現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図

ここから本文です

新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図

掲載 14
新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図

 販売台数ランキングでN-BOXの独走が続くなど、軽自動車が盛況だが、実は今、車格が上のコンパクトカーが熱いことをご存知だろうか!? 今回は新型が登場したスイフト、一部改良が加わったヤリス、ノートを紹介しつつ、変化したコンパクトカー勢力図をひも解いていきたい。

※本稿は2024年4月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/平野 学
初出:『ベストカー』2024年5月10日号

新型スイフトは質感が爆増!! ヤリスは驚異の燃費36km/Lを記録! ベーシックコンパクト最新勢力図

■新型でさらに魅力を増したスズキ スイフト

新規開発した3気筒エンジンで燃費が大幅向上。2WD(CVT)が24.5km/L、5速MTは25.4km/L、純ガソリンエンジンのXG(CVT)も23.4km/Lと優秀。乗り心地も安っぽさを感じさせない

 最近フルモデルチェンジや改良を受けたコンパクトカーの中で、最も注目される車種が2023年12月に一新されたスイフトだ。

 5ナンバーサイズを守りながら外観の存在感を強め、インパネなどの内装も上質になった。車内の広さは先代型と同程度だが、前席は座り心地が向上して、長距離を移動する時の快適性も高まった。

 エンジンは新開発の直列3気筒1.2Lを搭載する。先代型の4気筒に比べてノイズは少し気になるが、マイルドハイブリッドのWLTCモード燃費は、2WDのAT(CVT)が24.5km/L、5速MTは25.4km/Lに達する。先代型のマイルドハイブリッドから新型に乗り換えると、燃料代を約14%節約できる。

 さらに5速MTの燃費は、本格的なハイブリッドのe-POWERを搭載するノートXの28.4km/Lに迫り、マイルドハイブリッドでは優秀。このほかオプションのメモリーナビに、脇見や居眠り運転を検知するドライバーモニタリングシステムを加えるなど安全性も優れている。

●スズキ スイフト(HYBRID MZ〈4WD〉)主要諸元
・全長:3860mm
・全幅:1695mm
・全高:1500mm
・ホイールベース:2450mm
・車両重量:950kg
・パワーユニット:1.2L直3+モーター
・エンジン最高出力:82ps/5700rpm
・エンジン最大トルク:11.0kgm/4500rpm
・モーター出力:3.1ps/6.1kgm
・トランスミッション:CVT
・WLTCモード燃費:24.5km/L
・価格:233万2000円

■小さく軽い燃費の王様トヨタ ヤリス

ラジエーターグリルのデザインが変更され、より洗練されたイメージに変わったヤリス。マルチインフォメーションディスプレイの拡大や安全装備の強化など、主に機能面が進化

 ヤリスはコンパクトカーの人気車種で2024年1月に改良された。フロントグリルを躍動感の伴うデザインに変更して、売れ筋グレードには、7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装着する。

 最上級のZには、シート表皮に合成皮革とツイード調ファブリックを使用する。パッソが廃止された今、ヤリスはトヨタで最小サイズのコンパクトカーだ。

 ボディが軽く、直列3気筒1.5LのハイブリッドXは、WLTCモード燃費が36km/Lに達する。国内で購入できる4輪車では最良の数値だ。車両重量はハイブリッドでも1トン少々だから運転感覚も軽快だ。

●トヨタ ヤリス(HYBRID Z〈2WD〉)主要諸元
・全長:3950mm
・全幅:1695mm
・全高:1495mm
・ホイールベース:2550mm
・車両重量:1090kg
・パワーユニット:1.5L直3+モーター
・エンジン最高出力:91ps/5500rpm
・エンジン最大トルク:12.2kgm/3800-4800rpm
・モーター出力:80ps/14.4kgm
・トランスミッション:電気式無段変速機
・WLTCモード燃費:35.4km/L
・価格:249万6000円

■上質な内外装が目を引く日産 ノート

フロントグリルに新時代のデジタルVモーションを新たに採用、ホイールカバーなどの変更も含めて空力性能が向上している。LEDヘッドランプが全グレード標準装備となった

 ノートはノーマルエンジンを用意しないe-POWER専用車で、2023年12月に改良された。フロントマスクには新時代のVモーショングリルが採用され、16インチのホイールカバーも幾何学模様になる。インパネは水引をモチーフにしたデザインに改めた。

 LEDヘッドランプを全車に標準装着してグローブボックスの容量を拡大するなど使い勝手も向上させた。もともと現行ノートは内外装が上質で、全長は4m少々ながら、後席の足元空間にも余裕がある。モーター駆動のe-POWER専用車だから走りも滑らかだ。ノーマルエンジン車は用意されないが好調に売れている。

●日産 ノート(X〈2WD〉)主要諸元
・全長:4045mm
・全幅:1695mm
・全高:1520mm
・ホイールベース:2580mm
・車両重量:1230kg
・パワーユニット:1.2L直3+モーター
・エンジン最高出力:82ps/6000rpm
・エンジン最大トルク:10.5kgm/4800rpm
・モーター出力:116ps/28.6kgm
・トランスミッション:―
・WLTCモード燃費:28.4km/L
・価格:229万9000円

■売れ筋カテゴリーだけにお買い得度も注目

高機能化と同時に高額化してしまった軽自動車よりも、ほぼ同価格帯で設計自由度の高いコンパクトカーの面白さは大きな魅力なのだ

 コンパクトカーは軽自動車の次に売れ筋のカテゴリーだから、ライバル車同士の競争も激しい。価格も競いながら買い得度を強めている。

 例えばスイフトで最も安価なXGは170万円台に用意され、機能を充実させたハイブリッドMXも190万円少々に収まる。ヤリスも1LノーマルエンジンのXは150万円少々と安く、ノートXもe-POWERを搭載して230万円弱だ。

 この価格はN-BOXやスペーシアなど、全高が1700mmを超えるスライドドアを装着した軽自動車に近い。

 ノーマルエンジンを搭載するコンパクトカーの価格は、軽自動車のスーパーハイトワゴンなら標準ボディと同程度だ。コンパクトカーのハイブリッドは、軽自動車ではターボエンジンを搭載する最上級グレードと肩を並べる。

 価格は軽自動車とほぼ同じなのに、エンジン排気量は約2倍に増えるため、走りの余裕を重視するユーザーにとってコンパクトカーは魅力的だ。

こんな記事も読まれています

んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
ベストカーWeb
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
ベストカーWeb
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
ワイルドだぜえ! 本格クロカン度マシマシの新型[ハスラー タフワイルド]見参! こりゃ売れそうだ!
ワイルドだぜえ! 本格クロカン度マシマシの新型[ハスラー タフワイルド]見参! こりゃ売れそうだ!
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
前後シルバーアクセントでSUV感マシマシに!! 地上高アップで本格派に!? 新型ノートオーテッククロスオーバーが本気のマイチェン
前後シルバーアクセントでSUV感マシマシに!! 地上高アップで本格派に!? 新型ノートオーテッククロスオーバーが本気のマイチェン
ベストカーWeb

みんなのコメント

14件
  • umi********
    なんでスイフトだけ4WDの価格なんだ?
    こうして見るとサイズを加味してもスイフトが格段に軽く、ノートが結構重たいね。
  • cam********
    カタログ値を記事にしてカンタンだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村