現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 生産終了の[CX-8]ってやっぱ偉大!! 我らが[レクサスRX]だってマネしたんだぜ!! SUVの常識破ったってマジ!?

ここから本文です

生産終了の[CX-8]ってやっぱ偉大!! 我らが[レクサスRX]だってマネしたんだぜ!! SUVの常識破ったってマジ!?

掲載 11
生産終了の[CX-8]ってやっぱ偉大!! 我らが[レクサスRX]だってマネしたんだぜ!! SUVの常識破ったってマジ!?

 終売となったCX-8だが、今思えばかなりコスパがよかった。だって300万円切りであの高級感、そしてモリモリのトルクを味わえたんだから。でもでも、それよりもレクサスだってマネした!? 2列目シートがマジで歴史的快挙だったのよ。

文・写真:ベストカーWeb編集部

生産終了の[CX-8]ってやっぱ偉大!! 我らが[レクサスRX]だってマネしたんだぜ!! SUVの常識破ったってマジ!?

■北米じゃ当たり前なのに……国内SUVはほぼ皆無だったあのシート

フォード エクスプローラーやキャデラック エスカレード、さらにはトヨタ セコイアなど北米モデルのSUVに相当数キャプテンシートが採用されているのだ。写真はエクスプローラー

 北米のSUVだと割と一般的に使われているが、どういうワケか記憶が正しければ日本ではCX-8が初であったハズ。そう、SUVの国内仕様がキャプテンシートを採用した例ってかなり少ないのだ。

 おそらく記憶が正しければCX-8が初だったはずで、日本に限ってはキャプテンシート=ミニバンという常識が存在していたように記憶している。それを割とお手頃価格であったCX-8に、しかも最上級グレードでなくても選べたのもかなり攻めていたのだ。

[articlelink]

■憧れのRXすら国内に追加!! こりゃCX-8の影響か!?!?

現行モデルからは廃止されたが先代モデルはLというサブネームが付いた3列仕様がラインアップされていたのだ

 CX-8は2018年に国内購入され、発売直後から絶好調のセールスを記録。3列SUV市場で1位に輝くほどであった。それに触発されたかどうかは不明だが、当時投入したばかりのレクサス 4代目RXに全長を伸ばしたLを追加。それが3列シートであったのだ。

 2列目はベンチとキャプテンシートから選べたのだ。当時は3列SUVが右肩上がりであったためにCX-8が直接的な導入の要因ではないであろうが、大きなキッカケであったはず。そう考えるとやっぱりCX-8って偉大だったのだ。

こんな記事も読まれています

[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
マツダのロータリーエンジンは不変!! むしろカーボンニュートラル時代こそロータリーじゃ
マツダのロータリーエンジンは不変!! むしろカーボンニュートラル時代こそロータリーじゃ
ベストカーWeb
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
ベストカーWeb
「カムリ」がなくても日本にはレクサス『ES』がある!次期型はブランド初のEVセダンに
「カムリ」がなくても日本にはレクサス『ES』がある!次期型はブランド初のEVセダンに
レスポンス
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
ベストカーWeb
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
  • けなっしー
    3列シートのSUVってニッチな市場だと思う、
    その中で販売台数第一位って言っても、SUV全体の中ではベスト10にも入っていません。
  • gut********
    別にCX8が拓いたじゃんるでないでしょう。
    もともとアメリカにあったし。
    偉大ってどういう意味?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

115.5495.0万円

中古車を検索
CX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

115.5495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村