現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > EV全盛期のデザイン、どう変わる? 抜本的に刷新されるポルシェの外観とは デザイナーインタビュー

ここから本文です

EV全盛期のデザイン、どう変わる? 抜本的に刷新されるポルシェの外観とは デザイナーインタビュー

掲載 12
EV全盛期のデザイン、どう変わる? 抜本的に刷新されるポルシェの外観とは デザイナーインタビュー

EV時代のポルシェ、どう進化する?

ポルシェは、「EV時代」におけるスポーツカーのデザインの方向性を根本的に変える。最近公開された2台のコンセプトカー、ミッションXとビジョン357から、今後の見通しについてのヒントが得られる。

【画像】2台のコンセプトカーに見るポルシェの未来像【ビジョン357とミッションXを写真でじっくり見る】 全36枚

先進的なエクステリアデザインを統括するインゴ・シャインヒュッテ氏はインタビューに応じ、今後のポルシェのスポーツカーのスタイリングについて、伝統を尊重した「進化でなければならない」と語った。セダンやSUVにも影響を与えることは間違いないだろう。

AUTOCARはシャインヒュッテ氏に話を聞き、ポルシェの最新コンセプトカーから将来のEVがどのように形作られるかを探った。

2台のコンセプトに見る未来のデザイン

――EVハイパーカー「ミッションX」と356にインスパイアされた「ビジョン357」のどの要素が市販車に採用されるのでしょうか?

「コンセプトにはすべてのアイデアを採り入れますが、それがどのように発展していくかを見なければなりません。連続する光のアーチのように、ブランドIDに不可欠な要素もあり、ミッションXではその発展形が見られます。単なるライトバーではなく、ポルシェのロゴが組み込まれているのです。わたしは、これが市販されることを確信しています」

「2台のコンセプトカーは、デザインのアプローチが大きく異なります。357はポルシェのオリジナルシェイプへのラブレターであり、ミッションXはポルシェのデザイン言語を発展させたものです」

――このデザインアプローチは他のセグメントでも応用できますか?

「リムジンやSUVのセグメントに行けば行くほど、3D形状で遊べることは少なくなります。スポーツカーは青写真のようなもので、わたし達はそれをSUVに適応させようとしています」

「うまくいくものもあれば、そうでないものもあります。357にはサイドに折り目がありますが、通常ポルシェはとても丸みを帯びています。今回(357)は、少しエッジを効かせて角を出し、全体に角を持ってくるようにしました。これはSUVにも応用できると思います」

「伝統」という重み

――ブランドの伝統を尊重しながら、どのように新しいアイデアを導入するのですか?

「伝統と革新の両方を同時に押し進めなければなりません。わたし達は75年間クルマを作り続けてきましたが、自動車業界で最も怠惰なデザイナーと呼ばれてきました。常に可能な限り革新的であろうと努めていますが、デザインに革命を起こしたいわけではありません。必要なのは進化であり、わたし達は75年間、このレシピを使い続けてきたのです」

――911のような現行モデルの電動バージョンを生産する上での課題は何ですか?

「911の最大の課題はパッケージングではなく、その非常に強い伝統です。911はわたし達が最も気を配っているクルマであり、次世代に移行する際にも慎重を期する必要があります」

「(現行の)911をデザインしたとき、方向性が大きく異なる示すスケートボードを半ダースは作りました。911の伝統は非常に強く、初代に大きな影響を受けているからです」

ヘッドライトの重要性

――ビジョン357の開発プロジェクトから得た最大の成果は?

「『形を作る主なものは何か?』と自問自答した結果、興味深いことにその答えはヘッドライトでした。10年前なら、ポルシェで最も重要なエクステリア要素はヘッドライトだと言っていたでしょう」

「しかし、357やミッションX、そして963 LMDh(耐久レーサー)の経験から、ヘッドライトが最重要ではないことが徐々にわかってきています」

「以前はとても慎重だった場所ですが、少しは遊ぶことができます」

――次世代の象徴となるEVを、カレラGTや918スパイダーと同じように特別な存在に感じさせることはできますか?

「象徴的なハローカーを作るときには、常に正当な理由が必要です。背景にはいつも本質的な理由があります。それは、市場とブランドに関連するクルマを作らなければならないからです」

「エクステリアデザイナーにとって、クルマを特別なものにするのは形(シェイプ)ですが、その形は導入したい技術や発信したいメッセージに大きく左右されます」

「ミッションXはその好例で、わたし達はEVでインパクトを与えられると確信しています」

旧来のGTデザインは廃止?

最後に、旧来の944や928に見られるロングボンネット、キャブバックのスタイルはEVにも応用できるかどうかを尋ねると、シャインヒュッテ氏は消極的な姿勢を示した。

「大きなボンネットを持つ古いGTのデザインは、自動車デザインにおける最も古いシンボルです。しかし今、EVにはもうそのようなシンボルはありませんし、偽のメッセージも送りたくないのです。シンボルはまだ使えるかもしれませんが、正直にアピールするパッケージを作らなければなりません。うまくいく可能性もありますが、それは間違ったことだと思います」

こんな記事も読まれています

車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web

みんなのコメント

12件
  • ポルシェって運転してると外観なんてどーでもいいけど、ただどの車種も日本車では味わえないテリトリーがあって、アクセル踏めば期待通りなんだけど、特にブレーキ踏むのが楽しい車で、タイトコーナー高速コーナーでの挙動は、多くの方に是非体感してもらいたい。この車をスマートに運転できるまでオーナーへの楽しみは敢えて先延ばしにしている。
  • 僕のちむこが皮被りのミニサイズだと知った瞬間、付き合おうとした女の子にフラれました。あれから三年、僕のちむこのデザインは刷新!ある日久しぶりにフラれた女の子と再会しました。ちょうど暇だったし、刷新したぼくのちむこを見せつけてやろうと思い、近くのホテルに女の子を持ち込みました。ズボンをおろした途端、ミニサイズ時代しか知らない女の子は目をまんまるにして、僕の29.8cmのちむこを見つめていました。驚くスキも与えず、女の子をヘッドに押し倒して、僕の29.8cmを容赦なく挿入。ちょっと痛い思い、してもらうぜっ!あんあんと鳴き声♀をあげる女の子を体で拘束し、必死に体をピストン。ばちゅんばちゅんと生々しい音を立てながらキツキツの穴に29.8cmを何度も何度も何度もピストン。けつに力を入れてドピュっとひと出し。あーあ、白目向いちゃってるwwびっくりさせてごめんねw僕を捨てたお仕置きだよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

280.013900.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

280.013900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村