現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 怖くない? 時速100キロでも「手放し」出来る!? 日産快適ミニバン「セレナ」の「プロパイロット2.0」 700km走破で分かったこと

ここから本文です

怖くない? 時速100キロでも「手放し」出来る!? 日産快適ミニバン「セレナ」の「プロパイロット2.0」 700km走破で分かったこと

掲載 23
怖くない? 時速100キロでも「手放し」出来る!? 日産快適ミニバン「セレナ」の「プロパイロット2.0」 700km走破で分かったこと

■行きは東北自動車道、帰りは常磐自動車道で体感したプロパイロット2.0の実力とは

 2023年4月20日に発売された日産新型「セレナe-POWER」。
 
 新たに設定された最上位グレード「e-POWER LUXION」には、ミニバン世界初搭載の先進運転支援システム「プロパイロット2.0」が採用されますが、実際にはどのような体感を得られるのでしょうか。

【画像】こりゃイイ! 超豪華仕様は500万円超え! 「快適ミニバン」を写真で見る!(29枚)

 セレナe-POWER LUXIONに搭載される「プロパイロット2.0」は、長距離運転におけるドライバーの負担を軽減するシステムです。

 特徴として、セレナに搭載した7個のカメラ、5個のレーダー、12個のソナーで「白線・標識・周辺車両」を検知。

 更にはナビゲーションシステムと3D高精度地図データを組み合わせて使うことにより、制限速度や道路状況に合わせて運転をサポートします。

 さらに、ドライバーが前方に注意しハンドルを確実に操作できる状態であれば、同一車線内でハンズオフ(手放し)走行が可能です。

 これらのタイミングはメーター上で通常は白色、ハンズオン時には緑色、そしてハンズオフの時には青色に色が変化することで分かります。

 またドライバーが脇見運転などをしないか、Aピラーに備わるカメラで確認する機能も備わり、前方に注視していないと判断すると警告表示と音で注意を促します。

 ハンズオフに関しては様々な条件がありますが、基本的にはGPSが受信でき、白線などがあるような都市間高速道路などでは長い区間で可能です。

 今回、東京-仙台を往復する中でハンズオフを体感してみました。

 往路は東北自動車道をひたすら北上しますが、岩槻IC付近から佐野藤岡IC付近までの約41kmは最高速度が100km/hから120km/hに引き上げられており、速度域が高い状態となっています。

 しかし「プロパイロット2.0」では、現在多くの高速道路における「最高速度100km/h」+10km/hとなる110km/hまでしかハンズオフには対応していないようで、速度が110km/hを超えるとメーターが青から緑に変わりハンズオンになります。

 また工事などで車線が規制される場合などはカメラやナビゲーションシステムなどによりハンズオフからハンズオンに切り替わるようです。

■恐る恐るハンズオフ… 慣れればコレはありかも

 今回の東北自動車道(下り線)では、所々工事規制があったためハンズオン/オフを繰り返す状況が続きましたが、驚いたのはその切替時のフィーリングです。

 従来、手動からクルマ側の操作支援に切り替わる際には多少なりともハンドル操作やアクセル・ブレーキの加減がギクシャクしがちでした。

 しかし、セレナe-POWER LUXIONでは「3D高精度地図データ」を活用することで前方のカーブや勾配、分岐など道路状況を事前に把握し、速度制御やステアリング制御を行うことで滑らかな走行を実現しています。

 さらにクルマとしては、進化した第2世代「e-POWER」によるモーターの滑らかな動きや、新たな高剛性サスペンション・新開発シートなどによる振動の少なさなどが体感出来ました。

 また復路では常磐自動車道を使い東京まで戻ります。

 常磐自動車道は、宮城県から福島県にかけての一部区間で片側2車線と1車線を繰り返す状況が続きます。

 これにより東北自動車道とは違い最高速度80km/hという場所が多いことや、1車線など様々な理由からハンズオンでの走行が続きました。

 その後、茨城県内を東京に向かっていくと桜土浦ICから岩間ICまでは最高速度110km/hに引き上げられています。

 前述のように110km/hまでではハンズオフが可能となるため、この区間では再び「プロパイロット2.0」の醍醐味を体感出来ます。

※ ※ ※

 最初は、慣れないハンズオン/オフの切り替えに戸惑うこともあり、かえって運転時のストレスを感じることもありました。

 しかし慣れてくるとハンズオフ時にはハンドル操作が軽減出来る分、より周囲の安全に気を配ることが可能となるなど、長距離運転時には役立つ機能と言えそうです。

こんな記事も読まれています

笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース

みんなのコメント

23件
  • ハンドルを握る事すら機械任せにするならバスに乗れ。

    「自動運転だから」とスマホ見たりテレビ見たり寝たりするアホが出てくるだけ。
    疑似の革新は素晴らしいので物流や公共交通機関での活用にとどめてくれ。
  • 何ヵ月か前オーラニスモのプロパイロットが事故ってたけど
    こういうのに頼るドライバーがコーナーでいきなり手動に切り替わったら対処できるのかな
    レベル2がレベル3に上がっても100%ってことは無いし
    事故ったらドライバーの責任ってのは変わらない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8419.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81155.0万円

中古車を検索
セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8419.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81155.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村