現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「AZ-1」ベースでフェラーリ「F40」をなぜ作った? リバティーウォーク加藤代表に直接理由を聞いてきました

ここから本文です

マツダ「AZ-1」ベースでフェラーリ「F40」をなぜ作った? リバティーウォーク加藤代表に直接理由を聞いてきました

掲載 6
マツダ「AZ-1」ベースでフェラーリ「F40」をなぜ作った? リバティーウォーク加藤代表に直接理由を聞いてきました

3億円フェラーリF40の次の一手は「これなら買えるF40レプリカ」

2024年2月の大阪オートメッセ(OAM)2024でのリバティーウォーク(Liberty Walk)ブースは今年も大盛況で、代表の加藤 渉氏の素晴らしいマイクパフォーマンスで1号館は爆笑の渦! このブースの周辺はとくに弾けた愉快なムードに包まれていました。そんなブース内でひと際、異彩を放っていたのがちっちゃな「LB-WORKS LB40」です。去年は3億円オーバーのフェラーリ「F40」ワークススタイルを製作し、世界が注目する話題の1台に。今年はそれを小さくスケールダウンして「これなら買えるF40レプリカ」を完成させました。

フェラーリ「F40」を「暴走族スタイル」に! リバティーウォーク加藤代表がビス止めオバフェンにこだわる理由とは【東京オートサロン2023】

未来を担う子どもたちにカスタムカー作りを体験してもらう

リバティーウォーク加藤代表が手がけたこの小さな「F40」については、すでに多くのメディアが取り上げているため知っている人も多いはず。だが、この車両製作に至る経緯についてはあまり知られていない。そのことについて加藤代表はAMWのインタビューにこんな話をしてくれた。

「今回のミニF40はリバティーウォークらしい悪ふざけと思っている人も多い思う。もちろん、その期待には応えたつもり……だけど、実際はもうひとつ別の意味があります。それはリバティーウォークが推し進めている“未来を担う子どもたちに夢を与える”プロジェクトの一環なんです。こういうクルマを作ることで、良い意味でカスタムカーに興味を持ってもらい、大人になったら自分でこんなクルマを実際に作って乗ってもらいたい。そんな願いを込めています。そして、このミニF40の製作に関しては、その子どもたちにも協力してもらい、製作するクルマにたくさん触れてもらい、物作りの楽しさを体験してもらいました。われわれが幼少期に感じたことを、今度は大人になったわれわれが子どもたちに伝える。そこを一番大切に考えているんです」

ベース車両にAZ-1を選んだ理由は?

いつもの悪ノリにプラスして子どもたちに対する熱い想いを形にしたミニF40は、さすが世界にその名が轟くカスタムビルダー、リバティーウォークが手がけたマシンだけに完成度がとんでもなく高かった。

ベース車両は、懐かしのマツダ「オートザムAZ-1」を使っている。そして正式名称は「LB-WORKS LB40 AZ-1」になる。このAZ-1をベースに選んだ理由は、その特殊な構成にあった。じつはAZ-1はスケルトンモノコックと呼ばれるフレーム構造を採用していて、FRP製パネルをかぶせたボディ構成になっているため、外装を取り外せばモノコックボディがむき出しとなる。そのため、専用のボディカウルを作る際にデザインの自由度が高く、ルックスを大きく変えることができるというわけだ。

この構造に目を付けた加藤代表は、このクルマをベースに作るならミニF40しかない! と、いつものひらめきを発揮。2023年に発表した3億円フェラーリF40のボディキットをモチーフにダウンサイジングなミニF40を完成させた。

ボディキットは226万6000円で購入できる

製作当初はもっと簡単に考えていたらしいが、実際にプロジェクトをスタートすると、F40らしく見せるためのバランスに苦労したという。しかも、そのルックスはリバティーウォークならではのワイドボディによる表現だったからなおさら難しかったそうだ。

ボンネット一体のフルカウルのワイドフェンダーを見ると、フロントの幅が片側50mmのワイド化、リアのブリスターフェンダーは片側70mmもワイド化させている。また、前後は60cmほど全長を伸ばして調整。とうぜん軽自動車規格からははみ出してしまうが、バランスを考えると軽規格内では無理だったため諦めたそうだ。

また、一部に本物のF40パーツも使っていて、それがテールランプとヘッドライトということだった。ここもリバティーウォークならではのこだわりで、当初は代用品も検討したが、ここは「らしさ」を大切に本物を使うことで印象をより高める効果を発揮させた。

去年のリバティウォーク・フェラーリF40は3億円という現実離れした高額マシンで買うことができなかったが、今回のAZ-1ベースのミニF40は、ボディキットという形で販売され購入が可能だ。その価格は226万6000円(消費税込)とのこと。

成りはミニでも、作り込みは超本気のリアルなルックスを追求したリバティーウォーク加藤代表の自信作。冗談のような発想をもって遊び心が加わった「LB-WORKS LB40 AZ-1」は、日本のカスタム史に刻まれる1台となることだろう。

こんな記事も読まれています

2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感
ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感
AUTOCAR JAPAN
STI名物「ニュルカレー」に久保凛太郎選手が参戦! 2024年ニュル24耐バージョンの作り方を解説します【みどり独乙通信】
STI名物「ニュルカレー」に久保凛太郎選手が参戦! 2024年ニュル24耐バージョンの作り方を解説します【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
出力向上のトヨタは歓迎、牙を抜かれるフェラーリは「影響必至」。ル・マンで初導入の新性能調整の捉え方
出力向上のトヨタは歓迎、牙を抜かれるフェラーリは「影響必至」。ル・マンで初導入の新性能調整の捉え方
AUTOSPORT web
【訃報】チーム・タイサンを率い国内外のレースで活躍した千葉泰常さんが亡くなる。享年79
【訃報】チーム・タイサンを率い国内外のレースで活躍した千葉泰常さんが亡くなる。享年79
AUTOSPORT web
日産、「デイズ」「ルークス」に期間限定の特別なボディカラー「バブルガムピンク」を追加設定
日産、「デイズ」「ルークス」に期間限定の特別なボディカラー「バブルガムピンク」を追加設定
月刊自家用車WEB
今さら聞けない「eフューエルって何?」 長所と短所 新世代の "ガソリン" になり得るか
今さら聞けない「eフューエルって何?」 長所と短所 新世代の "ガソリン" になり得るか
AUTOCAR JAPAN
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
Auto Messe Web
フェラーリが2台揃ってQ2落ち「とにかく今日は遅かった。訳がわからない」とルクレール/F1カナダGP予選
フェラーリが2台揃ってQ2落ち「とにかく今日は遅かった。訳がわからない」とルクレール/F1カナダGP予選
AUTOSPORT web
ホントに「世界一美しい」4シーター?  知られざるフィアット125 ヴィニャーレ・サマンサ(1) 博打的な大量購入
ホントに「世界一美しい」4シーター?  知られざるフィアット125 ヴィニャーレ・サマンサ(1) 博打的な大量購入
AUTOCAR JAPAN
ポルシェ928似のヘッドライト 知られざるフィアット125 ヴィニャーレ・サマンサ(2) シャシー技術の高さへ驚く
ポルシェ928似のヘッドライト 知られざるフィアット125 ヴィニャーレ・サマンサ(2) シャシー技術の高さへ驚く
AUTOCAR JAPAN
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOで前澤友作が激しくクラッシュ。搬送されるも意識あり
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOで前澤友作が激しくクラッシュ。搬送されるも意識あり
AUTOSPORT web
クルマの“新移動法”明らかに!? トラブル時に「押す」ではなく「転がす」 警視庁が呼びかける楽な方法とは
クルマの“新移動法”明らかに!? トラブル時に「押す」ではなく「転がす」 警視庁が呼びかける楽な方法とは
くるまのニュース
マルチスズキがバイオガス実証プラント、年間190トンのCO2排出量削減へ…2024-25年度に開始
マルチスズキがバイオガス実証プラント、年間190トンのCO2排出量削減へ…2024-25年度に開始
レスポンス
なんと12速ギヤが当たり前! 海外じゃMTで20速もあるトラックの「トランスミッション」の世界
なんと12速ギヤが当たり前! 海外じゃMTで20速もあるトラックの「トランスミッション」の世界
WEB CARTOP
ロンドンのタクシーは尊敬されるのに、なぜ「日本のタクシー」は尊敬されないのか? という根本疑問
ロンドンのタクシーは尊敬されるのに、なぜ「日本のタクシー」は尊敬されないのか? という根本疑問
Merkmal
コンセプトがおもしろかった1980年代の日本車3選
コンセプトがおもしろかった1980年代の日本車3選
GQ JAPAN

みんなのコメント

6件
  • goo********
    これなら買えるって……AZもキャラもほぼ無いし。
  • 孟宗竹なら布里井ダム
    レプリカには裁判起こして販売差し止めさせるフェラーリ本社に許可はもらっているんだろうか?
    フェラーリレプリカは過去何種類も販売されたが、ほぼ全てがフェラーリ勝訴で販売中止になっている。
    まぁベースのAZ-1の生き残りも限られているしこの仕様にする人は極少数でしょうからリバティーウォークも売れるとは思っていないが本当の本音かもな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

183.0267.0万円

中古車を検索
AZ-1の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

183.0267.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村