現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

ここから本文です

50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

掲載
50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

2024年、フォルクスワーゲン ゴルフは初代が登場してから50年を迎える。近く、現行型8代目のビッグマイナーチェンジが予定されているが、その前に8世代の系譜を簡単にふり返ってみたい。

8世代で3700万台以上を販売したゴルフ
ゴルフ(Golf)は、フォルクスワーゲン ブランドの中核モデルであり、他に類をみない世界的なベストセラーモデルだ。8世代にわたって全世界で3700万台以上の車両が販売されてきた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2024年、ゴルフは記念すべき誕生50周年を迎える。同年1月には、ビッグマイナーチェンジされるゴルフのワールドプレミアが予定されているが、その前に初代から現行型8代目までの系譜を短期連載でふり返っておこう。

今回は、初代と2代目だ。

ビートルの後継車として登場した初代ゴルフ(1974~1983)
量産の初代ゴルフは、1974年3月末にヴォルフスブルクのフォルクスワーゲン工場で生産された。正式な市場投入は5月から。それまでフォルクスワーゲンといえば「ビートル」、つまりRR(リアエンジン・リアドライブ)だった。それが、初代ゴルフの登場で、ついに新しい時代が始った。ゴルフは、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)を採用したのだ。

もっとも、フォルクスワーゲンでもFF方式は既に1973年に導入されたシロッコとパサートによって先に採用されていた。また、FFを最初に採用したフォルクスワーゲン車は、1970年に発表され、NSUに引き継がれたK70だった。だがゴルフの登場で、FF方式の採用が本格化したことになる。

2150万台以上が製造されたビートルの後継者となるゴルフは、ジョルジェット・ジウジアーロとフォルクスワーゲンによって設計された。そして、これまでで最も成功したクルマであるビートルのサクセスストーリーを継続するという大きな期待に応えなければならなかった。

だが、モダンで安全なドライブコンセプト、テールゲートと折りたたみ式リアシートバックによる高い使い勝手、そしてデザインは大きな人気を集めた。1976年10月、ゴルフは早くも100万台を生産した。ゴルフの派生モデルであるセダンのジェッタを含めて、初代ゴルフは世界中で690万台が販売された。

初代を正常進化させた、2代目ゴルフ(1983~1991)
1960年代に生まれたベビーブーマー世代が運転を学んだのが、1983年に登場した2代目ゴルフといえるだろう。初代ゴルフは、すでにあらゆる人が運転を覚えたり、クルマと親しむために最適のモデルだったが、2代目はその正常進化版となった。

さらに、制御された触媒コンバーター、アンチロックブレーキシステム(ABS)、ゴルフ シリーズでは最初の4WDモデルなどの技術も採用され、大幅な進化を遂げた。しかし、2代目ゴルフが初代同様に成功した秘訣のひとつは、デザイナーが初代ゴルフのDNAを2代目にも継承し、永遠にゴルフ デザイン文化を具現化したということにある。

遠目からでもゴルフと分かる2ボックスのスタイル、太めのCピラーなど、このDNAは、今日でもすべてのゴルフを紛れもないものにしている。2代目ゴルフは630万台が販売され、1991年の夏に3代目にバトンタッチする。(この項つづく)

[ アルバム : フォルクスワーゲン ゴルフの50年(その1) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
バイクブロス
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
くるまのニュース
F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
AUTOSPORT web
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
レスポンス
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
motorsport.com 日本版
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
バイクブロス
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
バイクブロス
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
バイクのニュース
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.9467.5万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.9467.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村