要はありません。自身で事業を切り盛りする自営業だからこそ、実用性の高いステーションワゴンを愛用してきたと言えるでしょう。

 そういう意味では、新世代のクラウン エステートも時代の要請にあわせてSUVのスタイルをとっていますが、荷物をたくさん積むという「クラウン」のステーションワゴンの伝統は継承されています。

 ですから、きっと新型クラウン エステートも、そのオーナーとなる方は、事業を切り盛りする自営業の方が多いのではないでしょうか。また、アウトドアライフやスポーツを楽しむ方にも、荷物をたくさん積める新型クラウン エステートはおすすめです。

 発売は2024年年央以降と言いますから、早ければ6月には登場する可能性もあります。そろそろディーラーに足を運んで、相談してみるのもいいかもしれませんね。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
くるまのニュース
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ」公開! エンジン&顔面刷新の「アルティス」! めちゃ「スポーティセダン」な“GRS“台湾に登場
トヨタ新型「カローラ」公開! エンジン&顔面刷新の「アルティス」! めちゃ「スポーティセダン」な“GRS“台湾に登場
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
マツダ新型「タフ感“SUV”」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「CX-50 HV」! めちゃカッコイイ「ワイドボディモデル」米に登場へ
マツダ新型「タフ感“SUV”」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「CX-50 HV」! めちゃカッコイイ「ワイドボディモデル」米に登場へ
くるまのニュース
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
くるまのニュース
トヨタ斬新「商用バン」現る! 高速最速風な黒オバフェン装着!? 100万円以下のサクシードとは
トヨタ斬新「商用バン」現る! 高速最速風な黒オバフェン装着!? 100万円以下のサクシードとは
くるまのニュース
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
くるまのニュース
ホンダ新型「フリード」発売へ! 最新コンパクト「3列ミニバン」は専用開発の「ボディカラー」も必見! めちゃオシャ「新ベージュ」は必見の価値!
ホンダ新型「フリード」発売へ! 最新コンパクト「3列ミニバン」は専用開発の「ボディカラー」も必見! めちゃオシャ「新ベージュ」は必見の価値!
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
くるまのニュース
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
くるまのニュース
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
くるまのニュース
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • yye********
    買えるならこれでもいいんじゃないかな。需要は一定数あると思う。

    コスパで選ぶなら今年2月にマイナーチェンジでアプデされたカローラクロスがコスパ良いですよ。新世代ハイブリッドシステムが入り、パワートレイン含め中身が丸々変わりました。

    最上級のハイブリッドZで325万円という値段設定もgoodです
  • **********
    トヨタが全幅をブクブクと太らせたクルマを多数輩出するのはいかがかと思う。
    日本のメーカーなんだから少しは日本の道路事情や駐車環境を考慮してくれ、正直邪魔で仕方ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村