現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ新型フリードデビュー 毎日使って快適、便利、楽しいミニバン

ここから本文です

ホンダ新型フリードデビュー 毎日使って快適、便利、楽しいミニバン

掲載 更新
ホンダ新型フリードデビュー 毎日使って快適、便利、楽しいミニバン

2001年に「モビリオ」としてデビューしたコンパクトミニバンは、2008年に「フリード」に受け継がれ2016年2代目フリードがデビューした。

■開発コンセプトとアピール
ユーザー開発コンセプトは、「いつでも、どこでも、誰もでも、7daysワンダフルモビリティ」で、幅広い人に、毎日使って快適、便利、楽しいという魅力を訴求する。ラインアップは3列シートの「フリード」と2列仕様の「フリード+」という異なるキャラクターを持ち、さらに新たにハイブリッドモデルに4WDが追加されている。

フリードは累計58万台の販売実績があり、ホンダの主力車種のひとつに成長しているモデルだ。コンパクトミニバン市場は、ホンダ調べによると20%程度の比率があり、家族が使うコンパクトミニバンとしての人気が高いという。

フリードの顧客特性として、半数以上が子育て層で、フリードスパイクは子離れ層も多く、子育て層と合わせて50%を超える人たちだと分析。また、フリードは女性ユーザーが54%に上り、フリードスパイクでは反対に男性が56%の比率になっているという。

新型フリードのアピールポイントとして、男女の子育て層、子離れ層をメインに、ちょうどいいサイズ、安心の安全装備、走行性能、環境性能、そしてキャラの異なるモデルバリエーションをポイントに訴求していくモデルということだ。

■パッケージはちょうどいいのか
全長4265mm×全幅1695mm×全高1710mm、ホイールベース2740mmで、全長のみ従来より+50mmサイズアップしている。その拡大された全長は、フリードでは、1列目から3列目までのカップルディスタンスを90mm拡大し、大人が快適に過ごせるスペースを確保している。また、キャプテン仕様のレイアウトでは従来比+120mmの360mmロングスライドを可能とし、2列目の居住性はステップワゴンのレベルにまで拡大している。

また、ウォークスルースペースも座面幅を変えずに、リクライニングの薄型化、カップルディスタンスの拡大により1列目で+50mm、2列目で+25mmと車内全体が広くなり、移動が楽になっている。

スライドドアでは小指一本でも開閉できる、イージー開閉ドアハンドルを採用。運転席では明るく見やすい視界を確保し、大きな三角窓を備え斜め前方視界を向上させるなど、開放的な室内空間を提供している。

一方フリードスパイクでは、従来比185mm低床化し、ユーティリティをアップ。フリードスパイクには必須と言われる車中泊機能でも大きなメリットが生まれる。例えばユーティリティボードを利用することで、セミダブルサイズのマットが敷けるフラットスペースが出現、ボード下にはたくさんの荷物を収納することが可能だ。

■走行性能と燃費、デザイン
エクステリアでは、機能の詰まった躍動感がテーマとなっていて、ミニバンの枠を超えたドライバーズカーとしての魅力を追求している。また、ボディカラーは全9色で、フリードのイメージカラー「ブルーホライゾンメタリック」とフリードスパイクのイメージカラー「シトロンドロップ」が新色として追加されている。

ガソリン車とハイブリッド車という構成は従来どおりで、ガソリン車は1.5L直噴の自然吸気エンジンに高効率CVTを搭載。出力は131ps/155Nmで19.0km/Lの燃費性能だ。ハイブリッド車は1.5Lガソリンエンジンに1モーターのi-DCDを採用。ガソリンエンジンの出力は110ps/134Nm、モーター出力は22kW(29.5ps)/160Nmが組み合わされている。燃費はミニバントップクラスの27.2km/Lを実現し、高い環境性能を持ちながら走りはコンパクトミニバンの枠を超え、ひとクラス上のミッドサイズミニバンの走りを実現しているという。

ハイブリッドモデルは、制御システムのIPUが従来型は3列目シート下に配置されていた。そのため、スペースの都合から4WDシステムの導入や福祉車両などへの展開ができなかった。今回、このIPUの小型化に成功し、設置場所を1列目シート下としたことで、3列目の低床化が可能となり、ハイブリッドモデルにも4WDが追加でき、車いすにも対応できる福祉車両がラインアップに加わった。

また、ハイブリッド車に使われるモーターには十希土類完全フリーのモーターを採用していることも環境性能としてのポイントだ。詳しくはこちらの記事をご覧いただきたい。

■安全装備と高剛性ボディ
3列仕様のフリードがボディ開発のベース骨格で、2列仕様、ハイブリッド仕様などにも対応する。ボディはハイテン材の使用率を従来の30%から40%へと引き上げ、クルマ全体の剛性で22%向上している。特にリヤダンパー回りのねじり剛性は28%向上している。

ドライビングの楽しさというポイントでは、特にリヤサスペンションに拘った開発をしており、液封ブッシュの採用や、取付け点の剛性アップがポイントだ。こうした改良からコーナリングの応答性、直進安定性、制動時の安定性などの操安性能全体のレベルアップができているという。

急激に進化しているアクティブセーフティ、パッシブセーフティの分野では先代モデルが08年デビューということもあり、対応ができていなかったが、待望のホンダセンシングが搭載された。

今回搭載されたホンダセンシングは8つの機能を搭載。衝突軽減ブレーキ、歩行者事故低減ステアリング、ACC(アダプティブクルーズコントロール)、車線維持支援システム、路外逸脱制御機能、誤発進抑制機能、先行車お知らせ機能、標識認識機能の8つだ。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村