現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いすゞ117クーペ(昭和43/1968年12月発売・PA20型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト045】

ここから本文です

いすゞ117クーペ(昭和43/1968年12月発売・PA20型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト045】

掲載
いすゞ117クーペ(昭和43/1968年12月発売・PA20型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト045】

この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第45回目は、イタリアンデザインの「美」を存分に味わわせてくれた、いすゞ117クーペ登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)

ジウジアーロのデザインの圧倒的な美が光る
DOHCエンジン搭載による動力性能も魅力

いすゞ117クーペは、カロッツェリア・ギア社のチーフデザイナー、ジウジアーロがデザインを手がけた美しいファストバックスタイルの4シータークーペ。昭和41(1966)年3月のジュネーブショーで「ギア・いすゞ117スポルト」としてデビューしている。そのショーのコンクールデレガンスで大賞を獲得するなど、その繊細で優雅なデザインは高く評価された。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ただ、市販開始は約3年後の昭和43(1968)年12月となる。ちなみに「117」という車名は開発コードをそのまま使用している。このように発売まで間が空いたのは、ベースとなるシャシをベレット1600GTから新型車のフローリアンに変更したためで、フローリアンの生産準備が遅れたことによるものだ。

なお、フローリアンは昭和42(1967)年に発売されたが、同じくジウジアーロの手になるもので、 117サルーンとも呼ばれる。このフローリアンのプラットフォームに、プロトタイプと変わらぬ美しいボディが架装されて登場したのは衝撃を持って迎えられた。

その流れるようなボディラインとグラスエリアの多さを有機的に結びつけたスタイリングは、当時の国産車の中では一歩も二歩も洗練されており、比肩するクルマはなかったといえる。ただ、同じくベルトーネに在籍中のジウジアーロの手になるフィアット・ディーノの2+2クーペと多くの面で共通点が見られるのは致し方ないところだろう。

もちろんショーカーそのままではなく、一部生産化に向けて変更されているとはいえ、大きなグラスエリアに細いピラー、ヘアライン仕上げのドリップモール、微妙にうねるボディラインなど、当時のプレス技術では正確にデザインを再現することができず、多くの部分の生産を手作業で行っていた。そのため大量生産できず、当初は1日の生産台数は30 ~ 50台ほどにすぎなかったという。

車両価格はベレットGTの2台分にあたる172万円もしたが、その希少性がさらに117クーペの人気を高めることにもなった。

エンジンは4気筒DOHC、1584cc、120psのG161W型を搭載していた。トランスミッションはフロア式4速MTだ。これによって1トンを超えるボディを0→400m加速16.8秒で引っ張る駿足クーペであった。

サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リアがリーフリジッドとオーソドックスなものとなる。先発スポーツカーであるベレットでは賛否があったスイングアクスルは採用されなかった。ただ117クーペのリーフリジッドでは、リーフスプリングが波打つことで操縦安定性が損なわれるワインドアップ現象を抑えるためにトルクロッドを採用した。

ショックアブソーバーは日本車で初のド・カルボン式を採用している。これはいわゆる単筒式といわれるもので、オイルを大容量にできることや、冷却性にすぐれるなどのメリットがある。

昭和45(1970)年10月には、ECGI付き1600DOHC/130psとSUツインキャブ1800 SOHC/115psを追加、バリエーションを拡大し3モデルとなった。

希少性が存在価値を高めていた117クーぺが量産化に転換したのは昭和48(1973)年3月で、エンジンは1800のみとなり、DOHCのECGIが140ps、SUツインキャブ が125ps、SOHCはSUツインキャブの115psと2バレルシングルキャブの100psの4機種となった。

希少性は下がってしまったものの、量産化による価格の大幅ダウンで117クーぺ人気はさらに上
昇することになる。昭和49(1974)年以降は月産1000台前後となっている。

昭和53(1978)年12月には4気筒DOHC 1949cc、ECGI採用車(135ps)をはじめとする2000スターシリーズにスケールアップ。昭和56 (1981)年6月、後継となるピアッツァの登場で販売を中止したが、最後まで人気は衰えなかった。 

その美しいボディと優れた動力性能のため、昭和43(1968)年から10年間に1台も廃車にされなかったという逸話を持つなど、同時代のクルマではありえない、名車中の名車として今なお愛されているクルマと言える。

EPISODE
昭和41年3月のジュネーブショーで公開された「ギア・いすゞ117スポルト」はショーのコンクールデレガンスで大賞を獲得したほか、7月にはイタリア国際自動車デザイン・ビエンナーレで名誉賞を受賞。 10月には東京モーターショーにも展示された。スタイリングに関しては世界的に認められていたと言える。

いすゞ117クーペ(PA90型)諸元
●全長×全幅×全高:4280×1600×1320)mm
●ホイールベース:2500mm
●車両重量:1050kg
●エンジン型式・種類:G161W型・直4DOHC
●排気量:1584cc
●最高出力:120ps/6400rpm
●最大トルク:14.5kgm/5000rpm
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:6.45H-14-4PR
●新車価格:172万円

[ アルバム : いすゞ117クーペ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

RBメキーズ代表、角田裕毅の”予想を超えた”成長を高評価「このまま行けば無視できない存在になる」
RBメキーズ代表、角田裕毅の”予想を超えた”成長を高評価「このまま行けば無視できない存在になる」
motorsport.com 日本版
板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑
板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑
乗りものニュース
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
くるまのニュース
ランドローバー「ディフェンダー110」の英国ドアモービル製キャンピングカーでトレーラーハウスを牽引! 日本全国でキャンプを満喫してます
ランドローバー「ディフェンダー110」の英国ドアモービル製キャンピングカーでトレーラーハウスを牽引! 日本全国でキャンプを満喫してます
Auto Messe Web
[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉
[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉
WEBヤングマシン
CARクラブガイド【フロントGコネクション】いすゞジェミニ・オーナーズクラブ(2024年5月号掲載)
CARクラブガイド【フロントGコネクション】いすゞジェミニ・オーナーズクラブ(2024年5月号掲載)
カー・アンド・ドライバー
ルノー カングー、シトロエン ベルランゴ、VWカリフォルニア等はファミリーカーとしてだけでなくキャンピングカーとしても適している!
ルノー カングー、シトロエン ベルランゴ、VWカリフォルニア等はファミリーカーとしてだけでなくキャンピングカーとしても適している!
AutoBild Japan
【4点セットが特別装備】 77台限定車フィアット500Xスポーツプラス 通常モデルよりお得に
【4点セットが特別装備】 77台限定車フィアット500Xスポーツプラス 通常モデルよりお得に
AUTOCAR JAPAN
新しいアドベンチャー、ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』発売へ
新しいアドベンチャー、ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』発売へ
レスポンス
トヨタ、負傷コンウェイの代役でロペスを起用した理由を説明。リザーブ担当の宮田莉朋は「ル・マンを走った経験がない」
トヨタ、負傷コンウェイの代役でロペスを起用した理由を説明。リザーブ担当の宮田莉朋は「ル・マンを走った経験がない」
motorsport.com 日本版
サービスメカニックの頂点を目指す! ボルボのアフターセールス競技大会開催! 普段の汗と努力が実を結ぶ!
サービスメカニックの頂点を目指す! ボルボのアフターセールス競技大会開催! 普段の汗と努力が実を結ぶ!
ベストカーWeb
「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか
「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか
くるまのニュース
【MotoGP現場ぶら歩き】溺れるほどの人の海。ル・マンに集った29.7万人のファン!
【MotoGP現場ぶら歩き】溺れるほどの人の海。ル・マンに集った29.7万人のファン!
バイクのニュース
まるで外車の[アテンザ]は100万円ちょい!? 気品ある[グレイス]はまさかの5ナンバーだった
まるで外車の[アテンザ]は100万円ちょい!? 気品ある[グレイス]はまさかの5ナンバーだった
ベストカーWeb
麻布台ヒルズにBMWのブランド・ストア「FREUDE by BMW」がオープン! 今回はポップアップではなく常設ストアとなります
麻布台ヒルズにBMWのブランド・ストア「FREUDE by BMW」がオープン! 今回はポップアップではなく常設ストアとなります
Auto Messe Web
フィアットのコンパクトSUV「500X」に超魅力的な限定車が登場、ただし77台限り!
フィアットのコンパクトSUV「500X」に超魅力的な限定車が登場、ただし77台限り!
Webモーターマガジン
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
乗りものニュース
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

95.01290.0万円

中古車を検索
117クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

95.01290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村