現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【JAIA試乗会】アルファ・ロメオ初のPHEV トナーレは超絶ハンドリングSUVだった

ここから本文です

【JAIA試乗会】アルファ・ロメオ初のPHEV トナーレは超絶ハンドリングSUVだった

掲載 1
【JAIA試乗会】アルファ・ロメオ初のPHEV トナーレは超絶ハンドリングSUVだった

PHEVなんてアルファに相応しくない? いやいや、実にアルファらしい車なのです

「トナーレ Plug-in Hybrid Q4 ヴェローチェ」を走らせていたら、疑問や疑念や疑惑が次々に湧いてきた。

タイカンは充電の達人に変身! リフレッシュされた新型「ポルシェ タイカン」に初試乗

まず最初の謎は、なかなか加速しないことだ。バイパスの追越車線を流しながら、アルファに相応しい加速を味わうべくアクセルを踏んでみても、まるで取調室で黙秘を続ける頑固な被疑者のようになんの反応も返さない。エコモードでなくノーマルモードを選んでいるのに、なぜこんなに遅いのだろうか。

カタログによれば1.3L 直列4気筒ターボエンジンは180馬力、フロントモーターは45馬力、リアモーターは128馬力、すべてを合わせたシステム最高出力は280馬力のはずだが、カタログを作った業者が数字の桁を間違えたのだろうか? なるべくエンジンを動かさないモードらしいが、それにしても……。

仕方なくノーマルからダイナミックモードに切り替えてアクセルを踏み込んでみる。すると、エンジンは嬉々として吹け上がり、スポーティな外観に相応しい伸びのいい加速を見せてくれた。

カタログによればエンジンの排気量は1.3Lらしいが、カタログ業者が8を3と間違って記載したのだろうか? PHEVとはいえ、1.3Lとは思えない速さである。

つまりトナーレPHEVは、ノーマルモードでは遅すぎて馬力の詐称疑惑があり、ダイナミックモードでは速すぎて排気量の詐称疑惑がある。なかなか面白い車である。

さすがイタリア車だ。

切れ味の良すぎるハンドリング全長4.5m、全幅1.8mの使いやすいサイズ。車両本体価格762万円。カタログ業者への疑いはまだある。

モードを問わず一定以上の速度でステアリングをきると、トナーレPHEVは右に左に飛ぶように曲がり始める。ステア操作に対する初期のゲインが非常に高く、目が覚めるようにシャープで軽快なハンドリングだ。

カタログによれば、車重は1880kgである。PHEVかつ四輪駆動であり、この数字に納得感はあるが、その辺をのろのろ走っているスポーツカーを瞬殺するほどの鋭いハンドリングを味わうと、やはり3と8を間違って記載したように思えてしまう。

カタログ・スペックから想像する乗り味と、現実のトナーレPHEVは大きく異なっている。カタログ業者の怠慢でなければ、これはアルファ・ロメオならではの魔法というほかない。

ボディ剛性やサスペンションの仕上がりは標準的なものだが、唯一、回り込むようなコーナーでステア操作をした際に保舵力が軽すぎてフィールを欠くことが気になった。また1990年代までのアルファでファンを虜にしてきた、エンジンの回転上昇と共に歌い上げていくようなサウンドのマジックもない。

だがトナーレPHEVには、SZ(ES30)やブレラを思い出させるアルファらしいスタイリングと、急進的なほど鋭利なハンドリングが備わっている。その上、葬式とサンバカーニバルくらいに違うノーマルとダイナミックのモード切り替えスイッチもあり、イタリア車らしい憎めないキャラクターの車に仕上がっている。試乗車は「モントリオール・グリーン」という色に塗られていたが、トナーレPHEVの周囲だけぱっと華やぐような素敵なカラーリングだった。

そう、アルファ初のPHEVは、実にイタリアらしい車だったのである。

Text: Auto Bild JapanPhoto: 池淵宏&Auto Bild Japan

関連タグ

こんな記事も読まれています

D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • エレキスパニッシュ
    享楽的なエンジンが世間様に申し訳できなくなってきた今日この頃、アルファもハンドリングと見た目で「らしさ」を維持しようとしてますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

524.0625.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

415.0687.7万円

中古車を検索
トナーレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

524.0625.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

415.0687.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村