現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「無償アプデ」で20ps増し マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(3) タイヤ交換で速くなる?

ここから本文です

「無償アプデ」で20ps増し マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(3) タイヤ交換で速くなる?

掲載
「無償アプデ」で20ps増し マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(3) タイヤ交換で速くなる?

積算7329km 無償で700psへアップデート

マクラーレン・アルトゥーラは納車が始まったばかりだが、既にアップデートが施されている。モデルイヤー毎に細かな改良が加えられることは、現代のモデルでは珍しいことではないものの、今回の内容は比較的大きい。

【画像】ほぼパーフェクトな第一印象 マクラーレン・アルトゥーラ フェラーリとランボのHVスーパーカー 全131枚

アルトゥーラ・スパイダーと性能を合わせるため、最新仕様の最高出力は20ps増強された。変速時間は25%短くなり、電子制御のアダプティブダンパーは反応が90%も鋭くなった。駆動用バッテリーの電気だけで走れる距離も、数kmだが長くなった。

さらに、V6エンジンのサウンドを最適化するべく、エグゾーストシステムも置換されたという。ローンチコントロールには、ホイールスピン・モードが追加された。これで、表面に砂が浮いたような滑りやすい路面でも、最速のスタートダッシュを切れる。

ただし、既にアルトゥーラがガレージへ届けられた人でも、強く悔しがる必要はないだろう。むしろ喜んでも良いかもしれない。次回にディーラーで点検・整備を受けた際に、20馬力を追加してくれるという。

愛車を預ける前までは680psだったのに、切りの良い700psに増えた状態で家路につける。しかも、作業は無償だそうだ。

望んだ通りに動くアップル・カープレイ

さて、マクラーレンの記念すべきスーパーカー、MP4-12Cの発売から13年間が経過した。それ以降の進化で1番大きいと感じているのが、インフォテインメント・システムだ。昨今では、タッチモニターの機能性は購入動機の1つになり得る。

MP4-12Cには、マップを用いたカーナビが搭載されていなかった。その後、独自開発のIRIS(アイリス)が登場し、アンドロイド・ベースのシステムへ置き換わった。アルトゥーラには、アップル・カープレイへ対応した最新のソフトウエアが実装されている。

アップル・カープレイは、多くのクルマでも利用可能な機能で、高価なモデルなら使えて当然かもしれない。しかし、少量生産されるスーパーカーのシステムが、望んだ通りに正確に機能するという事実を、喜ばずにはいられない。

筆者は過去に、スーパーカーの純正システムに悩まされた経験が何度もある。読者の中にも、同意してくれる方はいらっしゃると思う。

他方、アップデートが必要だと思う部分はまだ存在する。モニターへ表示される、想定航続距離は殆ど当てにならないことがその1つ。ガソリンを給油し起動すると、2068kmも走行可能だと表示されることがある。28.3km/Lの平均燃費が必要になる数字だ。

筆者が以前に試乗した、マクラーレン720 Sでも同様だった。些細だと許せることかもしれないが、指摘しておく必要はあるだろう。ところが写真を載せようと思い、前回の給油後に起動してみると、現実的な285マイル(458km)が示されたのだけれど。

冬タイヤだとスペックより加速が遅い?

この機会に、ほかに気になる部分も触れておこう。サッシレスのガルウイングドアドアは、氷点下時に開けにくくなる。開閉時はガラスが僅かに下がるのだが、凍りついて動かなくなるためだ。

もう1つ、実証できないので指摘するのは躊躇するが、速度上昇についても。間違いなく、アルトゥーラは速い。公道では有り余るほど。しかし不思議なことに、スペックより加速は遅く感じられる。

フルスロットルを与えると、瞬く間に速度が上昇していく。それでも、息が詰まるような圧巻の勢いはない。

これに関しては、冬タイヤが影響している可能性が大きい。アルトゥーラの履くタイヤはハイテクで、マイクロチップが埋め込まれている。リアルタイムに空気圧を測っているだけでなく、車載システムに夏タイヤではないこと自体も伝えている。

これにより、トラクションが制限されるとアルトゥーラは判断し、パワーがある程度抑制されているのだろう。そんな制御が本当に活きるのは、公道では許されない速度で走っている場合だとしても。

これと同様なことを、720 Sでも体験している。その頃は、まだマイクロチップが埋め込まれていなかったが、夏タイヤへ履き替えた途端、解き放たれたかのように勢いが増したのだった。

アルトゥーラも夏タイヤにすれば、見違えた加速を披露するだろうと予想している。その作業時には、先述の20psが上乗せされることにもなる。今年は、早めにタイヤ交換したいと思う。

テストデータ

気に入っているトコロ

アップル・カープレイ:標準装備で、アルトゥーラの普段使いを大幅に改善してくれる。

気に入らないトコロ

冬タイヤ:トラクション・コントロールが、不必要に早めに介入してしまう。

英国価格

モデル名:マクラーレン・アルトゥーラ(英国仕様)
新車価格:18万9200ポンド(約3633万円)
テスト車の価格:22万1400ポンド(約4251万円)

テストの記録

燃費:10.2km/L
故障:なし
出費:なし

こんな記事も読まれています

Pゼロでさらに速く機敏に! マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(4) じっとり濡れたカーペット
Pゼロでさらに速く機敏に! マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(4) じっとり濡れたカーペット
AUTOCAR JAPAN
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
AUTOCAR JAPAN
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
AUTOCAR JAPAN
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
AUTOCAR JAPAN
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
AUTOCAR JAPAN
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
AUTOCAR JAPAN
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
12時間レースでクラス優勝を狙え! MGA ツインカム・ワークスマシン(1) エンジンも塗装も64年前のまま
12時間レースでクラス優勝を狙え! MGA ツインカム・ワークスマシン(1) エンジンも塗装も64年前のまま
AUTOCAR JAPAN
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
AUTOCAR JAPAN
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
AUTOCAR JAPAN
史上初3.6L「Tハイブリッド」で541馬力 ポルシェ新型911カレラGTS予約開始 デザイン、足回りも刷新
史上初3.6L「Tハイブリッド」で541馬力 ポルシェ新型911カレラGTS予約開始 デザイン、足回りも刷新
AUTOCAR JAPAN
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
AUTOCAR JAPAN
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
新型「ポルシェ 911(992.2)」に電動化モデル登場!純電動では走らないハイブリッドシステムを搭載した新型911の全情報!
新型「ポルシェ 911(992.2)」に電動化モデル登場!純電動では走らないハイブリッドシステムを搭載した新型911の全情報!
AutoBild Japan
“これ本当にEVなの!?”ヒョンデの本気[IONIQ5 N]がマジで楽しい!! シフトアップまでできる!? 650馬力で超速加速を見せる
“これ本当にEVなの!?”ヒョンデの本気[IONIQ5 N]がマジで楽しい!! シフトアップまでできる!? 650馬力で超速加速を見せる
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村