現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本で売らないでどうすんの!! 三菱AYC装備の「グイグイ曲がるFFミニバン」 エクスパンダークロスハイブリッドの実力が凄いぞ!

ここから本文です
日本で売らないでどうすんの!! 三菱AYC装備の「グイグイ曲がるFFミニバン」 エクスパンダークロスハイブリッドの実力が凄いぞ!
写真を全て見る(10枚)

 三菱自動車が2024年2月にエクスパンダーとエクスパンダークロスにハイブリッドモデルを追加設定したが、タイ現地で国沢光宏氏がこのほど試乗した。ASEANや中南米、中東で販売され販売好調なモデルの真髄をレポートする!

文/国沢光宏、写真/三菱自動車

日本で売らないでどうすんの!! 三菱AYC装備の「グイグイ曲がるFFミニバン」 エクスパンダークロスハイブリッドの実力が凄いぞ!

■初代アウトランダーPHEVのフロント部システムを流用

2024年2月1日にタイ現地で発表されたエクスパンダークロスのハイブリッドモデル

 今や世界規模でのハイブリッド人気だ。ハイブリッドなしでクルマを売ることは難しくなったと思う。だったらウチも、ということなのだろう。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
デリカD:6にパジェロ、アウトランダーはラリーアート追加? 三菱が公開した近未来の画像が衝撃すぎる!
デリカD:6にパジェロ、アウトランダーはラリーアート追加? 三菱が公開した近未来の画像が衝撃すぎる!
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
ベストカーWeb
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?
[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?
ベストカーWeb
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
ベストカーWeb
EVの売れ行き停滞&HV回帰の流れあり!? この動きは日本の自動車界にどう影響するのか?
EVの売れ行き停滞&HV回帰の流れあり!? この動きは日本の自動車界にどう影響するのか?
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
ベストカーWeb
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb

みんなのコメント

20件
  • kus********
    自動車の設計開発を経験していない人は、いとも簡単に海外向けの車両を国内でと主張する。
    現場を分かっていないから。
    ・国内法規に合わせるための開発費用と経営資源の投入
    ・国内の寡占企業がのさばっている市場へ投入して採算ベースを確保出来るか
    である。

    アウトランダーPHEVでさえ、国内生産計画数は1000台程度で、その10倍とまではないが、大半を輸出に振り向けていて、国内は納車待ちが長引く状態。

    三菱はそれでよいと思う。車種を増やすと一般管理費が増加して、ろくなことがない。
    三菱を評価してくれる国に出していた方が良い。

    かつてグローバル展開車を担当していたが、主要国向けで開発して、国内は適当にしたい、いっそ止めてくれの気持ちが強かった。これは本音。
  • naz********
    いぁ、理由は単純かつ絶望的で、日本では世界標準価格で売っても売れない、てか、買えないんだな。
    その「出血大サービス価格」まで落とせる余裕があるのがトヨタだけしかないから、みんなトヨタ車「しか買えない」てのが現状。
    現に東南アジアではスズキやダイハツも4〜500万の車をスパスパ飛ぶように売ってるんだから。
    日本市場スルーになってしまうのは至極当然の話。
    フツウのメーカーにはどうしようもない話なんだわ。哀しいことに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村