現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ「ジムニートラック」販売してた!? 「5ドア」とは違う“画期的”「荷台付き」存在! めちゃ便利な斬新仕様の「再来」求む声も

ここから本文です

スズキ「ジムニートラック」販売してた!? 「5ドア」とは違う“画期的”「荷台付き」存在! めちゃ便利な斬新仕様の「再来」求む声も

掲載 5
スズキ「ジムニートラック」販売してた!? 「5ドア」とは違う“画期的”「荷台付き」存在! めちゃ便利な斬新仕様の「再来」求む声も

■「5ドア」ではない「ジムニートラック」登場待つ人の姿も

 スズキ「ジムニー」は、1970年の初代登場から本格的な走破性能が支持されています。
 
 一方で、後部が荷台になったトラック仕様も存在。これについて、SNSなどでも話題にしているユーザーが少なくないようです。

【画像】超カッコイイ! これが「ジムニートラック」です!(83枚)

 ジムニーは1970年に登場し、軽自動車サイズのコンパクトなボディに、ラダーフレームや副変速機付きの本格的な4WDシステムを採用した小型四輪駆動車です。

 現行型は4代目で2018年に登場。丸形ヘッドライトにスクエアなボディデザインを採用するなど、原点回帰したようなスタイリングが特徴です。

 登場以来、アウトドアブームも手伝って爆発的な人気を獲得し、現在に至るまで長期の納車待ちが続くほどの人気モデルになりました。

 そんなジムニーですが海外でも展開されていることから、多彩なボディを用意しています。

 日本においては660ccエンジンを搭載する軽自動車モデルと、1.5リッターエンジンを搭載するワイドボディモデル「ジムニーシエラ」が販売されていますが、歴代ではさらに多彩なモデルを用意。

 例えば、ドアがなく屋根もすべてホロのモデル、ドアがあっても屋根がホロのモデル、車体後半がホロのモデル、屋根がすべてスチール製のモデルなど、多種多様なバリエーションを持ちます。

 さらに、初代と2代目にはピックアップトラック仕様が存在しました。これにより、元来ジムニーが有している走破性に、荷台を設けることで積載性や汎用性がプラスされ、道路の整備が遅れていた発展途上国、新興国などで支持されたのです。

 なかでも、2代目の「ジムニー1000 ピックアップ」(SJ40T)は実は国内でも販売されていました。

 全長3.8mほどのボディに、長さ約1.5m、幅約1.3m、最大積載量350kgを確保した荷台を設けた便利なモデルだったものの、国内での販売は不振に終わり、総販売台数はわずか321台だったと言われています。

 以降、国内だけでなく3代目や4代目モデル全体でもピックアップが登場しておらず、トラックとしてのジムニーは消滅してしまいました。

 そうしたなかで、2019年1月に開催のカスタムカーイベント「東京オートサロン2019」に、スズキはジムニーシエラをベースにしたコンセプトカー「ジムニーシエラ ピックアップ スタイル」を参考出品しています。

 コンセプトは「4WD性能と荷台の利便性を必要としているユーザーの頼れる相棒」。往年のジムニーピックアップのように、後部が荷台となっていたほか、鮮烈なイエローの外装やメッキパーツ、車体を一周するウッド風のステッカーなど、オシャレに仕上げられていたことも特徴。

 現在に至るまで、ジムニーシエラ ピックアップ スタイルの市販化へのアナウンスは公式から発表されていませんが、SNSなどでは今もなおジムニーピックアップの再来に期待する人も少なくないようで、さまざまな声が寄せられています。

「純正ジムニートラックの実現をお願いします!」「ピックアップが今の時代に新型として登場したら個人的には歓迎したい」と、現行モデルでの新タイプとして登場を待ち望むコメントが見られました。

「『ハイゼット』や『アトレー』のデッキバンなんてニッチな車も世の中にはあるから、短い荷台でもジムニートラックがあっても良さそうな気もする」「台数は捌けないでしょうが…欲しい」と、マニアックなモデルとなるとはいえ、一定数の支持を獲得するのではないかと考察する意見も。

 また、「SJ40Tが昔欲しかったなぁ」と国内販売されたモデルを登場欲しがっていた人や、「海外じゃ今も結構普通に走ってたりします」「ニュージーランドのディーラーではオプションとして、ピックアップトラックバージョンを出してるところもあるとか」と、国外では現在も需要があると見る人もいるようです。

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • ********
    5ドアに飽きたと思えば今度はトラックの連投かよ。
    当分コピペ記事でこのネタが続くんだろうなあ。
  • sup********
    ただのいわゆる、バンカットじゃん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村