現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産新型「コンパクトミニバン」登場! 洗練デザインに両側スライドドア装備の新型「タウンスター」に乗用EVモデル追加し欧州で発売

ここから本文です

日産新型「コンパクトミニバン」登場! 洗練デザインに両側スライドドア装備の新型「タウンスター」に乗用EVモデル追加し欧州で発売

掲載 8
日産新型「コンパクトミニバン」登場! 洗練デザインに両側スライドドア装備の新型「タウンスター」に乗用EVモデル追加し欧州で発売

■欧州の雰囲気ただよう「オシャミニバン」登場!

 日産の欧州法人は、2023年4月12日に新型ミニバン「タウンスター EV パッセンジャー」を発売しました。
 
 欧州市場で展開されているLCV(小型商用バン)「タウンスター EV」の一般向けモデルとなります。

【画像】新型「オシャレミニバン」登場! 両側スライドドア採用の「タウンスター」を画像で見る(48枚)

 タウンスターは、2020年5月に発表された構造改革プラン「NISSAN NEXT」の一貫として投入された商用車で、欧州では2021年9月に登場しました。

 同社の「NV250」と「e-NV200」の後継モデルにあたり、プラットフォームにはルノーの乗用バン「カングー」と共通するルノー・日産・三菱アライアンスのCMF-Cプラットフォームを採用。

 パワートレインには、最高出力132馬力・最大トルク240Nmを発揮する1.3リッターエンジンを搭載するモデルに加え、EVモデルも用意しています。

 EVモデルは「e-NV200」のノウハウを活かし、ビジネスユーザーのニーズを考慮した信頼性と耐久性に優れた設計を採用。最大出力90kW・最大トルク245Nmを発揮するモーターと45kWhのバッテリーを組み合わせ、空気抵抗を抑えた優れたボディ設計を採用していることから、最大300kmの航続距離を誇ります。

 今回はそんなEVモデルをベースに、一般向けに用意される「パッセンジャー」モデルが登場します。

 パワートレインは基本的にタウンスターEVと共通となりますが、航続可能距離は最大285kmとなっています。

 エクステリアは、日産の最新ラインナップモデルに共通する「Vモーションデザイン」を採用したほか、フロントフェイスに日本の伝統的な模様である組子模様を採用し、精巧さと上質感を演出しています。

 インテリアには、10インチの液晶メーターを装備し、必要な情報を1箇所にまとめることで運転に集中できる環境をととのえています。

 パッセンジャーの目玉となるリアシートは、60:40分割でロングスライド機構を持つことに加え折りたたみも可能とし、ラゲッジルームを最大2500リットルへと拡大することができます。

 オプションとしてデュアルゾーンエアコンやステアリングヒーターなども用意し、後席の快適性を高めるために送風ダクトを設置しています。

 先進機能では、衝突被害軽減ブレーキなどをはじめとする「プロパイロット」を装備するほか、上から俯瞰したような映像で駐車を支援する「インテリジェント アラウンドビュー モニター」には車両周辺の移動物を検知し停止する機能を持たせています。

 新型タウンスター EV パッセンジャーは、欧州の各市場で展開されるとしています。

こんな記事も読まれています

ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

8件
  • 狙ってる客層、ゾーンはわかるんだけど
    ホント、いつの時代もセンスがずれてんだよなー。。
    それがたまあに奇跡を起こす時も確かにあるんだけどね。
    あ、私は(ほぼ)日産乗りで
    昔から日産好きですけどね。
  • カングーのパクリやんけ! と思ったら正統なOEMでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

460.1476.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.2147.0万円

中古車を検索
e-NV200の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

460.1476.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.2147.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村