現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは

ここから本文です

なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは

掲載 170
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは

■渋滞解消直後の中央道でヴェゼルが停止、なぜ? ホンダに聞いてみた!

 2023年5月5日朝、中央道笹子トンネル(山梨県大月市)内で発生した9台の玉突き事故による大渋滞が解消した直後、高速道路の本線上で立ち往生しているホンダ「初代ヴェゼル」が2台、相次いで目撃されました。
 
 なぜ突如としてヴェゼルが立ち往生してしまう事態となったのでしょうか。

なぜホンダの技術はマネされない? 他社が採用しない理由

 2台のヴェゼルが立ち往生している際の様子について、たまたま近くを通りがかったカーシェアマニアこと朝倉明夫氏は次のように話しています。

「中央道の追越車線と走行車線、それぞれ完全に止まった状態のヴェゼルに2台遭遇しました。

 ここを通る前は大渋滞で停止と発進を繰り返すような時速5キロ以下の状態が続く(、極めて遅い)ノロノロ走行をしばらく続けていました。
 渋滞が解消して事故現場を通りましたが、周囲のクルマはそのヴェゼルを避けて走行していました。

 立ち往生していたヴェゼルの車内まではわかりませんが、車外には人はおらず1台は三角板出ていましたが倒れていましたね。

 私がその場所を通った際は時速50キロくらいでしたが、それ以上にスピード出しているクルマもいました。

 本線上での立ち往生ですから、渋滞が解消され時速100kmキロぐらいで走るクルマが増えてくるとかなり危険だったと思います」

 2022年11月の紅葉シーズンに栃木県日光市のいろは坂でホンダ車の立ち往生が複数発生しましたが、今回のヴェゼルと共通するのは、1モーター・ハイブリッドシステム「i-DCD」を搭載するモデルということで、同様の原因が考えられます。

 i-DCDとは、エンジンとモーターを組み合わせたホンダ独自のハイブリッドシステムで、マニュアルトランスミッションのような構造を2つのクラッチと高出力モーターによって構成する7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を採用しているのが特徴です。

 そんな特徴を持つホンダのハイブリッド車(i-DCD)ですが、前述のような渋滞が長引く状況でトランスミッションのクラッチ部分に熱負荷がかかることで、安全機能が働いて止まることが理由だと言います。

 なお、i-DCDを採用しているホンダ車は、「3代目フィット 型式:DAA-GP5, DAA-GP6」、「初代ヴェゼル 型式:DAA-RU3, DAA-RU4, 6AA-RU3, 6AA-RU4」、「グレイス 型式:DAA-GM4,DAA-GM5」、「ジェイド 型式:DAA-FR4」、「シャトル 型式:DAA-GP7,DAA-GP8,6AA-GP7,6AA-GP8」、「2代目フリード/フリード+ 型式:DAA-GB7, DAA-GB8, 6AA-GB7, 6AA-GB8」です。

―― 突然クルマが止まってしまうことの予防はできますか? どんなことに気を付けて運転すればよいでしょうか?

 お客様には坂道発進、長時間の渋滞など時速4キロ前後で長い間走行している状況では、特にブレーキを確実に踏んで発進・停止をしていただくことに気を付けていただきたいと考えます。

 理由としては、仮にお客様が停止時にブレーキではなく、アクセルのみで発進・停止を繰り返す(アクセルを緩く開け続ける状態= 半クラッチのような状態)と、車両のトランスミッションにかなり負荷がかかり高温になってしまうからです。

―― 立ち往生しそうになったらどのような対応をすればよいでしょうか?

(アクセルを緩く開け続ける状態=半クラッチ走行状態)が長く続くと徐々にクラッチ温度が上昇し、温度が高くなると、 ディスプレーに「トランスミッション高温:安全な場所に車両を停車してください」という警告が出る設計になっています。

 このような警告が出たらまずは、車両を安全な場所に停車してください。

■もしクルマが止まった場合は? どうすれば回復できるの?

―― クルマが止まってしまった場合、どうすれば回復できますか?

 安全な場所に停車した後に時間を置いていただき、高温になってしまったトランスミッションが冷却されれば、警告は自動的に消えます。そのあとは走行可能となります。

 ただし一度負荷がかかったトランスミッションの状況確認のため、お客様にはお近くのホンダ販売店で点検を受けていただくことを推奨しております。

―― 警告が出たら要注意ということですね。まず何をすべきですか?

 警告表示は二段階となります。

 ●一段階目の警告
 「トランスミッション高温」

 車速(時速7キロ以上)を上げられる場合はそのまま走行を続けていただくとトランスミッションが冷えますので高温が解消され警告も消えます。車速を上げられない場合は、早めに安全な場所に停止してください。

 ●二段階目の警告
 「トランスミッション高温:安全な場所に車両を停車してください」
 
 このメッセージが出たら、すみやかに安全な場所に停止してください。警告を無視してノロノロと走行を続けてしまうとトランスミッションに負荷がかかる可能性があります。

※ ※ ※

 オーナーでなければ注意することも少ないかもしれませんが、カーシェアやレンタカー使用時にも対象車種であれば立ち往生が発生する可能性があります。

 もし対象車種に乗って上り坂での長時間の渋滞にはまってしまった際には、特に注意してください。

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

170件
  • F1よりも坂道で停止しない車を作った方がいいんじゃない?
  • 「自動車用ブレーキやサスペンション部品などの生産工程で、検査を省くなどの不正が行われていた。出荷済みの対象製品は約2億個に上る。」

    やっぱホンダ車は信用できないわ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

67.0424.1万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

67.0424.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村