現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シャレオツ欧州SUVに首ったけ!! プジョーのSUV 3台を総チェック

ここから本文です

シャレオツ欧州SUVに首ったけ!! プジョーのSUV 3台を総チェック

掲載 1
シャレオツ欧州SUVに首ったけ!! プジョーのSUV 3台を総チェック

 世界最古の自動車メーカーである「プジョー」。現在は、アバルトやアルファロメオ、ジープやマセラティなどとともに「ステランティスN.V.」におけるブランドのひとつですが、メルセデスやBMWのような厳格さとは違って、おしゃれな雰囲気も漂っているのがプジョー車の魅力です。

 海外製なので、日本の軽自動車やコンパクトカーのように、利便性が計算しつくされた収納がたっぷりある、なんてことは期待してはいけないのですが、輸入車のなかでは比較的手が出しやすいのもありがたいこと。そんなプジョーにラインアップされているSUVは、小さい順に「2008」「3008」そして「5008」の3つ。それぞれの魅力をご紹介します。

シャレオツ欧州SUVに首ったけ!! プジョーのSUV 3台を総チェック

文:吉川賢一
写真:STELLANTIS

マイチェンで改良新型となった2008 3本ラインの鍵爪と新ロゴがカッコ良い!!

 プジョーのSUVラインアップでもっともコンパクトなモデルである「2008」は、全長4305mm、全幅1770mmというボディサイズで、ホンダヴェゼル(全長4330mm)や日産キックス(4290mm)とほぼ同じ。日本でも使い勝手のよいジャストサイズのコンパクトSUVです。

 2019年にデビューした2008ですが、2023年10月24日にマイナーチェンジが行われており、改良型ではこれまでの魅力を残しながら、エクステリアやインテリアを一新。フェイスリフトによってフロントグリルやヘッドライト周りのデザインを修正したほか、他のプジョー車と共通のライオンのかぎ爪をイメージした3本のデイタイムライトが採用されました。また新デザインのアルミホイールやシャークフィンアンテナも採用し、フロントバッヂもプジョーの新ブランドエンブレムになりました。

 インテリアは、インパネ周りのステッチパターンを変更。シートは全席がアルカンターラと合成皮革のコンビ表皮の上質な素材となり、かつ前席にはシートヒーター、および運転席パワーシートが標準装備となりました。10インチの大型タッチスクリーンや高解像度パークアシストカメラ、ワイヤレススマートフォンチャージャーも採用されています。

 ラインナップは、1.2リッター直3ガソリンターボエンジンの「2008 GT」(税込419万8000円~)と、1.5リッター直4ディーゼルターボエンジンの「2008 GT BlueHDi」(445万4000円~)の2モデルで、どちらも8速ATの組み合わせです。また、バッテリーEVのE-2008(税込576万4000円~)もラインアップされています。

2023年10月にマイナーチェンジがなされた新型2008。なお2024年3月6日、欧州市場で2008のハイブリッドモデルの受注も発表されている。日本導入は未定だ

[usedcar-search brand_cd="3520" body_cd="5,7" car_cd="35201527" keyword="2008" limit=30]

使い勝手のいいサイズ感の3008 プラグインハイブリッド仕様も

 その2008よりもひとクラス上に位置する小型のクロスオーバーSUVが「3008」です。全長4450mm、全幅1840mmのボディサイズは、カローラクロス(全長4490mm)やマツダCX-30(4395mm)に近い大きさで、2008よりも多くの荷物を積載できる、使い勝手の良いクロスオーバーSUVといえます。

 3008の日本市場デビューは2017年。2021年に1度目のマイナーチェンジが行われ、ライオンの牙を模したLEDデイタイムライトを組み込んだフェイスへと改良されました。インテリアはやや落ち着いた雰囲気で、使われているトリム素材やシート革の質感も高く、高級車の雰囲気もあります。

 ラインナップは、1.6リッター直4ガソリンターボエンジンの「3008 GT」(税込546万6000円~)、2.0リッター直4ディーゼルターボエンジンの「3008 GT BlueHDi Black Pack」(578万3500円~)、そして1.6リッター直4ガソリンに駆動用バッテリー&走行用モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドの「3008 GT HYBRID4」(710万5000円~)の3モデル、どれも8速ATの組み合わせです。

「3008 GT BlueHDi Black Pack」は、フロントグリル、ルーフレール、アロイホイールをはじめ、ライオンエンブレムにいたるまでブラックパーツを採用した、ディーゼル最後の特別仕様車だ

3列シートで大きな5008 ただしモデルライフはあと少し

 プジョー「5008」は、プジョーのSUVラインアップでもっとも大きな7人乗りのミドルクラスSUVです。全長4640mm、全幅1840mmのボディサイズは、RAV4(全長4600mm)やエクストレイル(4660mm)とほぼ同じ。荷物もたくさん積み込めるので、アウトドアレジャーなどに使うには、便利なSUVです。

 基本的には3008のストレッチ版ですので、デザインは共通の部分が多く、ラインナップは、1.6リッター直4ガソリンターボエンジンの「5008 GT」(税込580万6000円~)、2.0リッター直4ディーゼルターボエンジンの「3008 GT BlueHDi Black Pack」(611万1500円~)の2タイプ。どれも8速ATの組み合わせです。2023年10月19日には、3008と5008の限定車「Executive Edition(エグゼクティブエディション)」も発売されています(それぞれ限定120台)。

 5008については、欧州市場では、2024年3月20日に3列シートの新型SUV「E-5008」を発表しています。「E」の頭文字が表す通り、バッテリーEV。日本導入は、欧州市場での発売後、1年ほど経ってから導入されるのが定例ですので、いまはじっくりと様子をうかがっておきたいところです。

現行の5008。3008のホイールベースをストレッチして7人乗り仕様としている

欧州市場では、2024年3月20日に3列シートの新型SUV「E-5008」が発表されている

どれもこのあと1~2年のうちにフルモルチェンジか!??

 国産のSUVと比べると、概ね100万円ほど高くなりますが、プジョーならではの「味」が込められたデザインとその走りは、病みつきになる人も少なくないそう。筆者も、以前に試乗した現行208の柔らかいけれど芯のある乗り味には、病みつきにさせられました。

 ただ、2008、3008、5008は、このあと1~2年のうちにフルモルチェンジがやってきます。現行モデルの最終型を手に入れるか、それとも、一新される新型モデルの登場まで待つかは悩ましいところ。気になる人はプジョーディーラーで相談してみるといいでしょう。

こんな記事も読まれています

スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ

みんなのコメント

1件
  • hir********
    ザギンでしーすー喰ってルービー飲んでギロッポンでチャンネーと遊び明かしたぜ

     文:吉川賢一
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村