現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アウディF1、サインツに次ぐ候補はオコンか。現ドライバーのボッタスと周冠宇は厳しい状況

ここから本文です

アウディF1、サインツに次ぐ候補はオコンか。現ドライバーのボッタスと周冠宇は厳しい状況

掲載 8
アウディF1、サインツに次ぐ候補はオコンか。現ドライバーのボッタスと周冠宇は厳しい状況

 2026年からアウディとしてF1に参戦するキック・ザウバーは、ニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトとしてカルロス・サインツを獲得することを目指しているものの、交渉がまとまらない場合は、エステバン・オコンを選ぶかもしれない。

 アンドレアス・ザイドルCEOは、現時点では、サインツを第一希望、オコンを第二希望と考えており、現レースドライバーのバルテリ・ボッタスは第三希望にすぎない。また周冠宇は今シーズン末でチームから去る可能性が高まっている。

複数年契約を結んだヒュルケンベルグはアウディF1の一員に「ドイツ製PUを搭載し自動車ブランドを代表するのは光栄なこと」

 アウディはマーケティング上の理由から、ドイツ人ドライバーをひとり乗せることを望み、ヒュルケンベルグと2025年からの契約を結んだ。彼らは、2025年と2026年のラインアップを早い段階で確定し、5月初めに発表するというプランを立てていた。そのため、ヒュルケンベルグとサインツは、4月末までに決断を下すことが求められた。

 しかしサインツとの交渉はまとまらず、そのためボッタスに同様のオファーがなされる見通しだったが、アウディ上層部は考えを変えた。マックス・フェルスタッペンがレッドブル離脱を検討する可能性があるとの見方から、ドライバーマーケット全体の動きが停滞していることに気付いたアウディは、ヒュルケンベルグとの契約のみを発表し、チームメイトについては、結論を遅らせることに決め、サインツとの契約の可能性を残したのだ。

 以前のボッタスは、チーム残留を最優先にしていると公言していた。「僕の最優先事項は、チームに残ることだ。アウディのプロジェクトはどのドライバーにとっても非常に興味深いものになると信じているからね」と述べていたボッタスだが、ザイドルとの交渉が停滞していることから、現在は、他の可能性を探ろうとしている。

 アウディとオコンのマネジメント陣営との交渉は、この数週間で加速している。オコンはアウディと契約するためなら、長く続いているメルセデスとの関係を断ち切る覚悟も決めている。アウディはチームメイトのピエール・ガスリーとも交渉を始めた。しかし、今年序盤はアルピーヌのチーム内でオコンがガスリーを上回る成績を出していることで、オコンの方が交渉が有利に進んでいるようだ。

 一方、ボッタスについては、周冠宇との差がそれほど大きくないことから、F1で優勝10回、ポールポジション20回を獲得したという経歴にもかかわらず、ザイドルは候補リストの上位に彼を挙げていない。

 ザイドルは、アウディのF1活動をスタートするにあたり、実績あるドライバーふたりを起用し、チームをリードしてもらいたいと考えている。そのため、ミック・シューマッハーやフェリペ・ドルゴヴィッチは候補リストから除外しているといわれる。

こんな記事も読まれています

サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
AUTOSPORT web
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
AUTOSPORT web
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2024年F1第8戦モナコGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第8戦モナコGP終了時点
AUTOSPORT web
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
今年は一味違ったルクレール。悲願の母国GP優勝で「自信を深め、間違いなく前進する」とフェラーリ代表
今年は一味違ったルクレール。悲願の母国GP優勝で「自信を深め、間違いなく前進する」とフェラーリ代表
AUTOSPORT web
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
AUTOSPORT web
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
ストロール「ハードに交換してガスリーと戦おうしたが、戦略は機能しなかった」:アストンマーティン F1第8戦決勝
ストロール「ハードに交換してガスリーと戦おうしたが、戦略は機能しなかった」:アストンマーティン F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
  • alp********
    オコンはいらんだろう
    ドイツなんだからシューマッハ乗せればいいのに
  • isr********
    まぁ、実際の速さではややガスリーかな。それとホンダはガスリーの開発力と献身に本当に感謝していると予々言っているのでトータルでみてオコンよりガスリーがいいね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村