現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの輸入車 70】ボルボ V70SEは装備充実でお値打ち度の高いインポートワゴンだった

ここから本文です

【懐かしの輸入車 70】ボルボ V70SEは装備充実でお値打ち度の高いインポートワゴンだった

掲載 更新 1
【懐かしの輸入車 70】ボルボ V70SEは装備充実でお値打ち度の高いインポートワゴンだった

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「ボルボ V70SE」だ。

ボルボ V70SE(2002年)
景気の低迷で、輸入車市場も販売台数が今ひとつ伸び悩んでいるのは周知の事実。そこで今年(編集部註:2002年)後半の拡販に向けた第一弾として、ボルボ・カーズ・ジャパン(編集部註:当時の社名)がV70シリーズのラインアップに加えた特別仕様車には、スペシャル エディションを意味する「SE」という名が与えられている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

ベースとなっているのは、ベーシックグレードのV70。他グレードと同様に横置きされた2.4Lの直5 DOHCエンジンは、CPUの違いで140ps/22.4kgmと、V70 2.4の170ps/23.5kgmよりパワーダウンしているが、4000rpmまでの常用回転域ではパワースペックはほとんど変わらない。

V70 SEの主な特別装備は以下のものだ。インテリアでは本革とファブリックをコンビネーションしたスポーツシート、トップグレードのT-5スポーツと同じアルミニウムパネル、CD/MDプレイヤー付きハイパフォーマンス オーデイオを装着。外観では、タイヤを215/55R16にインチアップし、ホイールも星形5スポークの「シリウス」というアルミホイールを装着している(V70は195/65R15+スチールホイール)。これだけ充実した装備をプラスして、価格はベースモデルのV70よりわずか5万円高の405万円! TVショッピングだったら、思わず拍手と歓声が上がりそうなプライスだ。

試乗車のライトブルーメタリックは、V70 SE専用のボディカラーだ。今までのV70シリーズにはない明るい色だが雰囲気はいい。オフブラックの本革とインディゴブルーのファブリックでコンビネーションされたスポーツシートはタッチもサポートもなかなかいい。シートと同じトリムのドア内張りにはアルミニウムパネルも装着され、スポーティな雰囲気を醸し出している。

1560kgの車重に140ps/22.4kgmを発生するエンジンは、試乗車の個体的問題かもしれないが、2000rpm前後でのコモリ音が少々気になった。だが、低速域からトルクはしっかり立ち上がっており、市街地走行ならまったく不満はない。高速での追い越し加速は今ひとつだから、ハイウエイクルーザーとして使う機会が多いなら、55万円高だがV70 2.4を選びたいところだ。

試乗車のタイヤはミシュラン パイロットHXで、サイズアップしているからグリップレベルはかなり高く、コーナリングフォースも上がっている。したがって見かけ以上にスポーティな走りも楽しめる。もちろん、ワゴンとしての使い勝手の高さに変わりはない。

できれば、運転中は触れているステアリングとATノブを本革巻きにして欲しかったところだ。価格とのバランスがあるのなら、タイヤサイズはノーマルのままでアルミを装着して・・・なんて考えてしまう。いずれにせよ、このV70 SEがお買い得車であることは間違いない。メルセデス・ベンツのCクラス ワゴンやBMWの3シリーズ ツーリングより1クラス上のサイズなのに、1クラス下の価格で買えるのだから。

■ボルボ V70SE 主要諸元
●全長×全幅×全高:4710×1815×1470mm
●ホイールベース:2755mm
●車両重量:1560kg
●エンジン形式:直5・DOHC・横置きFF
●排気量:2434cc
●最高出力:103kW(140ps)/4500rpm
●最大トルク:220Nm(22.4kgm)/3750rpm
●トランスミッション:電子制御5速AT
●タイヤ:215/55R16
●車両価格(当時):405万円

[ アルバム : ボルボ V70SE はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • ワゴンブームで大ヒットしたね
    今見てもスタイリッシュでカッコいい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.0769.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9237.0万円

中古車を検索
V70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.0769.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9237.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村