現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 未来の3シリーズはこうなる!2025年にニュークラスとしてデビューする電動BMW3シリーズの最新情報!

ここから本文です

未来の3シリーズはこうなる!2025年にニュークラスとしてデビューする電動BMW3シリーズの最新情報!

掲載 10
未来の3シリーズはこうなる!2025年にニュークラスとしてデビューする電動BMW3シリーズの最新情報!

3シリーズはこうして未来へと走り出す。BMWは、eモビリティの面で「ニュークラス」で飛躍したいと考えている。新型電気自動車3シリーズは2025年に発売予定。第一報!

ニュークラス?熱狂的なBMWファンならピンとくるだろう。1960年代、BMWは1500、1600、1800、2000の各モデルを含む「ニュークラス(ノイエ・クラッセ)」で新時代を迎えた。BMWが「日雇い労働者とゼネラルマネージャー」向けのクルマしか作らなかった後、ヴィルヘルム ホフマイスターが設計したリムジンとクーペは中流階級向けのものとなり、BMWを再び収益圏に導いた。

ドイツ国際モーターショー2023(IAA Mobility 2023)は今年もミュンヘンで開催される

現在、ミュンヘンのBMWが赤字であることに疑問の余地はないが、新たな時代の幕開けを予感させる話題は尽きない。キーワードは電動モビリティだ。BMWは「i3」と「i8」で最前線に立ち、その後バイエルン勢はしばらく足並みを乱したかに見えたが、「iX」、「i4」、「iX3」、「iX1」、「i7」、そして2023年に予定されている「i5」で力強く追いついた。

新型電気自動車3シリーズは、iVision Deeからヒントを得る可能性がある

しかし、これらは大部分が内燃機関プラットフォームで構築されているのに対し、ニュークラスはオール電動ベースとなる予定だ。手始めに、ミュンヘンに本社を置くBMWは、「3シリーズ」セグメントにコンパクトセダンを計画しており、これは新型「i3」として参戦する可能性が高く、またそれに対応するスポーティなSUVも計画している。そしてBMWは、CES(コンシューマー エレクトロニクス ショー=毎年1月ラスベガスで開催される電子機器の見本市)でディスプレーしたスタディモデル「iVision Dee」によって、新型電気自動車「3シリーズ」の姿を明らかにした。

人工知能、あるいは色を変える塗装・・・。先見の明のあるガジェットはさておき、コンセプトカーはデザインの方向性を明確に示している。多くのファンにとって特に重要かもしれない点: キドニーラジエターグリルがまた大幅にスリムになっているのだ。結局のところ、ニューミッドサイズクラスは喜んでもらわなければならないのだ。

スクリーンを完全に排除するなど、ミニマリスト的なインテリアは、量産化されることはないだろう。BMWはもっと従来型のアプローチをとり、新型「i5」のようなインテリアをデザインすべきだ。

出力200~500馬力の可能性

これまでのBMWモデルが内燃エンジンプラットフォームの多くのコンポーネントを使用しているのに対し、新型「i3」は純粋なEプラットフォームがベースとなる。当初はガソリンエンジンやディーゼルエンジンにも対応する予定だったが、BMWがハンガリーのデブレツェンに年間15万台の生産能力を持つ自社工場を建設していて「ニュークラス」が、電力のみに依存することは2022年末から明らかになっている。

そして「3シリーズ」ファンは、「E36」、「E46」、「E90」という伝説的な先祖からの借用をあちこちで発見するだろう。すでに知られているのは、電気自動車「3シリーズ」はおそらく後輪駆動か全輪駆動で、ボンネットの下には200~500馬力のパワーがあり、さらに「i3 M」を搭載できるスペースがあるということだ。

一方、BMWは燃費に改善の余地があると見ており、100kmあたり15キロワット時を下回るとしている。航続距離は500kmが現実的だという。充電は少なくとも200kWで行われ、後に300kWも可能になるはずだ。

「iVision Dee」で発表されたヘッドアップディスプレイは、実際に新型「3シリーズ」に採用され、フロントガラスの全幅に広がる高さ約20cmのストリップとして、そのコンテンツ(ナビゲーション、エンターテインメント、テレフォニー)も全乗員に見えるようになる。

電動3シリーズの価格は約55,000ユーロ(約850万円)

ドライバーのために、当初は制限速度や衝突警告など運転に関連する情報を表示するヘッドアップディスプレイも用意される。価格も高くなる可能性が高い: 現在、3シリーズの価格は45,000ユーロ(約700万円)からだが、2年後のEバージョンではさらに10,000ユーロ(約150万円)を支払うことになるだろう。

これでは高すぎると思う人、あるいはまだ電動モビリティを欲していないすべての人に朗報だ: BMWは内燃機関に明確なコミットメントを示し、従来型の駆動システムを備えた3シリーズも併行して提供し続ける。

Text: Michael Gebhardt

こんな記事も読まれています

メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
レスポンス
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
motorsport.com 日本版
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
バイクブロス
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
バイクブロス
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
バイクのニュース
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
ベストカーWeb
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
WEB CARTOP
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

505.0610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.8451.5万円

中古車を検索
i3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

505.0610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.8451.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村